開口一番!
こんな映画を待っていた!!
とりあえず、私がこれまで見た3D映画の中でも
最高傑作!
IMAX 最高!
とにかく、美しい。
MX4D ごめんなさい・・・比較になりません。
もう行きません。 やっぱり、4DXと変わらないね~
*** *** ***
注: ネタバレあるので、気にする人は読まないでね~
*** *** ***
ストーリーは、何も知らなくても楽しめます。
というか、私は
アメリカでトップクラスの脳外科のドクターが臨死体験をしてから
死後の世界を語るようになった話を知っていたので、
全く違和感なく世界観に入り込めました。
LSDやドラッグを使わなくても、素のままで、トリップしたような感覚?
に陥るような映像体験ができますよ(笑)
また、トリップしているときに出てくる映像の中にも、
心霊世界のことを、熟知している人が作品に関与していると思われるものが
チラホラと・・・
まぁ、オカルトというか、隠れMU民な私ですから・・・違和感ないです。
映像見てるとき、体に痺れが走りました・・・。
自分がトリップしてるんじゃないかって・・・
それりゃもう綺麗な映像でしたよ。・・・
IMAXは
インセプションって、映画ご存知でしょうか?渡辺謙さんも出てたやつ。
この映画は、あの映像の更に上を行ってます。
インセプションも凄いと思ったけれど・・・これを見たら、マトリクスも目じゃない。
途中で、誰がこんなビジョンをイメージできるんだ?
絵コンテなんて書けるのか?
とにかく、あり得ない映像のオンパレード。
CGアニメだと思えば、そうなのかもしれませんが・・・
実写とCGの差が分らないこのご時世・・・なんだか、脳が処理しきれません。
しかし、残念なことが一つ。
ストーリーの落としどころ。
悪の存在がいるのですがね・・・え~っ、それで終りなのって結末。
子供だましなんです。 詳しくは映画を見てのお楽しみ。
俳優さんについて、
まぁ、同じ俳優さんが複数の映画に同時期に出るっていうのは
何故なんでしょうか?
敵の人、スターウォーズのローグワンに出たばかりじゃないですか・・・
その前は、007のルシフェルだっけ?
主人公のドクターは、スタートレック(ビヨンド)の敵役で出てた人でしょう?
ドクターの恋人は、好みのタイプだけれど・・・まさかジェシカアルバじゃないよね(未調査)
そして、エンシェント・ワン・・・、どこかの誰かに似てると思っていたの・・・
『MEN IN BLACK 3』の時空を操る(未来を見る)グリフィン?だった(役名)の顔、
目に似てる。
あと、吹替え版を見ました。
いつもなら間違っても見ないのですが、字幕版をまつ時間の余裕が無かったのです。
最初は違和感がありました。 でもその内慣れてきます。
ヒロインの声は、可愛いすぎてちょっと浮いていた感がありました。
エンシェント・ワンの声は、合ってました。
トリップの最中・・・背後から声が聞こえるのですが・・・
まるで、ドキュメント映画のナレーションそのままでしたね(笑)
あと、ワンさんも良かった。
最後に、Wアンコールならぬ、Wエンディングになってます。
上映前にも、<
最後までご覧ください。>と注意勧告があります。
忘れずに席を立たぬようお願いいたします(笑)
*** *** ***
では、IMAXとMX4Dの比核を
一番大きな違いは、画面の明るさです。
MX4Dの暗さといったら・・・
IMAXの明るさを知らない人には、全く分からないレベルでしょう。
暗い場面が、ほとんど沈んで見えてません。
なんていうか、昔の古いTVを見てるよう・・・
夜、主人公が部屋の中を歩くシーン。
部屋の中が、どんなになっているか、ぜんぜん分からない。
それが、VHSになりDVDになりブルーレイになり・・・
見えなくても、話は伝わるから良いけれど・・・
ドクターがトリップしているときの映像は・・・
はぁ~って感じ、こんな映像で喜べる人いるのかな~って
ちょっと心配でした。
ガタガタ動くのは良いけれど、画面ちいさいし・・・
とにかく、身長の低い私には足が安定しなくて・・・疲れる。
せめて、足を安定できる調整機能のついたフットレストの採用を望みます。
風も、背中のボコボコも、シャワーや霧、スモッグ、フラッシュも・・・
なんだかね~
劇場出た後に、
『あんなに高い金払ってるのに、余計な音が聞こえるってのはどういうことだ』
『もう行かねぇ~』と苛立って言ってましたが、全くの同感です。
3D映像の他に、4D¥1000と3Dメガネ¥400 計¥3200です。
IMAXは3Dメガネ無料だし・・・¥2800でも、高いとは思わない
本当は、MX4D版の「カリオストロの城」を見る予定だったのです。
けれど、朝の一本だけになってしまったとかで、仕方なくドクターを見ることに・・・
まぁ、ちょっとだけ後悔してます。
どうせ見るなら、IMAXで!激しくお勧めします!!(笑)
・・・こればっかりは、主観ですからねぇ~
エンシェント・ワンの「言葉」を皆さんに聞いてほしいですね~(^^)
しかしIMAXは、もう一回見てみたいな~
(2月18日で、町田のクランベリーモールは終了とのことです)
Posted at 2017/02/05 01:36:42 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ