• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゃくんのブログ一覧

2022年03月07日 イイね!

息子と2人濃厚接触者になりました。

家内がコロナ感染の為に長期休暇になりました。 今まで連休なんてなかったから、これを機にリフレッシュ&やりたかった事をします。 まずはAmazonさんで大量のお買い物。 息子はリモート授業の間はゲームでゲーム三昧でしたね。 1日目 パンダのナビ移植。 納車前に購入したナビキット。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 15:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

CRF250ラリーのヘッドライトカバーとリアフェンダー交換。

CRF250ラリーのヘッドライトカバーとリアフェンダー交換。
アドベンチャーっぽくライトカバー。 後ろはスマートにフェンダーレス化。                                   リフレクターがキット内になくて慌てて二輪館にデイトナのリフレクターを買いに行きました。
続きを読む
Posted at 2021/07/11 21:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月12日 イイね!

バイザー取り付け。

バイザー取り付け。
フィアットパンダ純正でもバイザーがあるのですが。 バイザーにネジがあるのが嫌なんです。 社外品ですかエアロリフト製のバイザーはただはめ込むタイプの商品でネジもなくスッキリしてるのでエアロリフト製のにしました。 フロントとリアが別々に販売しています。 同時に2点注文しました が。 注文 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/12 11:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月06日 イイね!

パンダ純正デッキ

パンダ純正デッキ
外部入力はUSBのAndroidのみ。 iPhoneの私には充電しか出来ません。 現状だとBluetoothのFMトランスミッターしか思いつきません。 早速カー用品店で購入したトランスミッターを購入。 使用する。 雑音が凄くて使い物にならない。 他のを試そうと思い返品のきくAmazon ...
続きを読む
Posted at 2021/04/06 17:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月03日 イイね!

ナビ、バックカメラ、ドラレコ取り付けました。

パンダ2DINデッキが取り付け出来ません。 トレッドワークスさんが販売しているFIAT PANDA 2DINキットを購入してナビを取り付けようと思ったら、ひとつ問題が発生。 キットは黒一色パンダクロスの内装はブラウン&シルバー。 色が合わない。 そのため、以前会社の車に使用していたゴリラCN-G ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 18:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月02日 イイね!

ガラスコーティングしました。

以前より次に新車を購入したらガラスコーティングを使用と思っていました。 NOJ東京城南店さんにお願いしました。 Dのコーティングより高額でしたが、結果大満足。 ガラス系コーティングとガラスコーティングの違いも詳しく説明してくれました。 私はROYALの二層コーティングをお願いしました。 輝いて ...
続きを読む
Posted at 2021/04/02 15:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

NEOVA入れました。

NEOVA入れました。
スリップサインは出てないのですが製造が16年の4年落ちになった為に交換しました。 乗り心地の評判が良いPOTENZA AdrenalinRE004と迷いましたが結局NEOVAにしました。 ガチスポーツする訳では無いのですが。 MC後がクリアテールになったので悔しいのでリアのセンター部だけスモー ...
続きを読む
Posted at 2020/08/03 16:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月31日 イイね!

シフトインジゲーター。

シフトインジゲーター。
プロテックさんのを取り付けました。 コンパクトで良いです。
続きを読む
Posted at 2020/08/01 13:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月29日 イイね!

ZETA ロワーリングリンク取り付け

ZETA ロワーリングリンク取り付け
本当はローダウン仕様のラリーが欲しかったのですが在庫車両の為選べず。 結局社外パーツでローダウンする事に。 すごく乗りやすくなりました。
続きを読む
Posted at 2020/07/29 12:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月27日 イイね!

モンキー125 オイルクーラー取り付け。

モンキー125 オイルクーラー取り付け。
モンキー125 純正のクラッチカバー、シリンダーではポン付けのオイルクーラーはありません。 ノーマルのクラッチカバー、シリンダー、シリンダーヘッドにオイルクーラーを取り付けるのには多少の工夫がいります。 私はグロム用のオイルクーラーキットを使用しました。 シリンダーヘッドのネジからoilをi ...
続きを読む
Posted at 2019/08/27 18:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ リア バンパー ラゲッジ スカッフプレート取り付け。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2641574/car/2371859/4508064/note.aspx
何シテル?   11/12 06:24
あちゃくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子と2人濃厚接触者になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 18:57:25
S660 オートウインドウ化 TPWD-04 装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 16:34:29
中古の事故車は当たり外れがあるみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 19:19:53

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
S660から買い替えました。 イタリア本国にPANDA CROSS 4x4のグレードがあ ...
ホンダ CBX750ホライゾン ホンダ CBX750ホライゾン
RC18 Horizonです。
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
GSX750E4から乗り換えです。 久しぶりに林道ツーリングに行きたくなり購入。 最初は ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
チーム内で125 ブームが来ました。 Z125、グロム125 と悩みましたが新色のブルー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation