• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakazo3の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2015年5月15日

ミラーカバーを好きな色に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正の色だとちょっと寂しいのでポップな印象になるようにミラーカバーに色を吹いてみました。オレンジ・黄緑・ライトブルーの3セットを製作。ほんとはディーラーに特注色指定したのだけど、ちょっと色が気に入らなくて。
2
ディーラーに別注したミラーカバーを再塗装。
3
ホームセンターが買ってきたラッカースプレー。先に「ミッチャクロン」を吹いて定着を良くする下地も作っておく
4
ミラーの板の中に指を差し込み、ミラー板をたわませないように力を掛けてプラの爪から外す。(ちょっと思い切りが必要)ミラー板に電極が付いているので、それを切らないように。
4本のビスでカバーを留めているので、ビスを外し、カバーをフロント方向に真っ直ぐ抜く。この時もプラの爪が4箇所あるのでちょっとずつ丁寧に。
5
新しいカバーを差し込んで、4本のネジを締めて、ミラー板の電極を戻し、ばちんとミラー板をはめ込む。
6
できあがり。
7
3色作ったので、季節や気分に応じて交換して使います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーゴランプ交換

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月11日 23:22
素晴らしい\(^o^)/
私には外す勇気がいまだにありません(笑)
絶対折りそう(;_;)
コメントへの返答
2016年6月16日 9:04
個体によって外しにくさ(爪の掛かり)が違うみたいです。ディーラーは割りました。もっとも見当違いの曲げ方をしたらしいです。
それを見て予備のミラーも注文しました笑

プロフィール

「日曜日のパンダリーノに向けての準備が全く出来ていない。ヤバし。」
何シテル?   05/23 23:58
I'm wakazo3. Nice to meet you. 2016.6月からみんカラ始めました。 2015年に購入したFiatPandaにしてきたことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィアットパンダのDRLを有効する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 08:15:29

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
Driving a FIAT PANDA easy.
グラフィット glafitバイク 55 (グラフィット glafitバイク)
一目惚れで試乗しに行って即決しました。 カスタム開始!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation