• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホットロッドニュースの"DOHC エンジン乗せ換え c105スーパーカブ号" [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2019年5月4日

乗れるプラモ❗おもちゃカブの作り方❗③ヨシムラFCR-MJN28の加速ポンプ調整の巻❗❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4miniがちょっと興味があるって
いう方や、子供のころから
大好き💓♥️❤️ですよって
いうハードコアな皆さま まで

こん〇〇は❗

お疲れさま😌💓です~

ぼやき、つぼやき、ひとりごとで
構成されています

まったく整備手帳なんてものでは
ありません~‼️


デイトナアニマの
インシュレータさんの
ご案内のように、数日前に乗って 

ん❓

って思いました
Z50Mのキャブの調整や、

デイトナアニマカブのオイル交換や

ASウオタニsp2コイルの
取り付け、始動まで行いました❗




すみません😢⤵️⤵️

テイエムMJNの画像は

いつもの通り、

の作業なのでありません

パイロット#22.5

メイン#80に変更しました。


中速までは濃いめで
つながり、つきがよく
高回転の領域は
薄めで、完全燃焼させたい
そんなセットです  






デトネーション デトネーション
エンジンブロー エンジンブロー

ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
2
オイルクーラー4基掛けの
レッグシールド(カウルのつもり)は

こんな感じで一体で外れます

クーラーに結構な量のオイルが
残っており、床やエンジンに
こぼれました~

またまた、カブだけにオイルを
カブりました(;-;)

このあとわかったんですが
4番目のクーラーがじゃまで
fcr-mjnキャブレターは
つきません、オイルポンプギアも
管路の抵抗で相当減るかも

気になっていました 

ちょうどイイので 
後日見直しますか~ (^3^)/
3
マフリャーを外して
オイルを抜いています

純粋なオイル量は700cc弱です

1日、乗ったらオイル交換します

オイル交換しても、3ヵ月以上
乗らなかったら、乗る前に 
交換します

経験上このような小さいエンジンは
ほんっとうに❗オイルがとても
重要だと思います

交換しないとベアリングがくだけたり
コンロッドが曲がったり折れたり
焼きついたりします

あとは、理性を持って 
スロットルコントロールです~😱
4
ここからは、fcr-mjn28の
加速ポンプについてお話しますネ

ポンプを押す隙間1.65mmと
読めます。

FCRキャブは先発の設計なのか
加速ポンプの調整はちょっと
時代遅れですねぇ
5
緒先輩方のFCRセッティングを
拝見しますと噴射タイミングと 
噴射量の制御がエンジンに
よるでしょうが、大切なようです

このエンジンはとくに不自由は
なかったのですが、

なにかもっと調子良くなる❓

そーなの?

考えてやってみんべーって
かるーい感じです

お金かけて既製品もあるのか
わかりませんが、見栄えわるい
ですが、こんなの作りましたヨ

これもラジコンで使っていた
2mm❗のボルトとアルミの
こっぱです

アジャスターボルトはM3細目です~
6
加速ポンプのプッシュプルロッドに
ロッドアジャスターをはめて

タイミングと吐出の両方を制御
します

さて試運転では、まず吐出が
少なすぎ、まずプッシュロッドの
アジャスターを工夫しましたが
やはりない方がよいかも

ダストブーツの上に付けていましたが
下に付けたり、

結局、取り外しました(ToT)

もっとアジャスター本体を
うすーくすれば自由度が
増しますが、やった方が良い悪いは
エンジンの要求に
よりますネ

加速ポンプのタイミングアジャスター
は、あまり遅くするとつきがわるく
なりました(ToT)

フル加速はポンプの威力絶大です❗

ある程度、回ればガバ開け
出来るのです。

そこから、もうちょっと回ると

怒涛のフルパワーに一瞬で
はいります

こわさないようにしないと😱
7
結果はc105のセッティングは

スロージェット#48

メインジェットは#125ですが

加速ポンプ隙間は2.6mmで 

様子をみています

このエンジンの特有のセットと

思います
8
ヨシムラ FCR-MJN28の

セッティングにはまっているな

って自分でも思います

セッティング地獄

ですが、この地獄

超楽しい❗

こんな地獄ならずうっと続けて

いたいです。

そろそろこのエンジンなりの

Morepowerの頂点にさしかかって

いると感じています。


今日5/8日、RCのパーツを

さがしていたら、懐かしい物が

出てきました❗

小さいエンジン、小さいキャブレター

ぼくのルーツをみる感じが

しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジェット類の保管

難易度:

PWK28タイプキャブ取付

難易度:

MJ 初夏仕様 85> 82

難易度:

ダンプの還暦仕様

難易度:

キャブ交換@2号車

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月8日 23:03
ホットロッドニュースさん、こんばんは♪

モンキー等の横型エンジンも、小さいからこそ?オイルはかなり重要ですよね。
1日乗られてオイル交換とは、流石です。
一度火入れしたオイルは乗らなくても酸化しますので、自分も1000km以内または半年以内で交換します。
更に品質・粘度・吐出量等々…なるべくエンジン内部の摩耗が少なくなる様に、良いオイルを使う事にしております(^∇^)

しかしFCRカッコいいですネ。
自分も欲しいなぁ🤤(笑)
コメントへの返答
2019年5月8日 23:23

あっちブラックさん❗

こん〇〇は❗

そうなんです、お醤油も空気に
触れない生醤油の時代

封を切って、
そこからカウントダウンが
始まっていると感じています

最近は分かりにくい乗用車の
オイルも感覚で、換えています

回転馬力の小さいエンジンは
すごくわかりやすい
教材ですね


コメントありがとうございます~‼️

2019年5月8日 23:46
こんばんは!!お疲れ様です^_^

FCR‼️私は鬼のポン付けですが…もうとにかく楽しいです🤗開けて開けて開けて🎶 乗るのが楽しくて楽しくて‼️
ダイレクト感と吸気音がサルみたいにクセになってしまってます☺️
ポン付けでこれですから、ホントキチンとセッティングできたらいったい…… 4発FCRをキチンとセッティングされていらっしゃるみん友さんをガン見しまくってます^_^

まぁ、私には4発をビシッとセッティングだせるスキルも根気も ついでに財力も御座いませんが……😅 宝の持ち腐れですね…………😓
コメントへの返答
2019年5月9日 6:20
リョマ太郎さん❗

お疲れさまです~

リョマ太郎さんの多連FCR
カッコ良すぎです

わたしめはシングルなんで

好き勝手やってます~😍

ほんっとうにポン付けで

走っちゃうストライクゾーンの

広い気化器ですネ🌈

加速ポンプのピューピューも

おちゃめです~

コメありがとうございます~‼️
2019年5月8日 23:54
ウワァ───( ゚д゚)───ァァ!!!


すげー
わけわからん世界

私と技術力の違いが ぁぁー


コロ助

キューティーハニー

ぐらい違いまさぁー
コメントへの返答
2019年5月9日 6:35
はらたいらさんに3000点さん

お疲れさまです~‼️

ワガハイはコロ助なり~✌️

すぐだまされます~

おー❗きゅーてーハニー

その少し前?の作品

けっこう仮面が、良かった( ;∀;)

頭上を飛び越え、皆が

こりゃ、けっこう♥️

ぶっ飛んでいましたネ

話もけっこう仮面💞も

連休でリラックスできました

FCRや小さいバイクを

さわっていると肩こりも

ほぐれました ⌒(ё)⌒


コメントありがとうございます~‼️
2019年5月9日 18:52
フォローされた?あれ?


間違えて押したり消したりたまにあります。

毎日 ちょっとだけゴリラ 復元してますが



直してる私の 右ヒジがまたぶっ壊れ始めました


4mini作業 と言うより なんか触らないと 落ち着かない病気です。

でも30分〜60分ですけど


また楽しみに見に来ます


・*・:≡( ε:) 腕がもげても4mini

プロフィール

「@あっちブラック さん

車 バイク 時計 好きな旦那様は

奥様を泣かすと言われていましたケド

そんな事はないと今 しみじみ思います 

良い趣味ですよね~」
何シテル?   06/10 22:17
ホットロッドニュースです。よろしくお願いします。 1973 TN360  農道デュエル用 ホンダモンキーZ50M  ノーへル賞 お散歩用 6vモン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー キ印❗変態❗❗モンキー (ホンダ モンキー)
ホンダ Z50M M型モンキーです❗ バーハン化 激安 6v 88ccボアアップキッ ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
セルのトツバイが気にいってます。 付かないパーツを付けて 試行錯誤しております。 ...
ホンダ スーパーカブ50 DOHC エンジン乗せ換え c105スーパーカブ号 (ホンダ スーパーカブ50)
ホンダ スーパーカブ c105です。 モータースポーツという言葉がピッタリな 楽しい単車 ...
ホンダ スーパーカブ90 デイトナアニマ190FLX❗キ印❗❗変態❗❗カブ🎵 (ホンダ スーパーカブ90)
ふるーい、C70です~❗ 1年ほどかかって完成しましたが カスタムはまだまだ続きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation