• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏表ヤマネコのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

昔からシュアラスター製品使ってます

この記事は、[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント!について書いています。


前の車の頃からずっとシュアラスターのワックスやシャンプー、スポンジ使ってます。

コーティングの仕上げにクロス欲しい!!
Posted at 2019/08/30 21:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月30日 イイね!

当たるといいなあー

Posted at 2019/08/30 21:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月26日 イイね!

ストライプ貼り付け後1日目






夕べはキャストのボンネットにダイハツ純正品のフードストライプを貼り付けたところでありますが、貼り付けた直後は気泡がところどころに出来てしまい、見苦しい感じになってしまいました😭


フードストライプ添付の取り付け要領書にほ気泡が出来ても日にちが経つと無くなっていくと記載されていたのでなんとかしたい気持ちを抑えて一晩置きました。


そして一晩だった今日の様子です。

貼り付け直後(昨夜)


昨日(正午)


まだ細かな気泡はあるものの、夕べと比べてかなり目立たなくなりました。大き目の気泡は嫁さんから裁縫道具のマチ針の細いのを借りてぷっくり膨らんだ部分に軽くさして抜きました。

目立たなくなってよかったー😃


どうやら取り付け要領書の内容は本当だったようです。しばらく日にちが経ったらもっとキレイになるかな?


初めてやる事は何にしてもドキドキします😅


Posted at 2019/08/26 12:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャスト
2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

ダイハツ キャストスタイル G TURBO "SA II"(2WD)


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

レトロな外観に質感の高いインテリア、高速道路も長距離も平気でこなせる動力性能はお気に入りです。

そしてこだわった点は、レトロな外観を生かしてルーフキャリアやミニライトのホイール、ミニライトのステッカーをリヤに、ミニライトのエンブレムをサイドに貼り付けているところです。




キャストが好き過ぎてキャストのミニカーやレゴなどの非売品やカタログ、整備書などもコレクションしています。


憧れていたレトロな車が乗れて本当に嬉しいです。



この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 21:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月14日 イイね!

今日はカー用品店巡り

今日は一日嫁さんから暇を貰ったのでちょっくら岐阜市内へカー用品店巡りをしてきました。


何も買わなくてもカー用品店に行くのは好きでよく行きます。
冷やかしもいいところですけどね😅


まずはカラフルタウンへ。
ここはショッピングモール内にトヨタのディーラー、ダイハツのディーラーが入っていて気兼ねなく新型車を見ることができます。

目当ての車は・・・新型RAV4、そして新型タントです。

写真はありませんがRAV4、昔のに比べるとかなり大きくなってますね。ハリヤーとそう変わんないくらいです。見た目は私好みで発表時から興味のある車です。

内装も高級感があっていい感じです。


そしてタント。



展示車はカスタムとそうでないのとありましたけどこちらはカスタムじゃない方。

ドアを開けた時のピラーレスの開放感は凄いです。小さい子供やお年寄りが乗り降りするには良さそうです。

見た目はカスタムの方が好きですね。
このタントからプラットホームが新しくなってるみたいですので走りがどうなのか気になります。

他にはミライース、ムーヴ、トコット、キャンバス、ウェイクとあり、キャストはイエローのアクティバが展示してありました。

気づいたのはタントカスタムだけ中に入ってませんが、それ以外の展示車はムーヴカスタム、キャスト以外はみんなタコメーター無しでスピードメーターのみでした。

ダイハツはみんなCVTだから正直タコメーターなんて無くても困らないでしょうし、実際タコメーターなんかそう見てないのですが、車が好きな私はやっぱりタコメーターは欲しいです。


そう思うとキャストは少し価格が高いのもありますがしっかりこだわって作ってあるんだなと感心しました。


そして貰ってきたカタログ。
新型タント、RAV4、そして新型スープラ。





スープラ、昔の70や80と違って全車AT車のようで。すっかりスポーツカーでもAT車の時代になったようです。


帰りはオートバックスとジェームスに寄って帰ってきました。

ジェームスではこれを購入。



これだけでも収穫です。そしてもう一軒のジェームスでは



ホイホイされました。赤のアクティバもいいね😊




Posted at 2019/08/14 23:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@beko1973 さんこんばんは。勤め先でもこの話題が出てました。教習車がアクシオなので今後の教習車がどうなるのか気になります。」
何シテル?   02/18 22:32
※数目的のフォローやイイね!は意義を見いだせないのでご遠慮申し上げます。 しかし誠に勝手ながら同じ車種、興味のある車種のオーナーさん、ブログその他の内容に共感...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4567 8910
111213 14151617
18 192021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

Panasonic Life WINK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 06:48:54
ルーフスポイラー 修復メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:14:19
純正ツイーター改造と取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:27:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ(緑のたぬき) (ホンダ N-ONE)
R4年に6年乗った ダイハツキャスト GターボSA IIから乗り換えました。 我が家初 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
妻の通勤用、お使い、草刈りの時の移動用に個人売買で購入。 我が家初の電気自動車です。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
R6.4.29 新車で注文 R6.8.27 登録 R6.9.6 モータースに到着 R ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
レトロ な見た目のキャストに続いてモーターサイクルもレトロ に。 発売当時に新車で買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation