• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゃくんのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

USB、HDMI ナビ連動。

今回 ホンダの在庫車の為 メーカーオプションのナビが選択出来ませんでした。


せっかくなので 9インチのVXM-175VFNiをチョイス。

契約終了してから気がつきましたが。

DオプションナビはHDMIやナビ連動USBがオプションでした。

しかも 部品代だけて 1万オーバー。

VXM-175VFNiに使用できるホンダ純正以外のHDMI、USB接続コードを探しました。

USB接続コードはヤフーショッピングで2300円で購入。
約3000円コストダウン。

HDMIはお値段あまり変わらないので仕方なく純正品を購入。


HDMIは純正品で正解でした。

なんとロアパネルまで入ってました。

HDMI1口とUSB2口



真ん中はナビと連動、向かって左は4.8AのUSBチャージャーにしました。

ついでに走行中にテレビが見れるように配線を加工。

Dオプションナビは一部のコネクターからアースを取るだけでいいので簡単に出来ました。

ナビ本体は簡単に取り外しができましたが、
ロアパネルはフロントパネルをほとんどバラさないと外せないので案外大変でした。


ナビを元に戻そうとした時に気付いちゃいました。

ナビ自体が4チューナーなのに アンテナが2つしか繋がっていません。

せっかくだから アンテナを追加する事に。

急遽イエローハットに行きましたがパナソニック製のフィルムアンテナが無く、取り寄せでした。

諦め半分でスーパーオートバックスに行きますとノーブランド製ですがパナソニックのナビに取り付け可能との事 お値段も2800円とリーズナブル。

これで 地デジの4チューナー化もついでに出来ました。

オートリバースミラーと自動格納ミラーを取り付けてようとしたら雨が降ってきたので今度にしました。






Posted at 2017/03/31 17:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月30日 イイね!

いい車です。

90点です。
Posted at 2017/04/11 13:11:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年03月24日 イイね!

S660 トップスポイラー装着

S660 個体差があるかもしれませんが 私の車両は90km超えたあたりからボディとホロのすき間から ヒューヒュー 風が入ります。

あたまの天辺だけ クーラーが効いてる感じです。

知り合いのS660乗りの方が「ダックスガーデン」さんのハチマキスポイラーを購入したとの事。


早速 評判を聞いてみました。

まず 真っ白い商品が届いた。
との事。
販売元のホームページにはちゃんと 未塗装品と書いてありました。

その方は黒く塗装して装着。

感想。

見た目は カッコイイです。

値段は2万3千円。

すき間風はなくなった。

でも 風切り音が気になると言ってました。


ただお値段が・・・

色々調べました。



ガレージベリーさんが似たような物を販売してました。

トップスポイラー

しかも お値段 送料込みで7千円。




早速注文 早速取り付けました。

センターで試運転。

90kmで走行しても すき間風無し。

風切り音は気になるほどでもない。

ただ 今まで 風切り音を気にしていないから 正直なところわかりませんが 多分変わらないと思います。

すき間風に関しては効果覿面。

この商品オススメです。


Posted at 2017/03/24 14:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

ヴェゼル車検がステップワゴンに。

4月 ヴェゼルの初車検で昨日車検前点検の為Dへ。
この時期 決算でDは大賑わいでした。


実は家内 妊娠15週。


そんなんで 次の車はステップワゴンがいいねと話していたら、Dの営業マンが在庫車ならお値引きできるとの事。

メーカーオプションが選べないのが少し気がかり。

希望としてはスパーダの8人乗り。

在庫を調べたもらうと・・・

スパーダクールスピリットHonda SENSING8人乗りのパープルなら在庫があると。

ヴェゼルの下取りで考える事に。

とりあえず車両は商談申し入れで2時間はキープ。

ヴェゼルの下取り。

Dの限界は177万円。

少し考える。

なにやらDの営業マンが電話をしてる。

ちょっと 20分待ってくださいと。

少し待つと やたら笑顔のおじさんが来た。

その人がDの営業マンに200でいいよと。

???

その 笑顔のおじさんは近所の中古屋のおじさんらしく 200万で買い取りしてくれるみたい。

悩やみましたがステップワゴンに買い替えを決断しました。

実際のお値引きは・・・・

ヴェゼルといいS660といいほぼ値引き0でしたから 金額を見て思わず いいの と。

納車は30日木曜日 だって。

ヴェゼルは5ヶ月、S660は8ヶ月待ったのでこれまたビックリ。

税金の問題もあるから ヴェゼルは昨日うちに売却。

ちゃんとお別れ出来ませんでした。

決算ってすごいな と思いました。






Posted at 2017/03/13 09:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

Z PA-1 オイル交換

今日 仕事が早く終わったので 年末出来なかった
Zのオイル交換をしました。





ホンダ純正のSNグレード5w-30を使用。


この車両は本当にオイルの減りが早く私はこまめにオイルを継ぎ足しています。
この作業はZ PA-1乗りの儀式化してます。

このZ ノーマルだと 出だしがのっそりと全く遅いです。

テイクオフさんのサブコンを購入して燃調、ブーストなどのセッティングを出してもらいましたら、全く別の車になりました。
燃費もほぼ変わらずで、パワーチェックでも71psぐらいでしたね。

まあ でも メーカーさんが試行錯誤を繰り返しして作ったデータを変えるわけですから、絶対にいいわけないですけど。

でも 確実に乗りやすくなりました。

通勤とスキーで活躍しています。
Posted at 2017/01/04 15:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ リア バンパー ラゲッジ スカッフプレート取り付け。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2641574/car/2371859/4508064/note.aspx
何シテル?   11/12 06:24
あちゃくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子と2人濃厚接触者になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 18:57:25
S660 オートウインドウ化 TPWD-04 装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 16:34:29
中古の事故車は当たり外れがあるみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 19:19:53

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
S660から買い替えました。 イタリア本国にPANDA CROSS 4x4のグレードがあ ...
ホンダ CBX750ホライゾン ホンダ CBX750ホライゾン
RC18 Horizonです。
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
GSX750E4から乗り換えです。 久しぶりに林道ツーリングに行きたくなり購入。 最初は ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
チーム内で125 ブームが来ました。 Z125、グロム125 と悩みましたが新色のブルー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation