• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海道わるおちゃまの愛車 [日産 シビリアン]

整備手帳

作業日:2022年8月5日

インバーター入れ換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
大容量化に変更したくて色々検索して決めたのがLVYUAN4000wピーク8000w24v正弦波インバーターに決めました(^-^)
2
本体の大きさも今まで付いていた800wの数倍の大きさでは置く事が出来ない為また38Sqのケーブルを2メートルを2本新調するとそこそこの金額になる為取り付け位置も変更が必要になりました〜色々スペース取りを考慮してソファ下に決めました。
ケーブル短い方がロスが低いと聞いたのも有りますが…
3
まずはアイソレーターの取り付け位置を変更します!アイソレーターのあった所にインバーターを取付けします〜床側に緩衝材を敷いてタイヤハウス側2本で固定しましたー斜めに設置したのはサイズがピチピチでコンセント側の操作が全く出来ないのと入出力のカウンターが見えなくなるのでソファに干渉しない程度に傾けました〜
4
サブバッテリーとインバーター間の+ラインにヒューズを噛ませますー
今回はスケルトンで小型な物を購入しました〜スペアヒューズも付いてました(*^^*)
5
ヒューズの取り付け位置、カバーを取り外さなくてもヒューズが見えます!
6
さぁ〜通電して見ましたよぉ~~~~
ソファを毎回はぐらなくても本体の電源ON/OFFはリモコンスイッチがあるので便利になりました〜
入出力の異常はみられませんが
国産品は高額な為、中華製になりましたが永久保証のセールスポイントと価格につられて購入しましたが長く使えたら良いですね〜電子レンジやエアコンに使えたらと思い設置しましたが果たして使えるんでしょうか…楽しみですわ(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

フェラーリホーン

難易度:

3Dプリンタを使用してカメラの取り付け

難易度: ★★

日産純正ナビを買って付ける

難易度:

窓ガラスのロックの部品が、付いてなかったので新品取付

難易度:

スピーカー入れ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月11日 20:24
凄いパワーですね(||゜Д゜)
コメントへの返答
2022年8月11日 20:36
前から高出力型インバーターが欲しかったんですがボーナスが出たんで買っちゃいましたʬʬʬʬ
どうせならと4000w中華製ですが長持ちして欲しいものです〜

プロフィール

北海道わるおちゃまです。 キャンピングカーで温泉、食べ歩き、美味しい情報があればよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Race chip One→Race chip pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 21:39:58
コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 12:27:53
日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 15:11:59

愛車一覧

日産 シビリアン めぐたん号 (日産 シビリアン)
型は古いけど!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/09/01
日産 シビリアン 日産 シビリアン
憧れのキャンピングカー 所有期間5年半色々手を掛けて来ましたが手放す時がやって来ました ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
事故全損にて車両入れ換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation