• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゅーねるのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

TSUTAYAで

TSUTAYAで立ち読みをしていたら、隣の若い兄ちゃんが「どんな車買う?」って話しをしていた。


どうやらレヴォーグが気になる様子。聞き耳を立てていると、

「レヴォーグ高いよねー」

「まーね。高いよね。でもさ、スバルって言ったらレガシィじゃないの?」

「レガシィあるよ。でも大きくなってさ・・・。で、今のレガシィはトヨタのクラウンみたいになったんだよね」


「ガンダムで言うとZZガンダムだよ。
で、レヴォーグはZガンダムだよ。」


「えっ? じゃあインプレッサってmarkⅡ?」


「だね。」









アウトバックはZZガンダムか・・・。
Posted at 2016/11/23 15:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

ベースとリミテッド

仕事の都合で車を受け取るのが月末になりそうです。

やっぱり納車まで3ヶ月・・・。



はぁ・・・。


ところで、アウトバックの口コミや評価を見ると「個体差」があるのでしょうか?

気になっています。

それと、ベースの評価。

あくまでも個人的な感想ですよ。



私はベースとリミテッドの両方を試乗しました。

リミテッドは私好みの足でした。タイヤが重いせいで段差を乗り越える際バタツキがありましたが不快な程ではなかった(乗り続けるとわからないが)
それ以外は至ってじぇんとるな乗り心地(^-^)

静粛性が高くハンドルの重さも適正で、快適なドライブが出来た。

二回目の試乗でベースを乗ったとき「あれ?」(一瞬違う車に乗ったかと思った。そして、コレはヤバイ乗り心地だって思いました)

セールスマンに「アウトバックってこんなに足固かったですかね?」って聞いたところ「そうですね。こんな感じかと思います。因みに、前回乗られたのとは違って、今回はベースです。」


口コミではベースの方が乗り心地いいと言ってますが私は逆でした。

ベースの乗り心地が良いと言っている人は、17インチってだけで乗り心地が良いと先入観を持って試乗しているんじゃないかと思う。

私の乗ったベースはサスペンションが仕事できていない感じでした。

そうそう、今代車で乗っているインプレッサXV hybridに似ている!

サスペンションが「どうすればいいか迷っている」感覚。

何でしょう。

もしかしたら乗り心地が悪いんじゃなくて、想像する揺れと自分の感覚が違うってことなのかなぁ・・・。

誰かが「ベースの乗り心地が悪い原因はタイヤのせいだよ」って言っていたのは正解だと思います。

しかし、タイヤだけではないですね。サスペンションのセッティングにも問題がある気がします。



さて、私のアウトバック(リミテッド)はC型です。



B型と変わらないセッティングのはずですがどうなんでしょね(^_^;)
Posted at 2016/11/17 09:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

細かいところが違うのはホントらしい

先日、ディーラーから車庫証明を自分で取得するために車体番号を教えてもらいました。
どうやら生産されている途中だったらしく、出荷はまだされていないとのこと。メーカーから特別に教えてもらったのだとか・・・。

今頃シートなんかを取り付けているのかなぁなんて想像してしまいます。






ところで、ネットを徘徊しているとC型は発表されていない細かい所が変更になっているらしいとのこと・・・。

変更になっていてもB型がよくわからないので気づかないと思います。でも一つ見つけました。 


ステアリングです。


上がB型のステアリング。次の画像がC型です。









ステアリング下のスポークの間が塞がってます。塞がれた穴の周りにメッキのラインが入っているのかな?



B型までは穴の開いたデザインです。



別に気にはしませんが、どちらかというとB型までのデザインが好みです。


皆さんはどちらが好みかな?(*^_^*)



納車されたら、変更された箇所を探すのも楽しいかもしれません。
Posted at 2016/11/06 09:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

紅葉






我が家の紅葉は何故か三色に紅葉します。(緑はまだ紅葉していない葉ですけどね)

綺麗ですよ(^-^)

多色になる原因はわかりません。


紅葉をバックに新車と写真撮りたかった・・・。
Posted at 2016/11/12 13:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月27日 イイね!

連絡来ましたよ(^-^)

8/23にアウトバックの契約をしてから、納車の話は全くありませんでした。


また、こちらも納車まで3ヶ月かかることは知っていたので何も聞きませんでした。


YouTubeを見たり楽天回ったり、暇だからオートバックスやイエローハットに行ったり・・・。
あー、当然ネットは毎日やってますよ(^-^)





そしたら今日、ディーラーから連絡がきました。

「メーカーから連絡がきました。来月の中旬頃登録出来そうです。」



やった~(^-^)



予定では11月下旬~12月初旬だったので、予定より早くなったぁ(≧∇≦)b

どうやらスバル車は、予定より若干納期が早くなってるみたいです。


私、実は納期が速まることを予想してました。(予想じゃなくて想定?)


理由

5月の試乗の際、営業から「只今契約されても納車まで3ヶ月かかってます。でも、10月にアメリカの工場が稼働するので生産が早くなる予定なんですよ。正式な話しではありませんが。」って言ってたんですね。

この間、スバルもメディアも同じことを言っていたので確信していました。

スバルの幹部は「お客様に早く届けられるように努力している。10月にアメリカ工場での生産を始め、3ヶ月お待ちいただいているところを2ヶ月位に縮めたい。」と言ってましたしね。




さて、



登録から納車までどの位かかるんでしょうねぇ・・・。かかっても一週間くらいかなぁ・・・。



散々待ったのでなんか緊張してきましたねぇ(^_^;)

Posted at 2016/10/28 03:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

最初に買った車はB4のRSKシルバーでした。しかしB4は水没。二代目レガシィ→四代目レガシィと乗り継いでアウトバックBSへ。 アウトバック→アルファード
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 18インチアルミホイール 18.0インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 12:31:31
トヨタ(純正) メッキドアストライカー&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:00:45
SAMURAI PRODUCE 3D立体スピーカーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 09:45:57

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
とうとう家族のためのミニバンを購入。 車はアルファード(^_^)ノ アルファードの車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ふゅーねる (スバル レガシィツーリングワゴン)
10年10万キロ達成。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィツーリングワゴンBP.specB(C型)の調子が悪くなってきたため乗り換え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation