• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちろの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

ミッション載せ替えオルタネーター交換、車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
いきなり悲しい写真ですいません。
今回、下廻りからの異音で、中古ミッションに載せ替えと
リビルトのオルタネーターへ交換、合わせて車検も受けました。2週間程入院して、4、5日前に帰ってきました。
快調に乗っていたのですが、昨日の帰りの道中に急に
ゴリゴリと異音が…。
2
整備を頼んだショップに連絡したら、危険だから走らない方がいいと言われ、ドナドナ状態になってしまいました…。
なんて悲しい写真なんでしょう…涙。私はタクシーで帰宅。
とうとうこの日がきてしまったかぁ…。かなりへこみました。
3
そして翌日、連絡があり、左前のホイールナットが緩んでいたらしく、締めたら治ったみたいです。ホッとした反面、
なんやそれはっ!って感じでした。高いお金をかけてお願いしてるんたから、キッチリやってよ!って思いますね。
なのでみなさん、ご安心ください!まだまだこの子は健在です!
ミッションもオルタネーターも新しくなったので、元気になったはずです。これからも宜しくお願い致します。
今から思えば、貴重な写真が撮れました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラシャグリス交換

難易度:

左ドラシャ(スペア)グリス交換(後編)

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

[車検前整備]リアハブベアリング交換

難易度:

色々作業(足回り関係、ミッションオイル交換、ブレーキエア抜き)

難易度: ★★

油脂類交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月11日 19:42
ホイールナットの緩みもタイヤの脱落から大事故に繋がる可能性もあるわけで…。料金を払ってる以上最後の仕上げまでちゃんとお願いしたいですね…(´д`)

とりあえず何事も無くて良かったですね!
コメントへの返答
2022年6月11日 22:24
いいね。とコメントありがとうございます。
本当にそう思います。ショップの人にも言いました。高いお金をかけてでも、まだこの車に乗りたくて修理をお願いしてるんですから、しっかり治して下さい。と。最悪の事が頭をよぎりましたが、大した事なくてよかったです。まだこの子に乗れそうです。本当に事故にならなくてよかったです。
ご心配をおかけしました。また宜しくお願い致します。結果的に、珍しい写真が撮れました。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2641777/car/2209466/profile.aspx
何シテル?   10/17 07:25
ちろです。よろしくお願いします。 いい歳こいて、車いじりがやめられない…。 生涯現役で行こうと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ノア] エアコン マグネットクラッチリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 07:25:07
[トヨタ ノア] テールランプ取付用ガイド(樹脂)の破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 07:22:17
ブレーキローター&パット交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 21:11:07

愛車一覧

トヨタ ノア ノア号 (トヨタ ノア)
この車も長い間乗ってますが、たいした故障もなく、いまだに気に入ってのってます。17000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
まだまだホンダ フィットに乗っています。 13年たちまして、170000キロこえました! ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
新しく仲間入りしました。 娘の車ですが、宜しくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation