• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいねん5108のブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

稲刈りのシーズンが始まります

今日は、夜勤の入りですが・・・

稲刈りに向けた作業箇所の掃除をしました。

 (いわゆる段取りってやつです)


 何せ、稲刈りは農家(兼業)にとっては、1年に一回だけの一大事業であります。

(もっとも、田植えも同じ次元ですが・・・)



 我が家での「稲刈り」は、田んぼで稲を刈とった後のコメを、

 ①乾燥させて②脱穀し(玄米にし)てから③計量・袋詰めまでしています。

  
 
 乾燥から袋詰めまでの行程は、私の部屋の直ぐ隣で行われます。

(つまり、私の部屋の外に、農作業空間が併設されている訳です)


 でもって、私の部屋の廊下を、この先1ヶ月コメの倉庫として空けなくてはなりません。

残り11ヶ月分は、私の日常空間の一部なわけです(( ´艸`))


その為の片づけが必要なのです・・・

 (まぁ、正確には物の移動がメインなのですが、否応無しです

  まずは、コメの置き場を確保しないことには稲刈りがStartできない・・・(´;ω;`))




それから、作業エリアの床の清掃。 

 まぁ、普段は全くタッチしないところではありますが・・・

普段は、テラスとして雨が降った時の洗濯モノの退避所になってます。

後は、野菜の置き場とか・・・

まぁ、屋根はあって雨は風はしのげるけど、土足なわけです。

(テントでいうところの前室みたいになっていて、そこで農作業をします)


 作業空間として、床が汚いのはいただけませんので・・・

こちらは1年間分の汚れを掃き掃除しました。

まぁ厄介なことは、埃・粉塵が細かいことと、空気が抜けない流れないので埃がこもる・・・

に加えて、今年は犬の毛の侵入!


 今年の春から、入口に犬が居座ってます。 

 (2匹飼ってるのですが、仲が悪くて別居中

 抜けた毛が風で流されて、溜まってしまうのですね・・・(もしかすると2匹分か?)



明日は、帰って来たら、


 ①乾燥機、②からうす、③計量機の大型~中型の機械の掃除をします。

 1台あたり1時間~2時間掛かります。

毎年、稲刈りが終わった後にはしっかり掃除するんだけれど、

何故か毎回、開始前に掃除をすると、ごみ(去年の残り)が出てくるんですよ~

 (これが、不思議でしょうがない・・・(´;ω;`))

結構、手間なんですが・・・これをしないと、稲刈りがね~。


 
 1年1回だけなので、やるっきゃない。

後は、天気だな~



Posted at 2017/09/03 13:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 暮らし/家族

プロフィール

「11月抽選会に来てます❗なんとスーパートレジャーが5台‼️」
何シテル?   11/03 10:13
せいねん5108です。よろしくお願いします。 仕事は、医療関係の介護士してます。 自宅を中心に100km圏内を、あっちこっち移動してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17 181920 21 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

S氏 トヨタ2000GTコレクション~珠玉の1台~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 11:59:02

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR(5代目/前期)に乗っています。 H27年の11月19日納車から、昨日( ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
元は、母親がメインで使用しており、農作業や野菜の出荷用だった。  母親が病に倒れ、車を ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
現在所有する①3インチのミニカー:Hotwheels(HW)、Matchbox(MB)、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation