• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もうやん@JG3の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年8月24日

JG3 ガソリンに燃料添加剤AZ(エーゼット) FCR-062を添加してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
YouTubeでもちょっとした話題になっていて気になっていた燃料添加剤AZ(エーゼット)のFCR-062です。
まだ走行1万kmでエンジンの燃焼室が汚れているかどうかはわかりませんが、燃費の改善も期待できるということなのでN-ONEに添加してみることに…。
2
★メーカーの添加量の目安は…
〇軽自動車-30Lに約75ml
となっていました。

★定期使用に関しては…

使い始めは給油のたびに連続使用して、エンジン内に溜まった汚れを集中的に洗浄します。
連続使用回数(目安):2~3回
連続使用のあとは、定期的に使用して、汚れの再付着を防止し、エンジン内の綺麗な状態を保ちます。
定期使用回数(目安):給油3回に1回~給油5回に1回くらいの頻度

給油のたびに毎回連続で使用する場合は、商品に記載の目安量の7割の添加で十分な効果を得られます。

…ということです。
3
N-ONEのタンク容量は27Lで、昨日給油して少し走っているので約25L残っているとして、30Lに対して75mlということは、25Lに対しては62.5mlということになりますね。
それくらいを目安に添加します。
4
こんな色の液体で、灯油のようなにおいがします。
ちょっと粘度があり、オイルのようにも見えます。
5
この容器から入れようとしましたが容器を傾けられずちょっと無理でした。
結局漏斗を使って入れました。
6
劇的な変化は期待できませんが、きれいな燃焼室を維持できるのなら、初回限定/お一人様1個限り1L 1980円は安い投資だと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マイクロロン3回目@9,556km

難易度:

バッテリー交換(備忘録)

難易度:

ガソリン添加剤をいれる

難易度:

エンジンマウント3点セット交換

難易度:

ボンネットインシュレーター取り付け

難易度:

燃料装置(低圧燃料ポンプ)リコール

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JG3 北陸旅④ 富山 海王丸パーク〜富岩運河環水公園 http://cvw.jp/b/264384/47791966/
何シテル?   06/20 18:21
もうやん@CF6→JG3です。 N-ONEへの乗り換えで改名です。 よろしくお願いします。 トヨタカローラハードトップHi Deluxe(TE30)、トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JG3 北陸旅③ 富山県高岡市 雨晴海岸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:53:00
リアにフロントドアオープニングシール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:19:56
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 03:41:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アコードワゴンCF6からの乗り換えです。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール&ブラッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去所有のクルマです。 1998年(平成10年)2月初年度登録から23年ワンオーナーで所 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
子供が新車購入しました。 2021年9月日産ディーラーにて契約し、3ヶ月以上納車待ちを経 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
もうやんの奥さんのクルマです。 2014年(平成26年)1月初年度登録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation