• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月04日

ためらいなく

先日やっと手に入れたヘッドライトですが…


早速…



リューターやらなんやらでHID用に加工です。
ちゃんとH1用なんですが、ヘッドライト側が狭い(バルブでもギリギリ位)なので、拡張して大人にしてやりました(笑)

話は変わって…
前のブログで話してた、寄り道をちょっと紹介


マイスターS1 2ピース 18インチ 8J+45

こんなんばっかりしてるから進まないんね~。反省反省。
ブログ一覧 | フェリオ復活企画! | 日記
Posted at 2008/04/04 17:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年4月4日 18:17
そのホイールかっこいいですよね!
ワタクシも以前の車で投入しようか悩んだことがありました。

それにしても普通のシビックのサイズではないですね(^^)
コメントへの返答
2008年4月5日 13:52
え~っと…。これリア用で考えてたんですけど…。

普通入らないんですかね…?
8J+43の17インチは入ってたんで、大丈夫でしょう!
2008年4月4日 18:51
HIDのバルブの種類はH1なんですか??
僕はメーカーは違いますが同じプロジェクターでH3Cでしたーあせあせ(飛び散る汗)
いろんなヘッドライトの種類があるんですねたらーっ(汗)
みんな同じ球だと思ってました冷や汗
コメントへの返答
2008年4月5日 14:07
そうそう、Hi/LOW共にH1ですよ。
両方H1は少ないみたいですね~。

間違って買っちゃったら悲惨ですよ~、ご注意ご注意
2008年4月4日 23:23
ライト加工着々出すね(^^)
シビックのライトって、ヘッドライトとウィンカーは一体でしたっけ?
昔乗ってたヤツは、別ピースだったような・・。
おかげで一度ばらすと、きれいに揃えるのが難しかったような。。

ホイールきてますね~(^^;
私は17インチに換えてから、ノーマル車高でもホイールハウスに当たりまくっていました(汗)
たしか205/40 17だったので、サイズ的にはまえごんさんのより小さいはずなんですけど・・(^^;
やっぱりオバフェンと鬼キャンは必須ですね♪
コメントへの返答
2008年4月5日 18:22
コーナー一体型はここ3~4年位でアメリカ辺りから入ってくるようになりましたね~。
今は、その辺をUS純正に変えて、あえてチープな感じのUSチックにするのも流行りみたいです。

ホイールはまあ、当たってもしょうがないでしょう(笑)
2008年4月5日 11:14
早くそのホイールを装着した姿がみたいです!
あっ、焦っちゃだめですよ!(^^)!
↑どっちやねん
コメントへの返答
2008年4月5日 18:22
ううぅぅ…。どっちなんですか!(笑)

プロフィール

「[整備] #Vクラス バックアップ(サブ)バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/264309/car/3088669/6622059/note.aspx
何シテル?   11/09 09:30
EG9に乗ってます。 BMWとの2台体制でしたが、諸事情により、とりあえずフェリオのみの体制となりました。 が、 次期セカンドカーにエッセを向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LINK ECU エンジンスタートまでの配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:45:11
バックアップ(サブ)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 09:40:29
社外キーレスアンサーバックシステムの取り付け(要保存(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 11:59:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長距離通勤から開放されて、楽しい車で通勤したいと購入♪顔後期ですけど、サージェネ。意識し ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V紺 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
レネゲードから家族みんなが乗れる車ってことで乗り換え。 広い!シートしっかり!軽油!リッ ...
マツダ ユーノスロードスター 黒板君 (マツダ ユーノスロードスター)
突如、レース参戦用に購入しました! たかたかヤります …のつもりが… 最近はレトロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのワゴン車、初めての外車、初めてのBMW、初めてのAT車、初めてのFR、初めての黒 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation