• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月18日

JG3 今日の朝活もとい昼活、美濃市の大矢田神社もみじ谷へ行ってきました。

JG3 今日の朝活もとい昼活、美濃市の大矢田神社もみじ谷へ行ってきました。 今日はちょっと疲れていたので肌寒さも手伝って朝活には起きられず、出かけるかどうしようかちょっと悩んだ末、結局あまりの天気のよさに後押しされて紅葉を楽しめる場所を目指して出かけました。
今回は岐阜県美濃市の大矢田神社もみじ谷へ行ってきました。
ここもまた会社の同僚Mくんに紹介してもらいました。
私の自宅からは40km弱、約1時間ほどで到着です。

alt

奥の駐車場に止めたので、一旦鳥居があるところまで戻りました。w

alt

鳥居をくぐって進むと楼門(仁王門)があります。
歴史を感じさせる立派な建物です。
この楼門にいっぺんに魅了されてしまいました。

alt

alt

楼門、拝殿、本殿ともに戦乱の世に焼失したようで、江戸時代に再建されています。
この神社一帯の「楓谷のヤマモミジ樹林」が国の天然記念物になっています。

alt

alt

上手側からももみじが色付いていて絵になります。

alt

紅葉の中の参道を歩いて行き、やがて長い石段を登って行きます。



本殿に近づくにつれてどんどん石段が急になります。
石段は作りが古いのか形が不規則で奥行きも狭くちょっと歩きにくくて気を使いました。
私の息もどんどん上がります。
私よりもずいぶん年上の人が多いのに、みなさんとても元気です。



やっと拝殿までやってきました。



そして拝殿の奥に本殿があります。



社務所には国の無形民俗文化財「大矢田のひんここ」の人形が展示されていました。
今年は11月27日(日)に2回、「ひんここの舞」の公演が催されるようです。



お参りしたら、今度は急な坂道を降りていきます。
もみじなどの樹林の中を歩いて降りる感じです。

alt

alt

やはり楼門と紅葉の景色がいちばん絵になりました。

alt

まだ紅葉していないもみじもあり、ベストな時期がいつなのかちょっとよくわかりませんね。
もう少し後なのでしょうか。

さて、本日の総走行距離は85.7km、燃費は良好で23.0km/Lでした。
11時頃に出発でそれほど道は混まないと思ったのですが、行きはナビ任せの道路の選択で若干渋滞に巻き込まれました。
この辺りは地元でよく知っている道なので、自分の肌感覚を信じたほうが堤防などのストップアンドゴーの少ない道を選ぶことができます。
帰り道はそういう道を走って、大分燃費が向上しました。
車内は服装で調整できるちょうど良い温度だったので、今日もエアコンオールOFFでした。

alt

※今回、スマホのレンズが汚れていたせいか、画像がぼんやりソフトフォーカスがかかっているようになってしまいました。
見苦しくてすみません。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/11/20 17:31:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グッドモーニング^_^
b_bshuichiさん

GW 地元でプチオフ会
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

羽球
ふじっこパパさん

今日もMTBとNMAXでお出掛け
osatan2000さん

今日は火曜日(プップ~📣🚗)
u-pomさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JG3 久々に養老の滝へ行ってきた。 http://cvw.jp/b/264384/48390302/
何シテル?   04/25 11:59
もうやん@JG3です。 ホンダN-ONE RS CVT(JG3)に乗っています。 よろしくお願いします。 過去にはトヨタカローラハードトップHi Delu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リヤ周りの異音→解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 22:13:52
リアにフロントドアオープニングシール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:19:56
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 03:41:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アコードワゴンCF6からの乗り換えです。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール&ブラッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去所有のクルマです。 1998年(平成10年)2月初年度登録から23年ワンオーナーで所 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
子供が新車購入しました。 2021年9月日産ディーラーにて契約し、3ヶ月以上納車待ちを経 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
もうやんの奥さんのクルマです。 2014年(平成26年)1月初年度登録。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation