• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月16日

マイルド4気筒、あっという間の速度

マイルド4気筒、あっという間の速度
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / S1000XR プレミアムスタンダード (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点
思ったより軽く、下道500km長距離も疲れない。
灯火類も前後とも文句なし。
歴代愛車で比べるとGLやFJRより軽くて疲れない。冬もインナーグローブと春秋グローブで過ごせた。電熱系ジャケットなど不要だった。

MT10SPより給油回数が少なく、加速減速のギクシャク感も無く、加速、Uターンも楽々。しかしコーナーリングの寝かし、立ち上がりはMT10の方が上。
このモデルはマッタリ感がある。

MTや前モデルのXRと比べてエンジン周りやフレーム、タンデムステップがそんなに熱くない。(5月までの感想)
日中の気温26℃以上だと脛辺りが熱くなるので、ウェアやブーツで遮断を。


電サス機能はFJRやMT10SPより有能。
特にAUTO設定でリア。

走行中に運転モード変更可(MT10SPは不可)。
GSX1400に似た直進安定性と旋回。
不満な点 ウインカースイッチが少し不満。
泥はねでリア、シート裏部分が凄く汚れるし掃除しにくい。
部品が高いのは仕方ないかな。


指定オイル外を使うと内部コーティングが剥がれカムが編摩耗しロッカーアーム等から異音が発生するので、指定外を使用する時はオイルの種類には注意。保証外になる。(前モデルで知人が下記の動画のように経験済)
https://youtu.be/-gjtY6_TgQ4

総評 MT10でトレーサーは、MTミーティングの時に聞いた開発者が否定した通りやはり出なかったので、以前から欲しかったスポーツ旅バイクを選択した。
GSやRTも魅力だけど、今は結構コレが気に入っている。

中古であれ新車であれ、必ずメーカー保証に入ってください。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
顔と色。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
特に不満無し。
トルク感覚がなくマイルド。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
前モデルと比べ振動抑え気味。
サス設定で自由自在。
足短い日本人なのでローシート、ローダウンだが、不満無し。
(追記:1年8ヶ月で中身がへたり、数時間後にケツが痛くなる。)
大阪~箱根を下道2往復してるが一度もケツあげて立ち上がる事が無かった。(MT10SPでは何度も)
「ペラペラで角が当たって痛い」とか無し。
ちゃんとしたライダーパンツを履いてりゃ問題ない。

コンフォートシートなんかもっと良いのだろうなぁと思う。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
シート下はETC、ドラレコは余裕で入るし、USB給電ポートもあり、GoProやインカムを充電できる。
タンク前の小物入れは現金有料道で大活躍。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
良いとは言えないが、250kmは余裕で走れるので文句なし。
価格
☆☆☆☆☆ 3
高いけど色々値引きしてもらってるし、フォグライトやら標準装備でこの値段。特に。
その他
故障経験 2021/4 オイルポンプからオイル漏れ。
2023/4 オルタネーター故障。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/16 13:23:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

代表取締役横綱です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5回目 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 15:19:00

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
M1000XRと2024年モデルの発表前に、オイル交換と車検相談に行ったら買ってた。 モ ...
ホンダ グロム125 下ッ駄ぁ2号 (ホンダ グロム125)
18台目のバイク。噂通りの機能性で気に入ってます。
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
17台目の車両は15万円で譲っていただいたツーリングセロー250。 ちょっとあれば良いな ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
FRに戻りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation