• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海道わるおちゃまの"めぐたん号" [日産 シビリアン]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

駆動輪ハブボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジャッキアップして外側内側取り外し
2
エアホース太いから力強いね〜
3
先週冬タイヤに交換する時にハブボルト1本ダメにしちゃったので、ハブボルト、ナット、ワッシャーのセットと袋ナット1個を注文¥2500の出費です〜
4
ナット締め込みだけではスプライン切ってあるので打ち込めません!
5
袋ナット仮付けしてハンマーで軽く叩きながら打ち込みナットを締め込みして行きます。
6
外してある内側外側タイヤ取り付けて
ハブボルト1本打ち込み作業終了しました💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

窓ガラスのロックの部品が、付いてなかったので新品取付

難易度:

スピーカー入れ替え

難易度:

フェラーリホーン

難易度:

日産純正ナビを買って付ける

難易度:

3Dプリンタを使用してカメラの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北海道わるおちゃまです。 キャンピングカーで温泉、食べ歩き、美味しい情報があればよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Race chip One→Race chip pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 21:39:58
コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 12:27:53
日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 15:11:59

愛車一覧

日産 シビリアン めぐたん号 (日産 シビリアン)
型は古いけど!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/09/01
日産 シビリアン 日産 シビリアン
憧れのキャンピングカー 所有期間5年半色々手を掛けて来ましたが手放す時がやって来ました ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
事故全損にて車両入れ換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation