• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱそリンの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2016年12月23日

バッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そろそろ一回はやっておかないとということで、バッテリ充電です。

使っているチャージャーはLiIon/LiPo/LiFe/NiCd/NiMH/Pbとなんでもござれのマルチチャージャーで本来はラジコン用。
※イマドキラジコンに鉛電池はないだろ?
メットインまで配線伸ばしておくべきかなぁ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ハンドルバーにナビ取り付け

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
スクーターは一回だけ浮気しましたが、ずっとリードです。 怪しいイジリ記録メインの予定 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
「リードの買い替えは水冷になったら」と言ったもののリードEXはパスしてました。 新車購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation