• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏表ヤマネコのブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【アルパイン新型スリムリアビジョン】

Q1. 車種名・型式を教えてください。
回答:ヴォクシー ZZR80W

Q2. 希望するモニター商品を教えてください。(例:〈1〉天井取付け型・ブラック)
回答:〈2〉天井取り付け型 シルバー RSH10XS-R-S(本体色:シルバー)

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【アルパイン新型スリムリアビジョン】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/09/28 21:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月24日 イイね!

キャスト、今後の弄り予定

我が家のキャストスタイル、外装はストライプとミニライト仕様で大体イメージどおりになったので今度は内装、電装に着手したいと思います。

①ドライブレコーダー取り付け


電源をシガーでなく直接分岐する形なのでオーディオハーネスから電源を取り出して取り付けしたいと思います。



②HDMI、USBソケットをグローブボックス内からインパネセンタートレイに移設

ディーラーオプションナビNSZN-W65DB装着時に装備されるホール付きインパネセンタートレイとHDMI/USBソケットを手に入れて取り付けたいと思います。



NSZN-W65DBがパナソニック製ナビなので我が家のパナソニック製ナビにもHDMI/USBソケットが使えるんではないかと考えています。(使えなくても承知の上で)

グローブボックス内だとDriveP@ssを起動するにもケータイを接続するのも面倒でグローブボックス内がごちゃごちゃになってしまうので疎遠になっているのでこの際スッキリにしたいのでこれはやりたい項目です。


③ナビシェード取り付け




④ ダイハツ(純正) センタークラスターパネル(本革)取り付け








③のナビシェードと④のセンタークラスターパネルは両目テープで取り付けるだけなので簡単ですが①のドライブレコーダーと②のHDMIソケット取り付けでインパネをバラすのでその後に取り付けたいと思います。


この四つの作業をやったらしばらくは他にやる事は無さそうです。



現在インパネセンタートレイとHDMI/USBソケットはネットで注文済みですので届いたら休みのときに作業したいと思います。





Posted at 2019/09/24 00:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャスト
2019年09月15日 イイね!

今日はちょっくら第2の故郷へ、そしてエアコン変な音する(写真無し)

今日は朝に地域の行事、公会堂(他の地域では公民館とか言います)の掃除を行いました。

歩いて公会堂まで行ったのですが、帰りに町内の方が乗せてってくれたのですが、現行インプレッサG4なんです。

小さい頃から父がスバル乗りだったので、心は(笑)スバリストだった私は、インプレッサG4、カッコいいと思いました😃

乗り心地も良かったです。


その後は昔住んでいた、ある意味第2の故郷とも言える、岐阜市へお出かけしてきました。


お昼の腹ごしらえは途中で以前から行きたかったラーメン山岡家へ。

特製味噌ラーメン味濃い目。

美味かったです♪



その後のお目当ては、もちろんアップガレージです🤣


なんかキャストのパーツあるかなあーと物色してたところ

①アクティバ用フロント、リヤのメッキアンダーガーニッシュ

②エアコンパネル

③スポーツ純正ホイール

がありました。
まあこんだけキャスト用があれば、ある方でしょうね😅

何も買わずに帰ってきました😅


帰りに、聞き慣れない変な音が聞こえてくるじゃないですか、ステレオを止めて良く聞いてみると、「キーン、キーン」(鈴虫の鳴き声みたいな)やら「ブーン」やら聞こえてきます。

どうやらエアコンと連動した音のようで、エアコンを止めると音も消えます。

今までこんな音聞こえなかったのでちょっと心配です。

同じご経験のある方、いらっしゃったら詳しくお聞かせ下さい。

Posted at 2019/09/15 20:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

バーデンへ行ってきました


コペンで有名で人気のカー用品店であるバーデンでは「コペンフェスタ」という毎年色々なアフターパーツのメーカーが出店し、デモカーを展示するなどイベントをやっています。


コペンのパーツがメインですが、コペン以外のパーツも買えたりします。

まあキャストもコペンとエンジン同じだし(スポーツの方だけど)4人乗りのコペンとか言われてるしアウェイではなかろうと乗り込んでみました。

でもやっぱり駐車場はどこ見てもコペンでした🤣

Dスポーツも出店してて

セロ



やローブやXプレイ



のデモカーが展示されてました。
セロの新しいエアロパーツが出たそうです。
コペンは以前セロに試乗した事あるのですがとても良かった記憶があります。グリーンのセロ、オシャレでいい車です😺

現状子供が三人いるので二人乗りの車は買うことできませんのですが。

ちなみにブース及びバーデン店内で売ってたキャストに適合するパーツは・・・

エアクリーナー
ラジエターキャップ
オイルフィラーキャップ
ホイールナット

などでした。

ブレーキパッドあれば買ったのになあ😅



あとは、HKSのブースでカタログを貰ってきました😃



マフラーくらいになるといいお値段するのですぐ買う訳にはいかないのですが、いつかマフラーを買いたいなあと思ってて、その候補がHKSのCool Styleマフラーだったりします。

・・・いつか買えるといいな😹


帰りは2件ほどアップガレージと北名古屋のスーパーオートバックスに寄りましたがそのオートバックスでもシビックのパーツのイベントやってました。

アフターパーツがたくさんある車は羨ましいです😭


今日一番お金が掛かったのはお昼のCoCo壱のカレーでした🤣🤣



そして帰宅したらあるお方からあるブツが届いてました。

予想通りいい感じに仕上がっててすごく気に入りました♪

これからオフ会はもちろん、色々な所へ着ていけそうです😺
ありがとうございました😊



そんなで、今日はなかなかいい一日でした。










Posted at 2019/09/08 22:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会以外の車イベント | 日記
2019年09月07日 イイね!

わーい届いたー♪

先日のシュアラスターの企画

[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第五弾 すっきり使える!『クリーナーシャンプー+ウォッシングスポンジ』を100名にプレゼント!

のモニタープレゼントに応募したところ、見事当選しました。


で今日、届きました😃



箱を梱包してあるテープもシュアラスターの文字入りでいい感じです😺

で、箱を開けると



スポンジとクリーナーシャンプーが入ってました😃
100名に当たると言っても応募数も多いのでラッキーでした。


みんカラでパーツレビューとして使用した感想をモニター報告しなきゃいけないので後日早速使ってみたいと思います。


シュアラスターさん、ありがとうございます😊

Posted at 2019/09/07 22:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記

プロフィール

「@beko1973 さんこんばんは。勤め先でもこの話題が出てました。教習車がアクシオなので今後の教習車がどうなるのか気になります。」
何シテル?   02/18 22:32
※数目的のフォローやイイね!は意義を見いだせないのでご遠慮申し上げます。 しかし誠に勝手ながら同じ車種、興味のある車種のオーナーさん、ブログその他の内容に共感...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Panasonic Life WINK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 06:48:54
ルーフスポイラー 修復メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:14:19
純正ツイーター改造と取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:27:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ(緑のたぬき) (ホンダ N-ONE)
R4年に6年乗った ダイハツキャスト GターボSA IIから乗り換えました。 我が家初 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
妻の通勤用、お使い、草刈りの時の移動用に個人売買で購入。 我が家初の電気自動車です。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
R6.4.29 新車で注文 R6.8.27 登録 R6.9.6 モータースに到着 R ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
レトロ な見た目のキャストに続いてモーターサイクルもレトロ に。 発売当時に新車で買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation