• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-oの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

GTK-III取りつけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
GTK-III みどりタイヤのかなり怪しいグッズですw
でもそれなりの効果はありそうです。

GTK-IIISPをエンジン本体に張りました。
画像はありませんが裏のカムカバーにも一枚張っています。
2枚貼ればバランス取りしたようなコンディションという歌い文句w
正直私には体感できません。

2
次にここに一枚これは体感できました。
ちょっとトルクアップしたような、
追加で貼ってみましたが体感できないのでエコリング3個とGTK-IIISP1枚でマックスなのでしょう。
これ以上貼っても無駄みたいです。
3
センター太鼓の前にも1枚
4
触媒の後ろにも1枚
ちょうどエンジンの真下くらいですか?
若干低速トルクが上がったような気がします
気がするレベルの積み重ねが大事だと思い込んでいますw
5
ラジエターホース(下)にも一枚
上にもつけていたのですがちょっと低速トルクがダウンしたような気がしたのではずしました。
下が低速、上が高速のアップだそうです。
6
次に燃料ホースにGTK-IIIビークリップ2個
トルクアップしたような気がします。
7
次にここ、アクセルが軽くなりました。
8
そしてエアコンのホース
2~3度良く冷えるらしいが取りつけたときは
涼しくなってきてエアコンは必要なし(爆)

GTK-IIIの取り付けで貼る場所によって効果はまちまちでした。
トータルでは効果があったと思います。
今、低速トルクは結構満足していますから・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

202404068安心·快適点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

埼玉に住んでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/12/8に納車になり、少しづついじっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation