• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もうやん@JG3の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

CF6 エアーフローチューブ修復&スロットルバルブ洗浄。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スロットルバルブを洗浄しようとエアーフローチューブを取り外したら、途中の蛇腹部分にパックリ穴が開いていた。
他にもひび割れや裂けて穴が開いた部分があり、補修することに。
2
ウレタン、PP用のHolts バンパーパテ(ブラック)を使用して亀裂、ひびを埋めるように盛り付けた。
エアフローチューブはたぶんウレタンラバーなので、しっかりと接着できた。
見栄えはこの際、気にしない。

参考される場合は、自己責任で…。
3
スロットルバルブ洗浄はKURE エンジンコンディショナーを使用。
4
スロットルバルブとRACV経路(側面左上の穴)を洗浄する。
スプレーをしてしばらく置き、エンジン始動で30秒ほどスプレーを吸わせて、エンジン停止して、スプレーで浸したウエスで汚れを拭って落とした。
5
まあまあきれいになった。
後は元通りエアーフローチューブを取り付け、ECUをリセットしアイドリングを手動で学習して終了。

詳細はこちら↓
https://blog.goo.ne.jp/mowyano/e/e55d5eacb13d7ccff06507b8713dc256

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その①

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JG3 北陸旅⑥ 富山 クリーンセンターからの立山連峰~雨晴再び http://cvw.jp/b/264384/47796298/
何シテル?   06/22 15:48
もうやん@CF6→JG3です。 N-ONEへの乗り換えで改名です。 よろしくお願いします。 トヨタカローラハードトップHi Deluxe(TE30)、トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアにフロントドアオープニングシール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:19:56
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 03:41:11
【失敗】エンラージ商事 エンジンかけたままロックが出来るキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 17:07:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アコードワゴンCF6からの乗り換えです。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール&ブラッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去所有のクルマです。 1998年(平成10年)2月初年度登録から23年ワンオーナーで所 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
子供が新車購入しました。 2021年9月日産ディーラーにて契約し、3ヶ月以上納車待ちを経 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
もうやんの奥さんのクルマです。 2014年(平成26年)1月初年度登録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation