• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hachinosukeの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2019年1月12日

リコール(運転席側エアバッグモジュール交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リコールの発表があってから、凡そ1年3ヶ月弱待ってやっと本日(2019年1月12日)交換完了。
いくらなんでも時間掛かり過ぎ。

リコールの内容は以下の通り。

届け出番号: リコール 外-2552
届け出日: 2017年10月23日
不具合装置: エアバッグ装置🎈

状況:
運転席用または助手席用のエアバッグのインフレータ(膨張装置)において、ガス発生剤の吸湿防止が不適切であった場合、高い湿度の環境下で大きな温度変化を繰り返すと、ガス発生剤が劣化することがある。そのため、エアバッグ展開時にインフレータ容器が破損するおそれがある。

対策:
車両により搭載しているエアバッグのインフレータの種類が異なるため、仕様に応じて以下の改善措置を行う。
①運転席用エアバッグユニットを対策品と交換する。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年点検(2年目)

難易度:

1年点検(祝・10年目)

難易度:

車検

難易度:

車検で。代車がBYDきた。

難易度:

1年目の点検

難易度:

1年点検(5年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Hachinosukeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 07:53:56
不明 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 01:05:17
ついにNPI発動♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 00:59:39

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1 (F48) 20i Mスポーツに乗っています。 320iからの乗り換えをき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation