• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

タイヤ交換について 続編

こんにちは♪

今日も午後からタイヤショップに足を運ぶ形となりました。

理由は、昨日のキズ一つだけでは無かったから。

昨日は、妻が発見したキズばかりに頭の中がなっており、左前はそれだけだと。

他の3本は、指先をリム先端に当てて1周回して触診した結果無し。

左前は、この確認しなかったんです。

気づいたのは、今日、買い物に出た際、ホイールを見たら、アレ?2点ある?
昨日は1点だけだと思ってたのに…

で、その場で1周指先で触診したら、左前には3箇所ものガリキズを発見😢




今日発見した2点




昨日発見した1点

以上、1本のホイールに3箇所ものガリキズ😡


こんな下手くそな作業員は誰だ?

と頭が沸騰。



直接、店に確認してもらおうと連絡。

店長から、ラインの返信があり、お持ちください。責任は私が最後まで追いますと返信あり、では伺いますと返信して、店へ出向きました。


実は店長とは、デリカの時から3~4回低扁平タイヤ、ホイールを購入しているので、いつも店長指定で、お願いしていました。

昨日は不在でした。


店長も見て、コレはおかしいと、車をピットに入れて、左前を取り外し、ピットマン全員集合させて、確認してました。

写真も店長が取り、明日、上層部に連絡して対応しますと言い切ってくれました。


店長に店を去る際に、誰かわかりました?
言葉を濁した人物が1名いました。

高い買い物なんだから、教育しっかりしてくださいね‼️

ホイールのメーカー、サイズ、品名を伝えて、帰ってきました。

そして正直に店長に言いました。

ホイール新品に交換してもらわないと、納得しないですからね!と。

結果はどうなるかわかりませんが、目処が見えてきました🤔
ブログ一覧
Posted at 2024/05/26 18:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルミホイールのガリ傷
hirohkunさん

ホイールのガリ傷が消えている・・・
かっちパパさん

ホイールのガリキズ修復(*‘∀‘)
まきプーさん

ホイール リムガード リムプロテ ...
す~様さん

ガァ〜ん😮‍💨
え~ちゃんさん

この記事へのコメント

2024年5月26日 19:17
キズを見る限り、間違いなく新しいですね

しかも内側だけなので、チェンジャーキズで間違いないですわ。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2024年5月26日 20:01
こんばんは♪

チェンジャーキズなんですね。
ありがとうございます😊

該当者1人、お客様に申し訳ないですけど、その方の名前は言えないですけど、しっかりと対応いたしますとのことでした。

このお店、30インチまで対応とデカデカと看板に明記してあるんですよね〜(笑)

対応できてないじゃん!て感じ🧐

この店に往復と拘束時間、休日がこの先どうなるんだろう?という不安感で休まらなかったです〜
はい〜(やすこ風)
2024年5月26日 19:24
ねぎ坊主ー2さん、

こんばんは🌙
お疲れ様です♪♪

マジですか😨
3箇所もガリ傷があったのですね‼️

これを担当した作業者は、何かしらの制裁が下されるべきですね💢
気付かない訳ないですもんね

以前からお付き合いのあるショップでヨカタですね😮‍💨
初めてのお店だったら、誤魔化されて終わっていたかもなので😨

新品のホイールへの交換はmustですね👍
徹底的に戦って下さいね👊

何なら加勢しますので💪
コメントへの返答
2024年5月26日 20:16
ひでっち555さん、

こんばんは♪
お疲れ様です。

もうね、午前はアドレナリン向上してましたが、正直、午後は不安でせっかくの休みが潰れました🥲

昨日担当した作業者は、よく平然といられるな‼️
という不信感。

名前は伝えられなかったけど、ピットに集まった時の顔を見てたら、キョロキョロしてる人、目が泳いでおりましたので、この方だろうと目星が付きました🥲

自分で付けたキズならホイールリペアでもいいですけど、他人が付けたのは新品じゃないと納得出来ないレベルと伝えたので、いい方向に向かうことを願ってます。

加勢との気持ちありがとうございます😊

ひでっち555さんは、無言で立ってるだけでも効果絶大でしょうね😎
2024年5月26日 20:46
こんばんは。
¥を貰って仕事をしている、ということを担当者にはしっかりと解ってもらいたいですね。
上の者が謝罪してくれる、という気でいるなら名指しで、わからせてもいいのでは?
ないかと。
余計な気苦労かけさせられますね。
お疲れ様です。
コメントへの返答
2024年5月26日 20:54
こんばんは♪

最後の2行の言葉、ありがとうございます😊

上の物が謝罪してくれるとの認識で他人任せな仕事している部下いたら、私もそう思いますね。

次、言ってみようかな!というか、店長と該当作業員2人で謝罪して欲しいです🧐

気苦労の時間は、ほんと無駄です😱

気に入って選定し、ワクワクとタイヤ交換日を待ち望んでいたのが、台無しになっちゃいましたよ🥲

2024年5月26日 21:08
んーーコレは酷いね( ̄▽ ̄;)
傷つけたなら直ぐに言ってくれれば良いのに、
職場環境の問題でしょうか…
ボクの知ってる工場では、施行前に傷チェック
して、最後に他人がチェックする体制のお店が
あります……が、高いので頼んだ事ないけど💦
今後、ちゃんとした対応してくれると良いですね!
コメントへの返答
2024年5月26日 21:33
ととろパパさん、こんばんは♪

ありがとうございます。

作業前後の確認、重要ですね👍

今日、ピットマンのメンバーを見た時、直ぐにまずいと思ったのでしょう。

目が泳いで挙動不審になっている方いました。

店長は、こういうこと発生した場合は、作業員から言ってくるんですけどねと言ってましたが、
昨日は店長不在だったから、うまく切り抜けようと思ったのでしょうね。その方、まだ幼く見えましたよ。

ちゃんとした対応してもらわないと、納得出来ませんね🧐
2024年5月28日 16:10

大口径と低扁平タイヤはこういうリスクは付き物ですが、これは確かにひどいね! 作業員は作業中傷が付いた事は解っているはずですし、終了後に正直に報告して欲しものですね。作業品質、信用にもかかわって来ることが理解出来ていないのかな…
とにかく先方の誠意ある対応を確認し、理解するまで双方で協議して下さい。泣き寝入りなどする事はありません。向こうはプロショップなのですから!

デリオ号も低扁平タイヤ(245/30/22)をアスファルトの陥没凹みに落としリムが変形、外注で曲がり修理しましたが、@30,000\
今回は最低でも溶接修理です。上手く段差が出ない様にするには難しいので、やはり交換の要望が無難でしょう!
吉報をお待ちしています。
コメントへの返答
2024年5月28日 19:07
こんばんは♪

ありがとうございます。

キズ見る度に悲しくなりますよ😅

今週中に動画を検証して、原因を突きとめ、どういう対応するのかを連絡すると言ってました。

新品以外は、断るつもりです。

デリオさんもドデカホイールに低扁平ですよね👍

そんな出来事あったんですね。

私も、進行方向の路面を確認し、運転気をつけないとと思いながら、運転しているので低扁平すぎても運転疲れますね(笑)

プロフィール

「@クロリンパ@CHANS さん、
おはようございます♪
ありがとうございます😊
今日はこちらは雨降りです。
本日もよろしくお願いします😆」
何シテル?   06/18 06:33
2022年4月からヴェルファイアに乗り換えました。 よろしくお願いいたしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
この度デリカD5からヴェルファイアに乗り換えました。 エムズスピードのコンプリート車で ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2018年6月に納車されました。 維持費を考えて車検のないのを選びました。 でも安全に安 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年~2022年の間乗っていました。 子供の成長とともにいい思い出を沢山作ってく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation