• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏表ヤマネコのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

キャスト5年記念にホイホイ2つと懐かしい物を発掘






近所に出かけた時に捕獲しました。

カーキのアクティバもいいね。
カーキで黒鉄チンにするとオフロード車って感じでいいかも。

タフトでそんな仕様ありますね。

話は変わりますが、地元ではスポーツは割とご年配の方やおばさまが乗っておられる事が多いようで、若い方(特に女性)はスタイルやアクティバに割と乗っておられるようです。
(私のようにおじさんでスタイルは地元では割とレアです)

こういったのも地域差があるのでしょうか。




そして我が家ではまた懐かしいやつが発掘されました。



社外秘の販売マニュアル。自分が某販社にいた頃は既にP12になってましたが、自分は自分の会社の中古車の店舗で中古のP11をセカンドカーに買って乗ってました。


ちょうど中古車サイトでP11のTM-Sセレクションのグレーが売りに出てます。5速じゃなくてもハイパーCVTでいいからもう一度乗りたい車の一つですね。

昔みたいにプリメーラのようなハンドリングがよくて走る事が楽しくなる車をまた作っておくれ。日産さん。

今のキャストは脚の硬さやDアシストを使った加速感も十分で、履いているブルーアースも好感触なので今はこれで満足ですからしばらくはキャストに乗り続けるつもりですが。




Posted at 2021/07/25 00:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャスト
2021年07月24日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!ちょうど今日、7月24日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

純正品

フロアイルミネーション
カーペットマット
リヤライセンスガーニッシュ
ラゲージボックス
エアーplus®︎
ラゲージマット
USBチャージャー(フロント・リヤ)
レインクリアリングミラー
アシストグリップ
レスキューマン®︎Ⅲ

社外品

BOSCH エアコンフィルター
カーメイト GIGA LED BW153(ナンバー灯)
ヨコハマタイヤ BluEarth GT(AE51)
カーメイト アルミペダル(RP140)


■この1年でこんな整備をしました!

2回目の車検
オイル交換、オイルエレメント交換
CVTオイル交換
ワイパーラバー交換
バッテリー充電
燃料添加剤(Fuel 1・Surluster LOOPパワーショット)添加
洗車、ポリマーシーラントメンテナンス


■愛車のイイね!数(2021年07月24日時点)
204イイね!

■これからいじりたいところは・・・

もうそろそろ取り付けるパーツが尽きてきました。


■愛車に一言

やっと5年、年中さんです。これからも乗ります。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/07/24 23:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャスト
2021年07月17日 イイね!

5年目の車検を受けて

5年目の車検を受けて記録にする必要無いくらいですが、初めて5年乗ったので記念に記録。

新車で買って2回目の継続検査が終わったのでフロントガラスに保安基準適合標章が貼付された状態で車が帰ってきましたが、無事正規の自動車検査証と検査標章が送られて来たので保安基準適合標章を剥がして検査標章を貼付しました。

自動車検査証は自動車検査証入れに入れてグローブボックスに収納しておきました。

これでまた2年乗ることが出来ます。
次の継続検査の時には走行距離は何キロになっている事でしょう。


9月にはミニバンの方も継続検査なので、継続検査を受けたら、2年後の継続検査を受ける頃にはミニバンが違う車になっているかもしれません。(乗りっぱなしでガタガタだし)

次の候補はマツダのCX-5かCX-8、三菱のデリカD-5だそうです。(持ち主談)
なのでこないだの継続検査の時についでにCX-8のカタログをもらってきて差し上げました。

さてどうなることやら。
なんだかんだ言ってミニバンに乗り続けるでしょう(お金無いし)

私もしばらくキャストを乗り続ける事になりそうです。まだ45000kmしか走っていないのてまだバンバンです。






2021年07月13日 イイね!

つけてみてよかったオプションはコレだ!

今のキャストはディーラーオプションだけでも40品以上装着してあるのでキリがありませんが、強いて挙げるならこちらです。

①ディーラーオプション

ルーフキャリア(クラシックタイプ)


メッキパック


デカールパック(アンティーク)



レトロな見た目を演出するためにこれだけはどうしても欲しいアイテムでした。
新車注文時に一緒に注文したオプションが一番気に入ってたりします。

②メーカーオプション

ブラックインテリア


シートは黒が絶対よかったので私にはなくてはならないアイテムでした。


ダイハツキャスト購入時は予算の事もあり、ディーラーオプションも豊富だったのでオプション選びも迷いました。

今となっては迷う必要がないほどというか殆どディーラーオプション装着してあるのですが。


こんなにたくさんのディーラーオプション装着したキャストはそうはいないでしょう(笑)







Posted at 2021/07/13 21:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャスト

プロフィール

「@beko1973 さんこんばんは。勤め先でもこの話題が出てました。教習車がアクシオなので今後の教習車がどうなるのか気になります。」
何シテル?   02/18 22:32
※数目的のフォローやイイね!は意義を見いだせないのでご遠慮申し上げます。 しかし誠に勝手ながら同じ車種、興味のある車種のオーナーさん、ブログその他の内容に共感...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
1112 13141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

Panasonic Life WINK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 06:48:54
ルーフスポイラー 修復メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:14:19
純正ツイーター改造と取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:27:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ(緑のたぬき) (ホンダ N-ONE)
R4年に6年乗った ダイハツキャスト GターボSA IIから乗り換えました。 我が家初 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
妻の通勤用、お使い、草刈りの時の移動用に個人売買で購入。 我が家初の電気自動車です。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
R6.4.29 新車で注文 R6.8.27 登録 R6.9.6 モータースに到着 R ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
レトロ な見た目のキャストに続いてモーターサイクルもレトロ に。 発売当時に新車で買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation