• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたー☆彡の"ヴィツ子" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2023年3月9日

パルス充電⚡️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1


このリサイクルバッテリーに交換したのが、2021年の4月…


最近、何となくエンジンの掛かりが悪くなってきたような気がしますし、ドラちゃんに車検をお願いした時にも『だいぶバッテリーの比重が低くなって来てるでー』と言われておりました👨🏻‍🔧



そもそもリサイクルバッテリーだし、こうなるとそろそろ買い換え時かとも思いますが、その前にやってみたいことがひとつ😏ニヤッ



どうもウチのバッテリー充電器にはリフレッシュ機能というものが備わっているようで、それを施すと何とバッテリーがザオリクするそうな⛪️


一度もその呪文を使ったことがないので、買い換えるにしても、まずはこのくたびれたバッテリーに試してからにしようと思います⚡️

2


難しいことは分かりませぬが、ネットで検索してみると…


簡単に言えば、「一定周期で電気的な振動を与えて充電する方式」のことを言います。バッテリー劣化の70%は、電気を作り出す化学反応により生成され、極板に付着した非伝導物質である硫酸鉛が、分解されずに時間と共に結晶化したもの(サルフェーション)が蓄積することによって電気が取り出せなくなり、強いてはバッテリーの寿命を迎えることになります。
バッテリーを活性化し、寿命を延ばす手段はないのか・・・そこで登場するのが「パルス」です。充電時に電流を流すことでは分解できなかったサルフェーションに、電気的振動(パルス)を与えることで、少しずつですが、分解を促進させる効果があることが、従前からの研究で証明されています。日常のメンテナンスにパルス充電器を使用し続けることで、バッテリーのコンディションを整えることができます。


…ということらしいです🤔

3


末期症状のバッテリーには効果がないらしいのですが、今回のように『多少、弱ってる気がする…』くらいの時に使用すると効果があるとのことです🪫→🔋



パルス充電前はセルを結構回していたのが、パルス充電後には明らかに回す回数が減りました🤩


パルス充電
スゴ━━━━(*゚∀゚*)━━━━イ‼︎



もう少し、この謎カラーのバッテリーに頑張ってもらえそうです🔋




リサイクル会社のシールを剥がしたら、この謎カラーのバッテリーが出光製であることが判明しましたとさ🫢プッ







イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアロック時 ハザード点滅/ブザー音 ゆっくりと2回 1つドア閉まらず KS ...

難易度:

バッテリー新旧比較

難易度:

フロント スピーカー 純正から 交換 KSP130 ヴィッツ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

リヤ スピーカー 交換 KSP130 ヴィッツ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来てるし( ゚∀゚)・∵. グハッ!!」
何シテル?   12/29 16:38
【ますたー☆彡】でございます┏Ф〝ペコッ DIYを中心にコツコツと楽しんでます♪ 昔は食わず嫌いも多かったんですが、今では基本タイヤが付いてる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロコンの場所移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 11:31:09
オートリトラクタブルミラー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 19:49:14
コインボックスASSY取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 19:39:26

愛車一覧

スズキ アルトラパン らぱぞう (スズキ アルトラパン)
ゴルフのセカンドカーを検討し始めた当初、 キャンバストップの【FIAT 500C】がデビ ...
スズキ アルトラパン らぱんぬ (スズキ アルトラパン)
無性に『ABARTH仕様とは違ったカスタムがしたい!』という衝動に駆られ、ついつい某オク ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン ごるふぃ (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
ラパンをセカンドカーに迎え入れて以来、あまり乗る機会の無くなってしまったメインカー… ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 蔵之介 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
新たに仲間に加わった、 【クラウンアスリート ハイブリッド】 今ではレクサスなど更 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation