• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゃくんのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

フラッシュエディターついに

Windows10でも動作確認できたので、本日早起きして作業しました。
最初にPHASE1をインストール。

この瞬間 メーカー保証よさようならですな。
エンジンが壊れたら初期不良だとしても保証対象外。
まあ その辺は覚悟してます。

車両の状況を確認。
その辺を走る。
全く違いが感じられない。
単なるリミッターカットですな。

続いてPHASE2に書き換える。
車両には HKSのハイブリッドフィルターとリーガマックスプレミアム。
その辺を走る。
若干速くなったかなと 感じました。
時計を見る。
まだ朝方3時 周りは真っ暗。
とりあえず 作業灯をつけてプラグをM40HLからM45HLへと熱価を8番から9番に交換。
本当は年末手に入れたHKSのメタルキャタライザーを取り付けたかったのですがそれはまた今度にします。

Posted at 2017/01/02 17:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

S660 フラッシュエディター

去年の夏に購入した フラッシュエディター。

お正月 暇があるのでインストールしようと思ったら。

ver.10.11 だけど 取説はver.3-1.02 の2015.09発行。

取説によるとWindows8又はWindows7

わたくし Windows10 PCしか所有していません。

ネットで 「フラッシュエディターWindows10でも使える?」

と検索しても 問題解決せず。

どなたか Windows10でも 問題無く使用出来た方いますかね。



hksのホームページをネットサーフィンしてたら こんなのを発見





問題解決しました。


Posted at 2017/01/01 19:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月15日 イイね!

ハンドルぶれる

この間 horizonで走行中 グローブのマジックテープが取れてたので直そうと手放し運転した瞬間!
ロデオみたいに ハンドルが暴れました。

ほんと 死ぬかと思いました。
昔からハンドルがぶれたらタイヤを疑えと 教えられてたので タイヤを確認。
後ろはスリップサインが出てくる寸前、前は溝はあるけどヒビがありました。
仕方なく前後のタイヤを注目。
ついでにステムベアリングの交換もお願いしました。

年々タイヤの選択が出来なくなってきました。
今回はBATTLAX BT-45をチョイスしました。

早く タイヤ 来ないかな。

Posted at 2016/12/15 09:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月05日 イイね!

H4バルブ

今日出勤時間の問題で休みだったのに間違えて出勤してしまいました。
そのため午前中には自宅に。
暇なのでイエローハットをぶらぶらしていたら
H4バルブで55W→144W相当 6000k。
白くなるやつだと思うのだけど半額シールが貼ってあったので思わず購入。
horizonもE4も昔ながらのバルブなので交換しようと思いました。
















E4はポジションがLEDだから違いがはっきりとhorizonはポジション球がノーマルなのでE4ほど違いがわからなかったです。
ポジション球 結構色濃いですな。

16時になるから息子を保育園に迎えに行きます。


Posted at 2016/12/05 15:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

S660 カーニバルイエローⅡ ボディ塗り直しみたいです。

Dの担当の方からお電話がありました。

お話しを聞くとS660のカーニバルイエローⅡの塗装が長い時間紫外線にあたると変色する不具合がある可能性がある との事がメーカーにて発覚したみたいです。

その為 車両を鈴鹿に戻して再塗装するみたい。

その間の1ヵ月はレンタカーを貸してくれるみたいですよ。

大変な事に。
それなら早い方がいいと早速来週に車を提出する事にしました。

しかも 先月 8万でボディコーティングをしたばかり。

それでも下から2番目に安いコーティング。

そのむねをDさんに報告。

そのお金は保証出来ないとの事。

Σ(゚д゚lll)

Dが悪い訳では無いので、強くは言えないですよ。

私が思うに メーカーとDとの間で どこまで保証するかが曖昧なのではと。

数時間後 また電話があり お金は保証出来ないがDさんでボディコーティングをしてくれるとのことに。

おそらく メーカーが保証してくれるのではなく、Dの独断での保証だと思う。

今後もDとの友好な関係を保ちたいので それは丁重にお断りして、ちゃんとオーダーしてボディコーティングをしてもらうと私が提案。

今度はDが私の提案を丁重にお断りして無償でコーティングするとの事。

そんな話しを2、3繰り返しました。

結局Dにてボディコーティングをしてもらう事になりました。

それでは申し訳ないのでヴェゼルのボディコーティングをお願いして、Dの売り上げに貢献する事にしました。

まぁ 人の好意を素直に受け入れないから他人から なめられるんだろうなと思うこの頃です。



Posted at 2016/11/20 04:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ リア バンパー ラゲッジ スカッフプレート取り付け。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2641574/car/2371859/4508064/note.aspx
何シテル?   11/12 06:24
あちゃくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子と2人濃厚接触者になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 18:57:25
S660 オートウインドウ化 TPWD-04 装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 16:34:29
中古の事故車は当たり外れがあるみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 19:19:53

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
S660から買い替えました。 イタリア本国にPANDA CROSS 4x4のグレードがあ ...
ホンダ CBX750ホライゾン ホンダ CBX750ホライゾン
RC18 Horizonです。
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
GSX750E4から乗り換えです。 久しぶりに林道ツーリングに行きたくなり購入。 最初は ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
チーム内で125 ブームが来ました。 Z125、グロム125 と悩みましたが新色のブルー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation