• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゃくんのブログ一覧

2022年03月07日 イイね!

息子と2人濃厚接触者になりました。

家内がコロナ感染の為に長期休暇になりました。

今まで連休なんてなかったから、これを機にリフレッシュ&やりたかった事をします。
まずはAmazonさんで大量のお買い物。

息子はリモート授業の間はゲームでゲーム三昧でしたね。








1日目
パンダのナビ移植。
納車前に購入したナビキット。




なんとなく色が合わないような気がして、取り付けないでポータブルナビを使用していました。



このナビ、フロントセンターに死角が発生するのですよ。
結構危ない。



ダッシュボードを思いっきりカットするので元には戻せません。
思ってたより色合いは不自然ではなかったです。



空気圧&傾斜計も取り付け。
RVぽくなりました。
テレビもフルセグになったし、オーディオもBluetooth接続出来るようになりました。


キャップセンサーにはフィアットのジャックナイフキーのエンブレムがぴったし。


2日目

CRF250ラリーにヨシムラのスリップオン取り付け。







いいじゃない。
Amazonレビューには音が静かです、と書いてありました。
乗ってみるとパスパスッと気持ち良いサウンドです。
思ってたより排気音が大きい。
早朝の林道手前の民家に迷惑かな。
最初は排気漏れを疑いましたが。

3日目

ラリーにはキジマからフォグランプキットがでています。

旧型用


新型用


個人的には新型用のフォグの位置がかっこいい。

自作しました。








スイッチは




4日目

アドベンチャーモデルはやはりアルミのトップケースかなと思い。

Amazonでノーブランドの45ℓのケースも購入。





5日目
再びパンダ

パンダクロス フロント2スピーカ+2ツイータです。

パンダイージーの初期モデルにはリアドアにスピーカーあったみたいだけど。

そんなんでトノカバーにスピーカーを装着。





ナビ作業の時に置き型スピーカーにしたんだけど、後方が見えなくなるトラブル発生。
そのためAmazonさんで買い直し。

置き型スピーカーはメルカリで売却。


この後、モンキー125スペシャルパーツ武川さんのパワーフィルターを装着。




この商品はYahooショッピングさんで購入。

6日、7日目

ルービックキューブに没頭。




もうどんな状態からでも5分もあれば揃えられます。

家内も大した事なかったし。
私も息子も家庭内感染は無かったので、良い気分転換になりました。


















Posted at 2022/03/07 15:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

CRF250ラリーのヘッドライトカバーとリアフェンダー交換。

CRF250ラリーのヘッドライトカバーとリアフェンダー交換。アドベンチャーっぽくライトカバー。






後ろはスマートにフェンダーレス化。

                                 







リフレクターがキット内になくて慌てて二輪館にデイトナのリフレクターを買いに行きました。

















Posted at 2021/07/11 21:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月12日 イイね!

バイザー取り付け。

バイザー取り付け。フィアットパンダ純正でもバイザーがあるのですが。



バイザーにネジがあるのが嫌なんです。


社外品ですかエアロリフト製のバイザーはただはめ込むタイプの商品でネジもなくスッキリしてるのでエアロリフト製のにしました。

フロントとリアが別々に販売しています。
同時に2点注文しました が。

注文したら一安心してしまい販売店様からのメールは確認しませんでした。

リアだけが届いてフロントは?
と思ったら在庫無し。
他の販売店様もフロントは在庫無し。

仕方なくフロントはクリムエア製のバイザーにしました。



取り付けの際にはめ込むだけですがかなり製品を曲げます。

肌寒い日でしたので割れてしまうかもしれないのでこたつの中に1時間放置してやっこくしてから取り付けました。




















Posted at 2021/04/12 11:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月06日 イイね!

パンダ純正デッキ

パンダ純正デッキ外部入力はUSBのAndroidのみ。
iPhoneの私には充電しか出来ません。


現状だとBluetoothのFMトランスミッターしか思いつきません。

早速カー用品店で購入したトランスミッターを購入。

使用する。

雑音が凄くて使い物にならない。

他のを試そうと思い返品のきくAmazonで購入。




これ↑

雑音が全く入らず、音クッキリ。
優れ物です。
いやほんと素晴らしい。

相性とかあるのですかね。




本当はこれ↑取り付けたい。
よく調べないで購入した自分がいけないのですが黒ベースなんですよね。
残念。
買ったナビもハンドルスイッチの対応表には記載されていないし。







Posted at 2021/04/06 17:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月03日 イイね!

ナビ、バックカメラ、ドラレコ取り付けました。

パンダ2DINデッキが取り付け出来ません。

トレッドワークスさんが販売しているFIAT PANDA 2DINキットを購入してナビを取り付けようと思ったら、ひとつ問題が発生。
キットは黒一色パンダクロスの内装はブラウン&シルバー。
色が合わない。
そのため、以前会社の車に使用していたゴリラCN-GP720VDを取り付けました。
ついでに地図も最新にアップグレードしました。




バックカメラは軽自動車用のナンバーに取り付けるタイプの黄色のカメラを本国のナンバーを取り付ける穴にインストール。


色がちがうけどまあいいかな。

安いの買ったからガイド線が消せないやつでした。


カメラの配線はドアの中に通しました。





ドラレコのリアはこんな感じ。



フロントはこんな感じ。



電源はグローボックス内のヒューズからとりました。



暗くなる前に終わって良かった。

サイズが3.7mと短いのが嬉しい。
S660より30cm長いだけだし。
ホイールベースはほぼ一緒だし。
ツインエンジン思ってたより乗りやすい。















Posted at 2021/04/03 18:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ リア バンパー ラゲッジ スカッフプレート取り付け。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2641574/car/2371859/4508064/note.aspx
何シテル?   11/12 06:24
あちゃくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子と2人濃厚接触者になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 18:57:25
S660 オートウインドウ化 TPWD-04 装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 16:34:29
中古の事故車は当たり外れがあるみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 19:19:53

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
S660から買い替えました。 イタリア本国にPANDA CROSS 4x4のグレードがあ ...
ホンダ CBX750ホライゾン ホンダ CBX750ホライゾン
RC18 Horizonです。
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
GSX750E4から乗り換えです。 久しぶりに林道ツーリングに行きたくなり購入。 最初は ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
チーム内で125 ブームが来ました。 Z125、グロム125 と悩みましたが新色のブルー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation