• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikonikoの"ブラックバード" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2016年11月29日

サイドステップ保護改

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前取り付けた保護布が風で煽られて意味がなあまりなかったので試行錯誤し釣具屋に売ってる棒オモリを布に仕込むことで煽りと仕舞い込みのスムーズを両立出来るので一度取り外し縫い込むことにしました。オモリも自由自在に曲がるので曲線に合わせて曲げれるので楽です。
2
オモリをリアの曲線の仕込む長さに合わせて切断し、家電コーナーにある伸縮チューブに入れて念のため保護しました。
3
オモリを仕込んで端を巻き込んで縫いました。車体のクリップにはめ込むための穴もついでに縫って強度を上げました。マジックテープも位置合わせをし直してミシンでぬいました。フロント部分は真っ直ぐなんで早めに終わりました。
4
リア部分は曲線の部分もあるので二箇所オモリを仕込み縫いました。マジックテープも同様、位置合わせをし直してミシンで縫いました。
5
リアの設置した状態です。当日かなりの強風でしたが全く動かずステップの下に落ちてるので見栄えも初期より良くなりました。
6
仕舞い込みも楽になり収まりが改善されました。今、サイクルキャリアに設置できる釣竿のロッドホルダーを作成してるので完成したらアップしたいと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジルーム&リアドア デッドニング

難易度:

リアハッチ Zモール 水対策

難易度:

誰でもできるGR塗り分け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

NOXドール(防錆材)施工後の手直し

難易度:

洗車13回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月30日 2:10
これはスゴイ‼️
純正、市販品の様なクオリティですね〜d(^_^o)
コメントへの返答
2016年11月30日 11:33
褒めていただいてありがとうございます😂何度か付け直してるので、穴を塗ってる箇所がありますがごまかしてます😅

プロフィール

pikonikoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NENC サンキューハザードスイッチKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:48:51
レヴォーグくん爆発?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 09:53:32
ナンバー移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 12:01:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブラックバード (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。アドバイス宜しくお願いします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
親父の為にカスタムしていきますがゆくゆくは娘にと狙ってます^ ^ パイオニアサイバーナビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation