• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「榊」のブログ一覧

2017年02月05日 イイね!

2017.02.05 宗像大社お参りオフに参加してきましたよ(^-^)

2017.02.05 宗像大社お参りオフに参加してきましたよ(^-^)こんばんわ、「榊」です(*^-゜)v

去る2/5、まさひろさん主催の「宗像大社お参りオフ!みんなで交通安全を祈ろう\(^o^)/」に参加させていただいてきましたヽ(´▽`)/

・・・・・・・・え?




・・・・・・・・・今頃? って(´Д`;)


えーとですね、これにはマリアナ海溝より深い訳がございまして・・・(>_<)

写真をぜんぜん撮っていなかったんですっ!・゜・(ノД`)・゜・

もちろん1枚も撮ってなかったというわけではありませんが、ブログをまとめるには不足しすぎ・・・

と、いうことで参加された皆さんに写真を分けて頂き、また使用許可を頂いたりと、各種手続き奔走

し、ようやくみなさんから御了解を頂けましたm(_ _)m


それでは、どーぞーヽ(´▽`)/










2/5、当日は小雨の中福岡市内組はGil@k-sukeさんの呼びかけでSAB東福岡店に集合。



Gil@k-sukeさん、86の秀8屋さん、hidefuさんと合流。

秀8屋さんとは初めましてm(_ _)m

かつて憧れた4AGが実にいい音でした(笑)

ルートの確認をしていると白のGDA-Bが通過・・・・・★あゆ★さんだ!

・・・華麗に通過されていきました(笑)

ま、あとでお会いできるでしょ(^-^)

さ、移動開始です!




途中コンビニで休憩。





福津のイオンで早めのお昼ごはんです。

途中でごまレヴォさんがクラクションを鳴らして通過していかれました(笑)



フドーコートでたっくんのコレクションを見せてもらって(´∀`)



お!限定のVAB!!



EJ20エンジンも再現ヽ(´▽`)/



・・・モスバーガーを頂いて、ここで革男さん、シーナさんたちと合流。

さて、目的地宗像大社へ向かいます!






到着!!

主催のまさひろさんより開催の挨拶と注意事項等の伝達を頂き、いざ参拝。





みんな思い思いに参拝したり、おみくじ引いたり・・・

天気が持ちこたえてくれてよかったよかった(´∀`)



そうそう、せっかく集まった皆さんの愛車はというと・・・



シーナさんたちBRZ勢。



まさひろさん、革男さんたちレヴォーグ勢。





  ↓パノラマもどうぞ~( ´ ▽ ` )ノ




僕らWRX軍団とスズキ、日産、86勢も含め総勢32台!!Σ(゚∀゚ノ)ノ

久しぶりの大規模オフになりました。


流石に神聖な社殿前では・・・ということで近くのふれあいの森 総合公園へ移動し・・・




やっぱり圧巻!!Σ(゚∀゚ノ)ノ

スイフト、カッコいいヽ(´▽`)/



VA軍団!!(*^^)v

いつものオフだとVAGは僕とかやく君の二人しかいないので今回いっぱいでウレシーヽ(´▽`)/



いつもながらレプリカもキマってます!(きとらんさん撮影)



それと今回女性陣の参加で、男性陣は大喜び(笑)

左からシーナさんのBRZ、真ん中はあゆさんのGDA-B、そして右がきとらんさんの「たかとら号」



3人とも仲良くなって良かったよかった(*´∀`*)



そうそう33・34台目が、なんとシーナさんのBRZのトランクから!

「ちびっこびーあーるぜっと~!」 
(青いネコ型ロボット風に byシーナさん)(笑)




シーナさんご機嫌(笑)



さらに小さい子も(笑)(34台目)











楽しい時間は早く過ぎていくもので…そろそろお開き?ってタイミングで土砂降り(゜ロ゜)!

雨を呼ぶあの方と、自称晴れ男の彼のパワーバランスが崩れたのでしょうか(笑)


オフ会はここで解散。

解散した途端に雨も上がって(笑) 僕はまさひろさんに誘われてコーヒーを飲みに。





僕の地元名古屋発祥のコメダ。

このピザトーストがたまらんヽ(´▽`)/



もうひとつのコメダ名物、シロノワールのバリエーション、チョコノワール(*´∀`*)

これらを頂きながらまさひろさんとまったり車談義~



まさひろさんとお別れしのんびり一人旅で福岡市へ戻りました(^-^)





さて、今日のお土産。



まさひろさんから頂いたカタログ!!

これは目とお財布に毒ですな(^。^;)


それから・・・




ちゃんとお守りも買ってきましたよ~

・・・え?交通安全?

いえ・・・・・・・・(;´д`)























こちらです(´・ω・`)

だってだって・・・べつにいーじゃないですか!!
゚(゚´Д`゚)゚




主催者曰く、 

「無事に家に帰ってブログを書くまでがオフ会です!」( *`ω´)



・・・・・・これで僕の宗像オフがやっと終わりましたよ~(^_^;)















Posted at 2017/02/19 19:10:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月21日 イイね!

「雨に備えてトップコートのメンテをするんですーヽ(`Д´)ノ」  ~洗車プチオフ(笑)







・・・残念ながら週末は暇な「榊」さん。

そうだ、ちょっとS4さんのドレスアップでもしよう~

・・・と我が愛機の傍らへ行くと・・・


ばっちいな(´・ω・)



よし、先週の洗車オフで買ったプリカが残ってるから、ざっと水洗いだけでもと、

洗車道具を積み込んで近所の洗車の森へ行くことにしました。

信号待ちしてるとLINEのトークに・・・

Gil@k-sukeさん:「「榊」さん、どこまで?」

「榊」:「今宿に行く予定」

Gil@k-sukeさん:「え?こっち方面じゃなく?」


・・・このやりとりの間に今宿のスタンドについていたんですが、話の流れ的に西区から博多区の洗車の森で洗うことに(笑)


さらにこのやりとりをキャッチしたgurado55くんとhidefuさんも来てくれることに!

なんか大事になって来ちゃいました(^_^;)



19:30現着。

Gil@k-sukeさん、hidefuさんはまだでしたので、先に始めることにしました。



さすがは洗車のプロ gurado55くん。

僕がハイウォッシャーで水洗いしている間にホイール洗い終わり、ドアパネル1面シャンプーしてる間に反対側終了してたり・・・
凄まじいまでの手際の良さで洗っていきます。




最後に僕の拭いた内窓に(gurado55くん)から駄目出し(^_^;)

※タオルの持ち方から指導を受けました(笑)


Gil@k-sukeさん、hidefuさんも到着して手伝ってくださったので、洗車開始から僅か45分でエンジンルーム、車内清掃まで完了Σ(゚д゚lll)

皆さんありがとうございましたm(_ _)m




gurado55くんが拭いてくれたフロントウィンドゥ。
写真じゃ判りにくいですが、ものすごいクリア感ヽ(´▽`)/




その後、ステーキハウスへ移動し食事に。

結局洗車したのは僕だけ・・・皆さん雨降りの後に洗車されるそうです(*´д`;)…




お肉が来るまでサラダバー(笑)



キタ――(゚∀゚)――!!

僕はハンバーグにしましたヽ(´▽`)/




食事しながらみんなにいろいろ情報をもらって・・・

次はブレーキ交換オフ?!(笑)



各々今後の方針など語りながらの食事・・・楽しかったーヽ(´▽`)/




今日お手伝いしてくださったみなさんの洗車にはお手伝いに行きますね~( ¯−¯ )b✧
Posted at 2017/01/22 01:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年11月20日 イイね!

とある休日のスバリスト達・・・all for one

11/20 日曜日
この日はいろんなことがあった日曜日でしたので、書き留めておこうと思います。

あ、少し長くなりますよ?(^ω^)

・・・・・・さて、前日の土曜日は休日出勤で1日仕事で潰れたので、やること一杯の休日。
10:00、朝食を作ってさっさと食べ、当日受け取りに間に合うよう、クリーニングを出しにいって帰宅。

12:00少し晴れ間が出てきたので洗車します。



90minほどで完了。

ピカピカになった相棒の傍ら、携帯でLINEをチェックしているとシェフくんとまさひろさんからSHI-HI総長がSAB東福岡に来られているとの情報が!

ちょうど洗車も終わったことだし、ご挨拶に行きましょうか(^^)
いざ、SABへ。



14:55 到着。
かやく君も既に着いてました。



SHI-HI総長、シェフ君、かやく君とご挨拶して一時歓談。
総長はこのあと奥様をお迎えに行かれるということで先にSABを出られることに。



SHI-HIさんをお見送り。
この後はシェフ君の提案で残った3人で伊野天照皇大神宮へ紅葉を見に行くことにしました。



3機編隊で市内を抜けて・・・

15:57 伊野天照皇大神宮へ到着。 





・・・シェフくん、あんまり紅葉してないよ?(^_^;)



気を取り直して参拝へ。







あ、サカキの木が・・・親近感(笑)

紅葉にはやや早かったようで、ちょっと拍子抜け・・・
またもやシェフくんの提案で猪野ダム周辺を走ってみましょうということに。





誰もいないダム付近の駐車場で自然をバックにプチ撮影会(笑)

その後は山を降りて自然解散問流れで猪野ダムをあとにしました。

糟屋付近で帰宅するシェフくん、途中で買い物へ行くというかやくくんと別れ、僕は都市高に上がり帰路につきました。

19:00 途中で朝出したクリーニングを引き取り、Hotto Mottoでお弁当買って帰宅。

20:48 シャワーを浴びてお弁当も食べて、TVを見ながら寛いでいるとLINEに・・・



かやくくん:「タイヤパンクした\(^^)/」

と書き込みがΣ(゚д゚lll)

え?え?さっき別れたばっかりなのに?それに「\(^^)/」じゃないでしょ?!( ;゜Д゜)


まさひろさん:「出先でパンクしたの?」

かやくくん:「そう」

かやくくん:【パンクしたタイヤの写真】「完全に逝ってるので」「とりあえずJAFかな?」

「榊」(僕):「救援いる?近くだよね?」



かやくくん;「お手伝いいただけたら・・・」

「榊」:「了解、今から出動します(`・ω・´) どっち向いてる?」

ごまレヴォさん:「自分も出動します!必要なものは?」

Gil@k-sukeさん:「行きましょうか?シザースジャッキありますよ?!」

シェフくん:「自分も出れまっせ!!」

かやくくん:「ご迷惑をおかけしますm(_ _)m 西向き」

21:03 かやくくんの位置は僕の家から車で20分程度、いや日曜のこの時間なら15分で行ける場所。
ごまレヴォさん、k-sukeさんのお住まいより圧倒的に僕が近い。
僕はまた上着を引っ掛けてすぐに家を出ました。

この間LINEではまさひろさんの総合管制の下、救援に向かった僕たちの現在地がリアルタイムでアップされていました。





21:22 現着。



するとごまレヴォさんが娘さんの彼氏を引き連れて既に作業を初めておられるではありませんか!!
ちょっ・・・!いくらなんでも早すぎでしょ?!Σ(゚д゚lll)



かやくくんのパンクした右前輪。
サイドウォールがバッサリ・・・((((;゚Д゚))))
大きな事故にならなくて本当に良かった・・・

22:28 k-sukeさんも現着! あなたも早すぎでしょ?!!Σ(|||▽||| )



k-sukeさんのジャッキとトルクレンチで作業はさらに加速。
僕とごまレヴォさんでライティング、ごまレヴォさんの息子さん(仮)とk-sukeさんで後→前輪入れ替え、スペアタイヤ装着。


本当にあっという間に作業は完了してしまいました。

21:59 無事に救援作業完了後、僕がコーヒーでも買ってきましょうか?というと、ごまレヴォさんがそれならファミレスに行きましょうよ!
とおしゃったので、近くのガストへ移動。




ドリンクバーで休憩がてらのプチオフ(^^)

改めてみんなでLINEをチェックすると・・・
「JAFより速い!」
「レスキュー隊速い!」
・・・etc
遠方でこれなかった方々の作業を見守るレスが一杯(^^;


見返してみれば、かやくくんの第一報から僅か1時間11分で移動~作業を終えたことになります。
仲間のために何を差し置いても駆けつける、こんな熱い方々と知り合うことができ、本当に、本当に嬉しく思いました。


僕がVAGを買おうと思ったのが今年の5月。

実際に購入したのが8月。

もしあの時この車に乗ろうと考えなかったら・・・

僕はこんな素敵な人たちと知り合うことはなかったんだなぁ・・・



最初にオフ会に誘ってくださったまさひろさん。

頼れる兄貴分のごまレヴォさん。

落ち着いていっても心は熱いk-sukeさん。

同じVAGで家も近くて、洗車スポットを教えてくれた かやくくん。

いつもみんなを笑わせるけど実は周囲を気遣っている(多分)シェフくん。

・・・・他にも大勢の同じハートを持ったスバリストの皆さん。

冗談でも大げさでもありません。
僕は皆さんとお知り合いになれて本当に良かったと思います。

なんだか本当に長々と書き綴ってしまいましたが、皆さん今後共仲良くしてくださいね。

よろしくお願い致します。


2016.11.20   「榊」




2016.11.24 一部情報削除しました。







Posted at 2016/11/24 02:21:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年11月12日 イイね!

初!プチオフ~(笑)

初!プチオフ~(笑)今日は月一回の通院の日で、さして他に予定もない土曜日。
天気もいいので先週のハイドラオフで積んできた火山灰を落とすため、洗車でもしようかと
病院からそのままAB福岡原店に洗車グッズを買いに来ました(^^)

しばらく店内を冷やかして、当初の目的のブツ(+α)を購入。

みん友の新斬まおうさんおすすめのコレ!



SOFT99 RICH&SOFT GRIP です。
これでルーフのシャンプーも楽チンになり、これからの季節バケツに素手を突っ込まなくても良くなります(笑)
ついでに内窓拭きのクリーナーをスマホチャージャーを購入。

帰りに何か食べて帰ろうか・・・と喫煙コーナーで一服していると、LINEにメッセージが・・・

見てみるとごまレヴォさんからのプチオフのお誘いが!

場所は油山展望台。
「榊」:「現在地より40minほどかかりますが大丈夫ですか?」
ごまレヴォ:「自分もレヴォーグに乗り換えていくのでちょうどいいです(^^)」

・・・ということで、即出動!AB福岡原店を後にして城南区の油山へ向け、VAGのステアリングを切ります!
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

ハイドラを起動して、ごまレヴォさんの位置を確認しつつ、途中のコンビニでホットの缶コーヒーを購入し、油山展望台道路を登っていきます。

この日は天気も良かったので人が多く、展望台の駐車場が一杯ということで、中腹あたりでごまレヴォさんが待っていてくださいました。

路肩に停めて御挨拶していると、上から結構な台数の車が下ってきたので、上がってみましょうということになり、当初の予定通り展望台へ。



ちょうど空いたスペースに並べてツーショット!



反対側からも(^^)

この時先に上がってきていた若い方から声をかけられました。
「あのー、車の写真撮ってもいいでしょうか?」
どうぞどうぞ♪
未来のみん友さんになるかも(^ω^)

その後ごまレヴォさんの定位置という石垣に腰掛け、買ってきた缶コーヒー片手に車談義に花を咲かせ、VABの足回りの話題で盛り上がったちょうどその時・・・



WRブルーのVABが上がってきました。
・・・・・・って、k-sukeさん?!(°д°)

LINEのグループトークに
「今からごまレヴォさんと油山でプチオフ~♪」
と書き込んだのをみて駆け付けてくれました~ヽ(*´∀`)ノ



皆さんで御挨拶~
たっくんもこんにちは~(^ω^)



しばらく景色を楽しみつつ歓談~



パノラマもどうぞ(笑)



車高調の話で盛り上がってたとお話していたところ・・・
「HKSの車高調を考えているならなら、僕のに乗ってみます?(^^)」
とk-sukeさんのVABに試乗させていただけることに!

ナビシートに僕、リアシートにごまレヴォさんと乗せていただき、k-sukeさんのドライビングで油山下りコースで試乗開始。

まぁ、なんということでしょう(-∀-)
コーナーでのサスの踏ん張り、ギャップでの振動のおさまり、そして下品にならない程度のセンスのいい車高によるルックス・・・
すべてが僕の理想通りでした!ヽ(*´∀`)ノ

よし、ボーナス入ってローンの引き落としがきた残額が間に合えば、僕もHKS GT Ⅳ入れちゃおう!と密かに心に決めました(笑)
ごまレヴォさんもかなりテンション上がってましたよね~(^ω^)
一緒に入れちゃいましょー(^o^)/



試乗から戻ってくると大分駐車場も空いてきていたので、お約束(^ω^)







みんなでプチ撮影会(笑)


そんな中背後から荒い鼻息が聞こえたので振り返ると・・・・



猪!!Σ(゚。゚ノ)ノキャー

しかもでかい!

しかも子連れ?!



人に慣れているのか、特に警戒するでもなく、僕たちの周りをウロウロし、餌が貰えないとわかったのか、帰って行きました(*´ỏ`*)


・・・・・こんな感じで僕の初めてのプチオフはお開き(^ω^)

帰りに買い物と給油によってうちに帰りました。






その日の晩御飯は猪さんに出会ったのでなんとなく・・・・・



レタスしゃぶしゃぶにしました~♪


あ、お肉はスーパーで購入した博多もち豚のロースで、猪じゃないですよっヽ(´Д`;)ノ
あしからず(笑)


Posted at 2016/11/14 01:57:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月09日 イイね!

2016.10.02 角島ツーリングオフ!

2016.10.02 角島ツーリングオフ!こんばんわ。
「榊」です。
とんでもなく遅くなりましたがようやくアップしますね(^^;

VAG納車後初オフはなんと一度行ってみたかった「角島」!
しかもツーリングオフですよ?

予定の確認?
愚問でしょ( `ω´ )

このオフ会への参加が最優先事項。1stプライオリティですよ。

あとは天気が良くなる様、日頃の行いを・・・(笑)

そうそう、旅は道連れ。
彼の人に声をかけておかなきゃです。

「榊」:「ハンチョウ、ハンチョー、10/2の日曜は暇ですか?」

ハンチョウ:「え?あ、うん多分・・・なんで?」

「榊」:「ハンチョウ、スバリストですよね?」

ハ:「うん・・・昔レガシィ乗ってた」

「榊」:「角島、行ったことあります?」

ハ:「うん」

「榊」:「OKです。スバルオーナーのオフ会行きますんで、朝迎えに行きますね」

ハ:「え、あ。うん・・・え?えーっ?(;゚Д゚)!」


・・・・・・・同行者確保(笑)
ホントはナビシートには女子を乗せて角島へ行きたかったですが、この際贅沢は言ってられません( `ω´ )

・・・さて、いよいよオフを翌日に控えた10/1(土)

まずは愛機のS4さんのお手入れ。
ボディはそれほど汚れていなかったので軽く水洗い。
それからいつものSSに行ってホイールコーティング!
おしゃれは足元から・・・ってね(^ω^)



綺麗になりましたー(・∀・)/

次は名刺を作っておきます。

~♪・・・・・・



・・・・・・・・・イマイチ?(・ω・`)
写真が暗いのかな?



うん、こんなもんかな?
あとは裏も・・・φ(。。;)



よし!これで友達100人できるかな~?
(注)そんなには来ません。実際印刷したのも合計30枚です(笑)


迎えた10/2(日)
当日は残念ながらどんより雨模様(´-д-`)
8:00に小倉南のベスト電器でまさ ひろさんたちと集合なので、5時に起床して
ハンチョウを拾うべく都市高速で篠栗に寄り、一路小倉へ。

8:00ちょうどに到着。





みなさん既に集まっておられました。
しかもレヴォーグとWRXとキレイに分かれて(笑)
相変わらず壮観です(≧∇≦*)
SkyさんのVAGの横に停め、車を降りると「新車だ新車!」とみなさんから拍手をいただきました(*´д`*)




ベスト電器集合組が揃ったので、朝礼。主催のまさ ひろさんより走行プランの説明と注意事項の伝達があり、SHI-HIさんに見送っていただきながら次の合流場所ゆめタウン長府へ。







ゆめタウン長府に到着。
モリちゃんたちと合流。
ここでスマホを使ってのルート説明を受けます。
・・・時代ですね(笑)

(しかし9012さんのVAB、いつ見ても惚れ惚れします(*´∀`))



いよいよ角島へ向かいます。
モリちゃんのホームコース(笑)をスバル編隊が(ジェントルに)走りぬけます。



いよいよ角島大橋!
しかもお天気も快晴に!
これで僕が雨男でないことが証明されました(笑)



レヴォーグ軍団
※ハンチョウ早速車高チェック!(笑)



もう1枚。
革男さんの真紅のレヴォーグが一際目を引きます。
フロントリップもボディ同色でキマってます!



くにやすさんたち、BRZ勢。





モリちゃんのホイール、格好いい!(≧∇≦*)



そして我がVAGを含むWRX軍団(笑)
今回レヴォーグの台数を上回っちゃったんですって(^^;



りぷS4さんのスポルヴィータ!
やっぱいいなぁ~(-∀-)



そして今回一番驚いたのがハムねこさんの「S207」!!
実際ナンバーがついているのを初めて見ました。



19インチのSTIホイール。



リアフェンダーのダクト。



コクピット。



エンジンルーム。
もはや芸術!O(≧∇≦)O



tono_555_くん、シェフくんのレプリカ!





こんな小さな参加車両も(^ω^)
僕もまたラジコン始めようかな~
TA05まだ動くといいけど(笑)



僕がS207やレプリカに大興奮の間、ハンチョウはというと・・・・

なんとオフ会参加の全車の足回りと車高をチェック!!Σ(゚д゚lll)
恐るべし「元」スバリストの我が上司・・・(´Д`;)
半ば無理やり連れてきたのですが、御満悦のご様子。
しかしこの人、買ったばっかのイグニス売って本当にスバル車に買い換えかねんな・・・(^_^;)

ここでまさ ひろさんからの伝達事項を受けて自由行動に。

昼食をとろうと食堂に行ったもののものすごい順番待ち(o´д`o)-3
しかも30℃超えの外気温・・・・・・と、溶ける(;-ω-)

・・・それなら念願の角島。
しかも真夏もかくやというお天気。
写真を撮らなきゃでしょ!
みん友さんにスポットを聞いて一旦本土に向かいます。



さすがは有名な撮影スポット。
すごい順番待ち ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・



なんとかいい位置で撮影できました。
※綺麗に撮れたのでブログのトップ絵にしました(笑)



テール側も。

撮影も終えてランチに。



結局国道まで戻ってローソンのお弁当を駐車場でいただきます(笑)

昼食も終え、再び角島大橋を渡り戻ります。
そして始まる恒例の大ジャンケン大会!



ダメだ・・・勝てん!
弱すぎだろ、僕・・・(ノω;)
いや、まさ ひろさんが強すぎるんです。多分(笑)



でも素敵な賞品をいただきました!

その後はレプリカマシンの写真撮影。



スバルのフラッグ、ラジコンたちまであって( ・∀・) イイネ!



参加者の集合写真。
長崎や広島からも参加されていた皆さん、お疲れ様でした。
皆さん全員とお話してお友達になりたかったです~


その後、まさ ひろから締めの挨拶があり、また来春に来ましょうということで解散宣言。



皆さん帰り支度



さようなら、角島。
また来るけんね~(´ー`)/~~




・・・・・・・・・・・・帰りはのんびりハンチョウとまた二人旅。
途中立ち寄ったコンビニで「お疲れ様でした」と声をかけてくださったテド兄さん、またお会いしましょう!
九州道 古賀SAでお会いした革男さん、シーナさん、今度はプチオフしましょうね。

そして今回主宰のまさ ひろさん、本当にお疲れ様でした。
またお誘い頂きましてありがとうございました。




さて、これで僕のオフ会参加はやっと2回目。
色々なスバルのクルマたちと素敵で楽しいオーナーさん達と出会うことができ、思い出に残る本当に楽しい1日でした。


初めて買ったスバルの車、WRX S4が繋いでくれた「輪」
大切にしたいと思います。




次は11月の阿蘇ハイドラオフに参加予定です。

みなさんまたお会いしましょうね!!


アップが遅くなってスミマセンm(> <*)m



2016.10.02  「榊」


※一部にまさ ひろさん撮影の写真を使用させていただいております。










Posted at 2016/10/09 19:59:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「あれ?
AXISパーツのフットランプ・・・走行中だけ点灯しなくなっちゃった!Σ(゚д゚;)
エンジン停止するとルームランプと一緒に点灯するから断線とかじゃないともうんだけど・・・
電装関係詳しくないので、詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m」
何シテル?   07/11 12:38
2017.04~福岡県より宮城県に引っ越しました「榊」です。 よろしくお願いします。 まごうことない「中年」です(笑) いわゆる転勤族というやつで、出身は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1番の撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 18:12:02
エーモン 【3223】貼り付けプッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 08:51:18
出会いあれば別れもある( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 11:06:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017.11.03 かつて憧れたEJ20を搭載したVAB_Dが納車されました。 実に ...
ホンダ アコード アコードさん (ホンダ アコード)
2005.12~ 6回の転勤にずっと付き合ってくれた相棒です。 2011年の3.11東日 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2016.08.07 無事に納車されました! 11年乗ったアコードtypeSからの乗り換 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation