• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすくん1102の愛車 [トヨタ ピクシスエポック]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

スカッフプレート修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前に付けてたやつが数日でこの状態に。
何がダメだったの?
伸ばしたわけでもなく・・・
保護のタメに吹いたシリコンスプレーかと思いましたが
端だけ・・・不思議
2
こんな物を発見したので購入
3mmくらいのゴムで
カーボン調
赤いやつが端についている。
他にも赤いとこが
無し
シルバー
がありました。
これに交換します。
さてやっていきまっしょい!
3
少し長めに切って
貼り付けたらドライヤーでゴムを温めて
曲面に合わせて貼り付けします。
冷風で冷やしたら余っている部分をカッターでカット
ゴムが結構分厚いね
4
こんな感じです。
このままでは味気ないので・・・
5
いつものTRDをペタペタ
かっこいい~
サンシェードもTRDのやつを見つけました。
6
剥がれないかと心配なので
助手席側だけやって一か月放置
車内50度超えでも問題なかったので
運転席側もやります。
でも問題発生・・・
実は・・・表面に・・・
製品の保護フィルムが貼られてる事実が判明。
バカな私は助手席側は
本品・保護フィルム・ステッカー
という順番に貼ってあります・・・
まぁ・・・助手席には妻以外のせないし。
最近は妻の車で買い物とか行くので
問題なし!
しかし・・・
かっこいい~
足置きマットを替えたいなぁ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

電撃丸投入

難易度:

2024.06.18 ドリンクホルダーの中敷き撤去

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

2024.06.18 ドリンクホルダーの中敷き撤去

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピクシスエポック(ミライース)LA300S「バッテリー交換してECUリセットしたよ」 http://cvw.jp/b/2641940/47579739/
何シテル?   03/09 15:22
ミライースでも良かったんですが・・・ トヨタマークがいいよね!って事でピクシス! 色々とイジった後でみんカラ登録しました DIYは結構やってますがみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA300 CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 17:36:47
ブブレーキフルードの交換 (車検前整備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 09:23:17
タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 09:10:29

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
トヨタ ピクシスエポックに乗っています。 夜とか乗るのが多いので光物を増設中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation