
実際には、コンテストに参加するかはわかりませんが・・・
(今からでは
改造が締切りに間に合わない可能性も考慮して)
ようやく、改造の方向性が定まりました。
一台は、リアルタイプ。
実車があるような感じに仕上げる予定。
主な改造は、タイヤをリアルタイプ(ゴムタイヤ仕様)にすることと、
各部のファインチューンと、デティールアップ。
まず、ほかの主典者さん達も同じことを考えていると思いますが、
一応、これは「
課題」と解釈します。
色は、まだ未定です。
他の3台は・・・、(
えっ?3台も!( ゚Д゚))
実は、エンジンと排気管の組合わせの関係で、都合3台カスタムすることに・・・( ´艸`)
(なので、
計4台、12月の締切りに間に合うのか疑問なわけです( ´艸`))
まだ、全貌はお見せできませんが・・・
何をどうアレンジするかだけ、ご紹介します。
どちらの2台も、いつかは改造したい車種だったので、
今回やってみることにしました!
あと、1台はリアルじゃない感じの、
私の考えるZ-RODをベースにしたカスタムにしようかと・・・。
こちらは、まだ煮詰まっていません。
(本当に間に合うのか!?(;´∀`))
Posted at 2017/11/13 19:00:01 | |
トラックバック(0) |
ミニカー改造 | クルマ