
1:ニッサン コンセプト2020 VISION Gran Turismo
2:プジョー VISION Gran Turismo
3:三菱 コンセプト XR-PHEV エボリューション VISION Gran Turismo(限定色)
4:インフィニティ コンセプト VISION Gran Turismo
5:メルセデスベンツ AMG VISION Gran Turismo
6:アルピーヌ VISION Gran Turismo(限定色)
<箱>
正面
右側面
後
左側面
天井
こんな感じで入ってます。
<車>
1:ニッサン コンセプト2020 VISION Gran Turismo
このデザインが好きかどうかは、好みの分れるところ・・・。
2:プジョー VISION Gran Turismo
素直に、かっこいい! けれどフェラーリと被る(色のせいか?)
3:三菱 コンセプト XR-PHEV エボリューション VISION Gran Turismo(限定色)
4:インフィニティ コンセプト VISION Gran Turismo
巨大なブーメラン型GTウイング! カッコいい!
5:メルセデスベンツ AMG VISION Gran Turismo
本では、白に見えたけど、メタリックのラメ入りシルバー・・・
6:アルピーヌ VISION Gran Turismo(限定色)
*** *** ***
個人的には、「モデルカー誌」で見た瞬間メルセデスベンツAMGに
一目惚れ
是が非でも欲しいと思ってしまいました。
6台の中では、2位が、インフィニティ、3位がプジョーの順で私好み。
特にプジョーは、この間フェラーリから日本限定のF50(だった?)系の
蛇をイメージさせる面構え・・・
その昔、デービッド・アイクが爬虫類型人類は速いものが好きだと言っていた
ことを思い出さざるを得ません・・・
他の3台については・・・敢えてノーコメント( ´艸`)
<追伸>
秋には、単体で販売されるそうですから、今回敢えて6個セットで買わなくても良いかも・・・
けれど限定色が欲しい人は、マストバイです( ´艸`)
スーパーイオンには、マジョレットの取扱いがあるって初めて認識しました。
(地元では、ほぼSEIYUしかないと思ってましたので・・・)
HWやトミカの販売日のような厳しい状況になるんじゃないかと、
内心ビクビクしてましたが・・・、
今日は普通に仕事してる人の方が多かったのでしょう・・・ね。
因みに、秦野店の売り場担当者(?)今日販売だったことを知らなくて・・・
「ガムが付いてないなら、2階のおもちゃ売り場でしょう?」だって・・・
2Fのおもちゃ売り場まで行って、交渉しましたよ・・・。
でも、2Fの売り場スタッフが丁寧に対応してくれまして、
不快な思いをしなくて済みました。
結局、お菓子売り場(ガムが付いてるから、食玩扱いなんだそうです)にあるってことで
また、売り場の担当者と再会・・・
『ありましたよ・・・。』 4つ入りの開けたばかりのケースを抱えて待ってました(^^)
(・・・って、知ってるから買いに来たんじゃない(
わざわざ、静岡県から))
『結構、するわよ・・・』 「ハイ、招致の上です」
でも、またココには来るかもしれません。 だって、
巡礼コース上にあるから( ´艸`)
ブログ一覧 |
ミニカー | クルマ
Posted at
2017/08/07 22:18:18