• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

燃費記録を更新しました!

今月発売されたHWのカーカルチャーシリーズ第2弾?

『TrackDay』 地元のトイザらスでラッキーにも4種揃えられた。

あと、1種は他(県)を当たれば入手できそうだな・・・。



 夜勤明けの今日、安易な気持ちで出かけたのが、そもそもの運の尽き・・・。

まずは、比較的物量に勝る厚木(遠方)から攻めていこう・・・と戦略を練った。

 1軒目(厚木)・・・シリーズ物は置いてあるも、ここも1種だけが無い。

じゃ、比較的残り物に恵まれる秦野に行ってみるか・・・

 2軒目(秦野)・・・シリーズ物は置いてあるが、やはり地区が違うと

 好みが分れるようだ・・・残っている車種が違う・・・

 しかし、求めてる1種が無い。

 ここまで来た挙句に、入手できないとなると、却って意地になり、

 どうあっても手に入れたくなる・・・。

 そんなものである・・・。

3軒目は、期待の薄い・・・小田原(鴨宮)である。

 タイミングが合えば、大きな当たりを引くが、まず外れのことが多い。

期待して行く時は、たいてい外れることが多い。、

案の状、シリーズ物としては、1個しか残っていなかった。(最低><)



 私がゲットしそこなった残りの1車種は・・・

なんと国産車の 『 DATSUN BLUEBIRD 510』です。

 何故、これほどまでに売れてる訳が分りません・・・。


 *** *** ***


長い前置きですが、 こんな背景の中、出先で給油灯が点灯してしまいました。

出かける前にこうなることは、あらかた予測はできてたのですが・・・。

 給油せずに帰って来れれば、それはそれでラッキーとしか考えて居なかったのです。

 (*夜勤明けの頭は、正常な判断処理ができなくなるのです・・・笑)


・・・で、先回の大失態というか、同じ轍を2度踏まない為にも、

 今回は、目先を変えて、

 ならば給油灯が点いてからどのくらいの距離を走れるのか・・・

という視点に立って、運転することにしたのです。


 帰り路、東名を使って真っすぐ家に帰って寝たい気持ちもあったのですが

高速道路内でガス欠するのは、なるべく避けたい。

 否、それはマナーとして、してはいけない。

では、どうするか・・・、疲れるけれど下道を使って帰ろう・・・。


 というわけで、片道70kmを折り返し、10km走った処で点灯してしまった・・・。

思ったよりも、相当早いタイミングでした。

このタイミングだと高速道路の区間で、給油をするのは、かなり微妙。


 アクセルを慎重に吹かします。

ここ2回の給油後の運転では、比較的に燃費を気にせず走っていたので

多少、アクセルワークがラフになっていました。


また、出先で土地勘が無いため、1kmがやたらと長く感じ、

信号待ちや渋滞につかまると、ガソリンの消費が多くなるように感じて

相変わらず、ストレスフルな運転でした。


 時間も小学生らが帰宅する時間になって、日も落ち始めて来ました。

10kmを過ぎ、20kmを過ぎ・・・頭の中は計算をしてます。

(所詮、夜勤明けの疲れてる頭では、うまく計算行きません

 ・・・なんていうか、勘です。それしかない!)

30kmを超え・・・あぁ、もうボチボチ入れないと無理・・・

(自分が壊れそう・・・)


 諦めて、最寄りのガソリンスタンドを、ナビで検索。


この際、ガソリンメーカーを問う余裕はない。

したがって、一番最初に見えたコスモ石油にて給油を果たした・・・。


 その結果は・・・25、35Lって、まだあと1.5Lあったんだ。

・・・ってことは、あと30kmは走れたってことか。


 仮に、東名を使って帰っていたら、帰れたかもしれない・・・。


全く、この辺りがはっきりできないから、悔しい・・・。

走り方で、燃費は変わってしまうから、結局のところは

早めに燃料をく入れるしかないのだろうな~
ブログ一覧 | ショートトリップ | 趣味
Posted at 2016/11/22 21:52:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年11月23日 21:59
トイザらス巡りお疲れ様でした!
510ブルはHWの人気車種なので、今回の5種ではこれだけを複数台買うコレクターも多いです。今回は入荷台数に差がないので偏った減り方をしますよね…。自分のところでも、510だけあっという間に完売になりました。(自分は1台だけ購入。)イオンにも入荷があったので、どこかで出会えると良いですね。
コメントへの返答
2016年11月24日 18:22
こんばんわ tAgさん。

情報ありがとうございます。


今は、すっかり冷静になってます(^^)

 本音を言えば、シリーズ物だから揃えたい
という処で、単体で欲しいかどうかと言えば、車の出来に左右されます。

(以前、購入したシリーズ物で、なんで抜けてるのだろう・・・と思ったら、前は、ほしい物だけしか、買ってなかったですね^^)


プロフィール

「11月抽選会に来てます❗なんとスーパートレジャーが5台‼️」
何シテル?   11/03 10:13
せいねん5108です。よろしくお願いします。 仕事は、医療関係の介護士してます。 自宅を中心に100km圏内を、あっちこっち移動してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S氏 トヨタ2000GTコレクション~珠玉の1台~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 11:59:02

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR(5代目/前期)に乗っています。 H27年の11月19日納車から、昨日( ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
元は、母親がメインで使用しており、農作業や野菜の出荷用だった。  母親が病に倒れ、車を ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
現在所有する①3インチのミニカー:Hotwheels(HW)、Matchbox(MB)、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation