• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月02日

復活の狼煙を上げよ!!

復活の狼煙を上げよ!! やっとこさ、前進です!




ヘッドライト入手!!

後、色々と必要じゃないものばっかり買ってしまってたんで、遅くなりました…。

もう一声、がんばりま~す
ブログ一覧 | フェリオ復活企画! | 日記
Posted at 2008/04/03 00:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

50【しおらーめん】グルメレポート ...
とも ucf31さん

N-ONEがやって来た
白二世さん

ラーメンしか食ってねぇ🍜
ぎょぎょぎょーさん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

結構晴れましたね☀️
ワタヒロさん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年4月3日 0:34
転んでもタダじゃ起きない姿勢がステキ!

やっぱり純正ではないのですね(´⊇`)
コメントへの返答
2008年4月3日 7:09
いや~、悩みました!

んでも、純正は候補に無かったような…(笑)
2008年4月3日 1:58
着々と進んでますね。

ひょっとして、左側のみですか?
コメントへの返答
2008年4月3日 7:10
ちゃんと、左右ありますよ~!

他はとりあえず、ストック部品で何とか
2008年4月3日 3:04
ガンバレ(^-^)/
コメントへの返答
2008年4月3日 7:11
うぃっす!
2008年4月3日 14:27
プロジェクター最高!!(>_<)
コメントへの返答
2008年4月3日 14:37
ですよね!!
HIDコンバート前提ですけどね。
2008年4月3日 14:27
そのライトいくらしましたか???
僕もほしいです~ww
コメントへの返答
2008年4月3日 16:12
ヤフオクで頑張りましたね~。
送料入れても25,000円ってトコです。
新品は4万ちょいしましたっけね~。
2008年4月3日 18:51
かっけ~!
生き方もかっけー!!

この角度だと、前のより少しメッキな感じですが、仕上がりは少し白っぽくなりますか?
白くてもプロジェクターのおかげで、引き締まって見えますね☆
コメントへの返答
2008年4月3日 18:57
あざーっす!!

そうなんです。ちょいメッキになりますね。
TYCのは意外に作りがいいので、安っぽくはならないだろうとは踏んでいるんですけど、実際どうなんでしょ??
2008年4月3日 23:28
DC5にもプロジェクタータイプのが欲しい・・・。
でも、HIDでプロジェクターだと明るいとことくらいとこの差がはっきりしてるからなんか怖く感じるんです^^;
コメントへの返答
2008年4月4日 18:03
DC5って社外品のヘッドライトってあるんですかね~。
最近ではCCFLのBMWみたいなイカリングの入ったタイプが車種を問わず、多いですね~。

汎用品もあるみたいですんで、自作とかいかがですか??
2008年4月4日 0:04
初コメ失礼します。
社外製品だとだいぶイメージ
変わりそうですね。

しかし、プロジェクターだと
HID加工必須になりますねー。

プロジェクターはリフレクターに
比べて光量が足りないのが難点(´・ω・`)

復活楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年4月4日 18:05
プロジェクター加工早速しましたよ~。
今までもしていたので、今回はサクサクと行きました。

光量はあんまり気にならないですね~。大雑把で鈍感だからかも知れませんけど(汗)

あ、初コメありがとうございます~!!!

プロフィール

「[整備] #Vクラス バックアップ(サブ)バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/264309/car/3088669/6622059/note.aspx
何シテル?   11/09 09:30
EG9に乗ってます。 BMWとの2台体制でしたが、諸事情により、とりあえずフェリオのみの体制となりました。 が、 次期セカンドカーにエッセを向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LINK ECU エンジンスタートまでの配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:45:11
バックアップ(サブ)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 09:40:29
社外キーレスアンサーバックシステムの取り付け(要保存(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 11:59:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長距離通勤から開放されて、楽しい車で通勤したいと購入♪顔後期ですけど、サージェネ。意識し ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V紺 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
レネゲードから家族みんなが乗れる車ってことで乗り換え。 広い!シートしっかり!軽油!リッ ...
マツダ ユーノスロードスター 黒板君 (マツダ ユーノスロードスター)
突如、レース参戦用に購入しました! たかたかヤります …のつもりが… 最近はレトロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのワゴン車、初めての外車、初めてのBMW、初めてのAT車、初めてのFR、初めての黒 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation