
今日は、朝から小雨が降っており、久しぶりにのんびりした
一日のスタートを切りました。(休日ですから)
で、昨日アメリカン雑貨のお店「オープン・セサミ」さんから、
HWの入庫の知らせ(FB)が有ったので、見に行くことにしました。
こいつをゲットしてきた!
スペシャルホールだけでも価値がある?(
50の刻印が!)
で、帰ってきてから、CCP12のカスタムの続きをする気にもならず、昼寝を決め込みました。
ひと眠りした後、電話です!
送信者の名をみれば、なんと、ミニカー仲間からではありませんか⁈
寝耳に水とは、このことです
要件は、
今日HWの販売あったんですけどね・・・ (えっ?)
例のカーカルチャーの「ユーロ・スピード」ですよ。 (嘘ッ? マジ?)
で、抽選会もあったんですが、6人だけでした。 (たった、それだけ?何があった?)
新規3人で・・・東京と神奈川からだそう (それでも、(外部から)来る人いるんだ)
・・・で、まだ(在庫)あるから、
って、教えてくれました。
「ジュラシックは、どう?」と聞くと
無かったとのこと。
来週は「
ホンダの70周年が出るのは確実と店員が言っていた」とのこと。
私は、電話を切るなり、Toys "R" Usに直行しました。
*** *** ***
FBでは、昨晩だか今朝、
6月末順次発売と、ユーロ・スピードの販売を予告してた。
だから、今日発売するなんて、他の常連さん達も気が付きかなっただろう・・・な。
でなきゃ、3人しか居ないって、まずありえないし・・・
それよか、ジュラシックシリーズも同じタイミングで販売予告してんじゃん(by FBにて)
*** *** ***
17時20分ごろ到着し、ライバルの居ない中で、フルコンプしてまいりました。
在庫そのものは、まぁ、少ないほうでした。
(売り場に着いた際、一瞬どこにあるのか判らないほどでした)
数えて4セット(コンプで)、あとはばらけてましたね。
本音を言えば、AUDIだけでも良かったのですが・・・(AUDIだけ、新キャスト(金型)だそうです)
そしたら、他にも、マーベルのキャラクター・カー・アソートも新しく出てるじゃないですか?!
古いのに交じって!(見てないし!)
トレーラーシリーズも、何気に出てるし・・・(いつ、出したの?)
で、スパイダーマン・カー
一目で気に入ってしまって・・・ 「かっこよい!( ´艸`)」
如何にも、HWのデザインらしい( ´艸`)
ジュラシックシリーズは、何気に欲しいと思っている私であります。
店舗によって、微妙に販売日が違うのでしょうね?(担当者の意欲の差?( ´艸`))
いくらボーナスでる時期とはいえですよ、このHW(マテル社)の物量戦略・・・
今は耐えて、クリアランスセールで価格が落ちるのを待つのが正解かもしれませんね。
しかも7月は、横浜ワンダーランド・マーケット101があるので、予算も確保しなくては(( ´艸`))
ここへきて(ボーナス時期に入って)、物欲を抑えきれない私でした(><)
ブログ一覧 |
ミニカー | クルマ
Posted at
2018/06/23 22:29:10