• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいねん5108のブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

とあるトレジャーハンター、ハイエナからライオンに! がぉぉ~っ

とあるトレジャーハンター、ハイエナからライオンに! がぉぉ~っ私のお宝の基準・・・

 ①レア度

 ②金額

 ③コレクション対象かどうか?

 ④その日の気分(所持金に大いに左右されます( ´艸`))


今回、ゲットした中で一番の大物は、初日にUPしたこの2台。

 

 アメリカの大会で11年連続しているというカジーさんの作品。

 スタッフさん(本人?)曰く「E-Bayに出すと・・・」あとは、聞こえなかった。

 (元が取れるとか云々、あれっ?出しちゃ駄目って話だったか?)

 ともあれ、とても貴重な1品(世界に一つ)を入手。 

 しかも本人のサイン入りなのである。

 こちらは、家宝級でござる。

 いくらで買ったかは秘密でぇ~す。
 
 

 オリジナルとの違いは、全身金メッキと、

 白いゴムタイヤを履き(いわゆるリアルライダー系)、

 印刷で、THとだけ入っているだけの差でしかない。

  しかし、そのレア度は・・・ホームのToys "R" Usで、抽選会に参加したこの1年で

 たった3個?しかお目にかかっていない。 数字的には 3/12*4*72

  10倍以上は普通にするので、欲しい人しか手を出さないアイテム。

 店舗でもネットでも、発見したら、欲しけりゃ、即買え!クラスのお宝です。 

 

 けど、このマークだけなんだよな~( ´艸`)

 自称「16Angels lover」なので、コレクション対象です。上限もうけません( ´艸`)


次は、HWらしいアイテムをば・・・

 1

 

 ㇷ゚っ( ´艸`) 今度は銀メッキ仕様。 これで、6色目かな?(コレクション対象)

 ¥300也・・・まぁ、妥当な価格設定でしょう。(ほかに見つからなかったし・・・)


 2

 

 日常からは、あり得ない発想・・・空飛ぶ車の元ネタ的なデザイン最高!

 WEBで見かけてから、手にしたいと思ってました。 しかも、ファーストエディション!

 経験的に、ファーストエディション物は、気合が入っていてオーラを感じます( ´艸`)

 2台購入した理由は、1件目で¥600だったのに、2件目では¥200だった。

 あー損したと思ったけれど、2台で¥800、1台¥400なら妥当な価格になる~

 おまけに、一台は開けられる・・・(そんな勇気は今はないけど)


 3

 

 ¥680を高いと思うか、安いと思うかは、人それぞれだけれども・・・

 Toys "R" Usでこのシリーズが出たとき、私はこの存在だけを知らなかった( ´艸`)

 ちょうど、意識してコレクションを始めた頃でしたから、良く覚えてます。

 ワンダーの会場には、何個もありましたよ。(おまけにベーシックも)

 そんなレア度と、コレクターとしては1台は欲しいアイテムだった・・・。


 4

 

 一見すると、なんてことはない、ごく普通のアメリカンマッスルカーだけど・・・

 

 なんじゃこりゃ! まじか~ (ブランド+コラボものじゃないか!)

 この印刷なきゃ、買わん! やられた(><)

 ケーブルTVの「オーバーホール」大好きなんだな・・・

 HWにはまるそもそものきっかけは、こうしたカーマニア向けの番組の影響なんです。
 

 5次は、¥100のルース

 

 ふつうは、買わないけど・・・こいつにはオーラがある。

 ぺイントもきれいだし、ディテールがシャープだ。

 配色も良し・・・なんと言っても¥100だしね~( ´艸`)

 6

  そういう意味では、次の¥200コーナーは



 こちらも、ディテールが非常にシャープ。

 なんで判るかって言うと、改造途中のものがあるからなんです( ´艸`)

 

 ちょっとわかりずらいかもしれませんが、

 まずは先端部分、ラジエターグリルだと思いますが、

 今年のキャスト?は、塗装でエッジが埋もれてしまってる。

 エンジン部分のディティールも、甘くjなってます。

 
 極めつけは、テールというか、サーフボードね。

 

 古い方が別パーツだなんて、どんだけ手抜いちゃってるの~って感じです。


 7

 次は、また¥100に戻ります。

 

 サソリカー(正式名称じゃありません)です。 普通は、買わんでしょうね( ´艸`)

 ですが、私には違って見えてたんです。

 

 どうです?っていうか、解からないレベルですよね…きっと( ´艸`)

 (そもそも実車系以外興味ないから…って人が多いと思いますが)

 モールドや、エッジがシャープなんですよね。 最近のとは、迫力が違います。

 多店舗で、インセクター(虫)系の古いのを見つけたのですが、¥500と言われました。

 ¥300なら買いましたが、流石に¥500は出せなかったな~( ´艸`)

 それも、モールドが非常にシャープで、独特なオーラ放ってました。

 今のものは、量産し過ぎで、エッジが甘くなってきてるのか?

 それとも、過剰な安全性を求める親に対応したせいなのか・・・


 8

  今日、紹介する最後の車は・・・


   これだ!
 


 まさか、生きてこの車をお目にかかることができるなんて・・・

 まして、たったの¥200で手に入れられることができる日が来るなどとは

 夢にも思わなんだぁ・・・おらぁ。

 勝手に、二度と手に入らないレベルの代物だと思い込んでました。

 (実は、ありふれてるのかもしれませんが、私はWEB上でしか、見たことが無い)

 

 

 

 たぶん、復刻版には違い無いのでしょうが・・・レアです。(きっと!・・・そう願います( ´艸`))


 9

 あと、もう1車種紹介するのを忘れてました。

HWの中でも、抜群の知名度と人気を誇.る「ボーンシェイカー」様である。

私は、数年遅れでこのボーンシェイカーの存在をアニメで知り、

そこから、ミニカーで国内のコンテストが過去にあったことを知り、

アニメの5Packが販売されたとき、わざわざ相模原市のToys "R" Usまで遠征してきました。

そう、売れ残ってたんです。 ですから、2度行きました( ´艸`)

一回目は一応スルーして、2回目は、ボーンシェイカー欲しさに。

それが、私の初めてのボーン様でした。(ジェイソン・ボーンではない)

 

 古い型を2台もゲットできるとは思いませんでしたよ。

 (因みに、販売は1台¥300で、5台で¥1200だったか・・・)

 こちらの¥300ルースの販売は、

 もともとリアルライダー仕様だったゴムタイヤをプラタイヤに換装したものでした。

 ですから、素地が良いのです(^^)


  因みに、こんなチョイスをしましたよ。

 

 真ん中のは、スタッフさんに「レア物だから、買っておいて損はないよ♪」と

 薦められたので買いました。 全く知らないので個人的な判断付きかねます( ´艸`)

  あぁ、ゴルゴさんにも登場してもらいました。 

 サイズ感あいませんね~。(使えると思ったのですが・・・)

 
 あと、こちらも紹介しないと~

 1回¥300、3回¥1000のくじの何故か外れだったんだけれど・・・

 私には、チョーレアなアイテムとなりました。


 

 今回のコンテストのお題にも使用した「BAD RATITUDE」

 私がHWにはまり出した時、どこのToys "R" Usに行っても、実車系が無く・・・

 HWというミニカーメーカーは、その手のものしか作らないんだ・・・とばかり

 思っていた時期がありました。何回も眺めているうちに、目がこなれましてね。

 この一台が、かっこよく見えてきたんです・・・(あぁ、慣れって怖い)

 で、なんでレアかって言うと・・・

  まずは、ホイールのデザインが、ドクロなんですよ~。

 そして今年のハロウィンバージョン。(今年は出無いと思ってましたが・・・ありましたね)

 加えて、カジーカスタムさんのオリジナルグラフィック入り!

  

  他の店舗で¥480だったよ~。カード付で(もちろん、買いましたが)


 まだ、、まだあるのですが・・・今日はここまで

 *** *** ***

 会場でのお買い物で気が付いたこと。

 ①レアなものはすぐに手に入れるべし

 ②たくさん品数があるものは、慌てる必要なし。

 ③とりあえず、何店舗も回る。(同じモノでも違う値段設定で売ってる場合がある)

 ④時間に余裕があるなら、終了間際を狙うべし!(叩売り状態や、まけてくれる)

 ⑤レアな出物があるので、地元のリサ店でルースを探すよりも程度が良い。

  (もっとも、リサ店でのお宝さがしも楽しいですがね~)


 ってなわけで、次回の4月までリサ店にて散財しないように注意しないと・・・


 最後まで、お付き合いありがとうございました。 

 この中に、あなたにも、気になる1台ありましたか?

 (このページで紹介したミニカーだけでも諭吉さん1枚超えてますね

  因みに、画像の無いものも計算に入れていますが・・・(><))


Posted at 2017/12/18 23:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「11月抽選会に来てます❗なんとスーパートレジャーが5台‼️」
何シテル?   11/03 10:13
せいねん5108です。よろしくお願いします。 仕事は、医療関係の介護士してます。 自宅を中心に100km圏内を、あっちこっち移動してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456 78 9
1011 121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S氏 トヨタ2000GTコレクション~珠玉の1台~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 11:59:02

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR(5代目/前期)に乗っています。 H27年の11月19日納車から、昨日( ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
元は、母親がメインで使用しており、農作業や野菜の出荷用だった。  母親が病に倒れ、車を ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
現在所有する①3インチのミニカー:Hotwheels(HW)、Matchbox(MB)、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation