• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏表ヤマネコのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

今日はダイハツ本社のヒューモビリティワールドへ行って来ました

キャストに買い替えて初めてのダイハツ車ですがキャストがとても質感、走り、デザインが良くて気に入っているのでこんな素敵な車を造るダイハツの事をもっと知りたくて大阪府池田市のダイハツ本社にあるヒューモビリティワールドへ行って来ました。


ここには昔から現在に至るまでの軽自動車いくつかとそれに関する資料が二階から四階のフロアに分けて展示してあります。

入館料は無料で現在は毎週土曜日のみ見学ができ、予約等は必要ないとの事です。


せっかくダイハツ本社に行くのでキャストを連れ出して行って来ました(^ ^)
キャストにとっては初めての長距離です。
しかもここで開発されたのである意味里帰りです(笑)

本社工場をバックに(ちなみに後ろの白いのはウェイクではなくハイゼットキャディーです)



ダイハツの社用車との写真
キャスト3種類はもちろん、新型車ムーヴキャンバスも置いてありました♪








色々展示されていたので後の写真はフォトへアップします。

写真はこちら

館内では1人で見学していたのは自分だけだったので四階の体験コーナーで色々やっていたらフロアレディのお姉さんが説明してくれたり話掛けてくれてとても親切に感じました。

そしてダイハツの歴史や軽自動車を作っている工場の人の映像などを見て、本当にダイハツの車を買って良かったなあと思いました(^ ^)


帰り際にお土産に一個550円と安かったのでキャストスタイルとキャストアクティバ、ハイゼットトラック、ウェイク、ムーヴキャンバスのミニカー(いずれもディーラーで貰えるのと同じ種類のもの)を購入してきました♪

記念にお家に飾ります(^ ^)


大阪に行く機会があればまた立ち寄ってみたいと思います。
Posted at 2016/10/30 06:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャスト | 日記
2016年10月18日 イイね!

ダイハツ ヒューモビリティワールドの見学に行ける見通しが立ちました

ダイハツ ヒューモビリティワールドの見学に行ける見通しが立ちましたキャストを購入して以来以前から一度行って見たかった場所の一つにダイハツの資料館、ヒューモビリティワールドというところがあります。

ヒューモビリティワールドHP


ここはダイハツ本社にあり、ダイハツの車にまつわる色々な展示がされていてダイハツの軽自動車の歴史などが学べる場所とのことです。





ダイハツ本社にはヒューモビリティワールドの他にもコペンファクトリーなども立ち並び、コペンユーザーのみでなく一般でも予約制でコペンの製造過程などが見学できるそうです。

コペンファクトリーHP


今まで日産、トヨタ、スバルしかもその殆どが軽自動車ではない普通車しか乗った事がなく、キャストに乗り換えて初めてのダイハツ車なのですがキャストがとてもいい車なのでこんないい車を作るダイハツの事をもっと知りたくなりました♪


ここは土曜日しか一般公開されていないので仕事で都合がつけられず今まで訪れる機会に恵まれませんでしたが再来週の土曜日(10/29)にようやく訪れる事が出来そうです(^ ^)


もし予定通り見学に行く事が出来たら感想をまたこちらでご報告したいと思います♪

その時はキャストで行くつもりなのでキャストにとってはある意味里帰りになりそうです(^ ^)

Posted at 2016/10/18 23:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャスト | 日記
2016年10月13日 イイね!

DriveP@ss接続完了

昨日はキャストを購入したお店でナビにHDMIのケーブルを取り付けてもらいました。

早速アダブターを繋いでスマホに接続してみました♪

接続方法です



で、前回の通りキャストのCMの動画を流してみました♪

スマホを接続しているので写真は撮れませんでしたので、イメージ画像です^^;




しかもナビの操作で再生などができるのでとても便利ですね(^ ^)


これでナビの機能の大半は使えるようになりました♪


ただお出かけする予定が無いのがダメですけどね^^;


来月中に今度こそダイハツのヒューモビリティワールドへ行く予定を立てたいです。
Posted at 2016/10/13 12:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャスト | 日記
2016年10月11日 イイね!

DriveP@ssの準備

DriveP@ssの準備明日はキャストを購入した車屋さんでナビにHDMIのケーブルを取り付けてもらう事になっています。


キャストに取り付けたナビはPanasonicのストラーダでHDMI接続する事ができ、スマホにDriveP@ssのアプリをダウンロードしてナビと接続するとYouTubeの動画などをナビの画面に表示でき、しかもナビの画面で操作できるとのことです。

ケーブルを取り付けてもらったら早速作動確認を兼ねてDriveP@ssを使用してみたいと思っています。

せっかくキャストに乗っているので動画はキャストのCMをチョイスしてみました(^ ^)



これが実際ナビの画面に映ってナビから操作ができる事が確認出来たら音楽動画など色々見てみたいと思っています♪
Posted at 2016/10/11 23:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャスト | 日記
2016年10月10日 イイね!

久しぶりに洗車しました

久しぶりに洗車しました最近雨続きだったので全く洗車できませんでしたがしばらく晴れのようなので今日は久しぶりに洗車しました♪


うちのキャストはポリマーシーラント施工車なので水洗いでOKなんですがポリマー施工車でも使用可能なシュアラスターのシャンプーを使い洗車しました♪


シュアラスターのシャンプーは泡立ちも良くて使いやすいでず♪
洗車用のスポンジもシュアラスターのものを使っています。


最後に納車時についてきたポリマーシーラント施工車用のメンテナンスクリーナーでシミを綺麗にしておしまい(^ ^)


久しぶりに綺麗になったキャストにニッコリです(^ ^)
Posted at 2016/10/10 19:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャスト | 日記

プロフィール

「@beko1973 さんこんばんは。勤め先でもこの話題が出てました。教習車がアクシオなので今後の教習車がどうなるのか気になります。」
何シテル?   02/18 22:32
※数目的のフォローやイイね!は意義を見いだせないのでご遠慮申し上げます。 しかし誠に勝手ながら同じ車種、興味のある車種のオーナーさん、ブログその他の内容に共感...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
9 10 1112 131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Panasonic Life WINK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 06:48:54
ルーフスポイラー 修復メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:14:19
純正ツイーター改造と取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:27:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ(緑のたぬき) (ホンダ N-ONE)
R4年に6年乗った ダイハツキャスト GターボSA IIから乗り換えました。 我が家初 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
妻の通勤用、お使い、草刈りの時の移動用に個人売買で購入。 我が家初の電気自動車です。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
R6.4.29 新車で注文 R6.8.27 登録 R6.9.6 モータースに到着 R ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
レトロ な見た目のキャストに続いてモーターサイクルもレトロ に。 発売当時に新車で買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation