• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月16日

くもり止め対策・・・検証 DAY2  副題:大寒波襲来中!

くもり止め対策・・・検証 DAY2  副題:大寒波襲来中! こんばんわ~ 今日は遅B(午後出勤)でした。

終わりが21:00なので・・・寒いです。

←車に乗り込んで直ぐに、外気温のチェックです。



 


フロントガラスの凍結の心配と期待を胸に駐車場に向かいました。

残念ながらついていませんでした~(^^)



他の車も見まわした処、どの車にも霜が降りてません。

やはり空気が相当乾燥しているようです。(寒波の影響ですかね~)

こうなると、撥水ガラスコーティングの効果は、なんとも言えないですね~。


さてさて、帰宅中何度か外気温をチェックすると

   -3℃に・・・

試みに、フロントガラスに息を吹きかけてみました(^^)




普通なら、凍り付くようなシチュエーションです。

こんな寒い中ですが、暖かい格好のままなら、エアコン未使用でもいけました(笑)

つまり、デフレクターを使わなくても、くもりが1分ほどで消えました。




 余談になりますが、出勤前、室温5℃の中でブログをUPしていたので

すっかり体が冷え切っていた私。 出勤前に、軽く風呂に入って温まりました。

そのまま車に乗り込みました。 


 11:45 時点での 外気温は、1℃

本来ならば車内は、私の体から出る蒸気でくもってもおかしくないのですが・・・

全くくもる様子も見られませんでした。 


 よく考えたら、風呂に入った後に車に乗るときは、

必ずデフレクターを使用していたっけ・・・


 同乗者が居なければ、冬でもエアコン使わなくても良いかもしれませんね~(笑)

要は、自分が寒い思いをしなければ良いのですから・・・

くもり止め効果は、絶大です(( ´艸`))・・・今のところ



 では、皆さんおやすみなさい・・・。

室温0℃の中では、そろそろ限界です・・・(凍)
ブログ一覧 | 悩み事相談 | クルマ
Posted at 2017/01/16 00:55:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「11月抽選会に来てます❗なんとスーパートレジャーが5台‼️」
何シテル?   11/03 10:13
せいねん5108です。よろしくお願いします。 仕事は、医療関係の介護士してます。 自宅を中心に100km圏内を、あっちこっち移動してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S氏 トヨタ2000GTコレクション~珠玉の1台~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 11:59:02

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR(5代目/前期)に乗っています。 H27年の11月19日納車から、昨日( ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
元は、母親がメインで使用しており、農作業や野菜の出荷用だった。  母親が病に倒れ、車を ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
現在所有する①3インチのミニカー:Hotwheels(HW)、Matchbox(MB)、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation