• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいねん5108のブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

コンテストまで、5日を切った!

コンテストまで、5日を切った!そして、夜勤がもう一回残っているので、

実質、作業できるのは2.5日(≧▽≦)


 今日は、休みで朝からシンナー漬け・・・( ´艸`)


 まずは、<Type-B> の最終工程であるヘッドライトの作成

(別途UPしますので、作成記事はそちらを)

 

 こうなりました。

 

 これで、ねじ止めを残すのみ!( ´艸`) (←まだ、やってないんかい!)
 

 <Type-F>は、実質完成してまして、

 ストライプをもっと綺麗にしたいところですが、次回への課題とします。

 

 

 

 前回までは、排気管はシルバーにしていたのですが、

 どうも、しっくりこなかったので、色を白に変更してみました。

 狙い通りでした。 

 白にしたことで、排気管が目立ち「加工した」って努力が見えてるように・・・

 (なってるでしょう?( ´艸`))

 あとは、最終仕上げをして(画像は敢えて撮りませんので、現地でご覧ください) 

  こちらも<ねじ止め>を待つのみ! (← まだ、やってないんかい!(*´ω`*))


 <Type-A>については、正直悩んでいました。

 というもの、Arrow(弓矢)をイメージしていたので、ピンストで描こうかな?

 と考えてはみたもの、なんかしっくりこないんですね・・・。


  昨日までの<Type-A>赤を基調にしてました。

 

 

 最初は、赤一色にしたところ、SWのインペリアルガード か、ゲッターロボのイーグル号か

という感じで、全然しっくりきませんでした。 なので、黒を入れて

 赤のトーンを抑えるようにしたところ、なんか、フェラーリへのオマージュぽっくていけません。

 (ゴールドホイールが拍車をかけてるようです)

・・・で、今朝おもむろに色を塗り替えてました。







 そう、白です。 というのも、赤の発色が悪いというか、

 どうも、赤の塗料が下地の色を透過させてしまうらしく、くすんで見えていたんです。

 その為、綺麗な赤を出す為に、白を塗ったんです(上塗りです)


・・・で、赤を乗せたら

 降りてきた! 

 ファイヤー!!フレーム(炎・焔)



 色々描いて見て、こんな感じにたどり着きました。







 
 

 正直、汚いですが・・・、仕方ありません。(試行錯誤して辿りついたパターンですので)

 ですが、私的には、かなり、気に入っています

 白と赤で、ジャパンっぽいところも有り、

 伝統的なアメリカンマッスルなファイアーパターンを採用したことで

 ようやく、納得のいくものになりましたぁ( ´艸`)


 *** *** ***

 2017 横浜ワンダーランド・マーケット 

 コンテストのお題:HW 「Z‐ROD」

  

 会場には、この4台(+1台)を持込みます。


 後は、ねじ止めか~( ´艸`)  (←まだ、いうか!)

 
 
Posted at 2017/12/12 23:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー改造 | クルマ
2017年12月09日 イイね!

コンテストまで、実質一周間だ!



さすがに、1台も完成してないのは、やばいです( ´艸`)

ということで、一番手のかからなそうな、というか、残りの工程がすくない

「16Angels (AMG GTR風)」を、まずは完成させることにしました。

ベースとなった車種(withカード)
 


 まずは、完成比較からどうぞ。
















 ねじ止めは、最終日かな~( ´艸`)(←まだ、やってないんか!)

ねじ止め以外は、もう終わりにします。


 ベース車との違い。

1:タイヤを塗り替えた。(タイヤ交換ではなく、色を塗っただけ)

2:ボディの整形。(特にリアの絞りこみというか、削り込み)

3:エンジン及びキャビンの塗り替え

4:リアウインドウの作成。

 (「16Angels」の初期型キャストへの敬意を表した)

5:テールライトの作成

と、特に4後半~5については、本日作業を行いました。
Posted at 2017/12/09 21:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー改造 | クルマ
2017年12月07日 イイね!

コンテストまで、10日を切った!

コンテストまで、10日を切った!あと、コンテスト当日を含めて

10日を残すばかりとなりました。


 まだ、完成してません!

 (別に、威張ってません・・・( ´艸`))


ですが、5台それぞれ、粗方仕上がってきまして、

物によっては、後、ステッカー(デカール)というか、ラインというか、

いわゆるデコレーション(否!)でなくて・・・専門的にはなんって言うだっけ?

だけ残すところまで来ました。


 ともあれ、ほぼ下地ベースで加工は9割完成です。

後は、ほぼ塗装だけとなりました。

因みに、上下を留めるビスの穴開けすらしてませんが( ´艸`)


 暖房器具を未だに出さず、室温は10度を下回ることもしばしば・・・

この寒さは、さすがに堪えます。

手の先がかじかんで、細かなパーツが掴めず、

 時に、何回か続けてパーツを飛ばしたり、

床に落下させては、紛失、再加工など、

気が狂いそうになったこともありました(( ´艸`)


 また、数十年ぶりの塗装作業では・・・

シンナーが・・・( ´艸`)

大人ですもの・・・、窓なんて開けません。(だって寒いしね)


コンテストまで、後10日。

休日をフルに使って、間に合うかどうか・・・

がんばれ、自分!( ´艸`)



 <Before

 

右から、Type-B、Type-F,Type-A,Type-Ver.S

上 16Angels(通称「ガイガン」)

  16Angelsの過去の作成記事は、こちらから

 <After> 

 

 あっ、順番かえたんだ( ´艸`)

 上、ガイガン改め、AMG-GTR風「16Angels」

 左から、Type-A,Type-B、Type-Ver.S、Type-F

 (昇順です( ´艸`))


 あっ!

 元のミニカー(HW「Z-ROD」)を一緒に載せないと、

 各車、どんだけいじったか、まったく分かんないよね・・・。



 <追伸>

 プラカラーのメタリック系の塗料の発色がとても良くて・・・

 蛍光灯の下でも、良く映えます。

 (たぶん)大きな会場の中で、ゴマ粒のごとくキラリと光る存在になるといいな~( ´艸`)
 
Posted at 2017/12/07 21:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー改造 | クルマ
2017年12月03日 イイね!

コンテストまで、17日を切った!

コンテストまで、17日を切った!コンテストのお題は、「Z-ROD」です。

私は、エンジンをいじって、そこから4種の

派生形を考えました。

 

Type-F

 

 いったんは、これで完成形としたのですが、

まだしっくりこないと感じたので、更なる進化を果たしています。

Type - A

 

 原型に何を使ったかがわかります。 



イメージを掴むため色を塗ったところ

 ちょっと方向性が違うように見えてしまった為、

 

 さらにパーツを追加し、深化しています。


 ちなみにAの意味は、Arrow(矢)のAです。


Type - B

 

 ほぼ、このまま完成形です。基礎プランが良かったのか( ´艸`)

 ちなみに、どくろは外せ、下のバギー風になります。

 ちなみにBの意味は、Bandit(盗賊・山賊)のBです。

 

 この形が、自分の中では気に入って・・・

 これを基本デザインとした、エンジン無調整のカスタム

 Type - Ver.S



 これしか、画像が無かった( ´艸`)

 リアタイヤを整形&リペイントし、キャビンの屋根を葺き替え、

 全体の色を変更してます。

 Ver.Sは、せいねんバージョンってことで。(センス無い・・・><)


4台を同時進行して目下、奮闘中。

意外に、塗装やパテの乾くのを待っている間、工作をするといった

時間の短縮?につながってます。

 間に合うとよいけれど・・・。


コンテストは、A4のスペースに置けるだけとのこと。

一番最初に手掛けた16Angelsも併せて出そうかと考えてます。

せっかくの機会ですので・・・

 




 因みに、常連さんはもう主催者に送ったとのこと。

このコンテストは、ユルイ感じのコンテストということなので

気合を抜いても、まったく問題ないそうですので・・・

まぁ、多少粗が残ってるぐらいが良いのかなと・・・


 もともとの性格が・・・8割人間なので(( ´艸`))



Posted at 2017/12/03 01:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー改造 | クルマ
2017年12月02日 イイね!

HW抽選会に行ってきました。 12月 2018Aアソート+2017Last

HW抽選会に行ってきました。 12月 2018Aアソート+2017Last早いもので、今年もあと一ヶ月を切りましたね。

そして、私もHWの抽選会に参加してから、

1年が経ちました。


 これで、HWの販売の1年の大まかな流れがつかめたかなという感じです。


さて、今回は来年の2018年シリーズが販売されます。

目玉は、『鉄仮面』の愛称で知られる82日産スカイランR30と、

イニシャルDカラー風のMAZDAの95RX7ではなかったでしょうか?


 ということで、またまた日本車の販売が続き・・・

つまり、また20人超えとなるわけでして・・・

かくして、本日の抽選会参加者は、きっかり20人でした。


 常連さんは、ほぼ12~15人と固定人数なので、

残りは新規もしくは、日本車狙いといった感じでした。

 (因みに、前回来ていたトラブルメーカーは来ておらず、

 不快、不愉快な思いをしないで済みました( ´艸`))


 さて、今回、サイドラインの「カーズ&ドーナッツ」全5種

 同じくサイドラインで「フォルツァ・モータースポーツ」全5種

も併せての販売でした。


 今回の販売はワゴンは3台体制で、

 長テーブルには、ベーシックの実車系、もう一台のワゴンは、残りのしょぼい系、

 そして、サイドライン専用にとワゴンを一台確保していました。

 担当者さん、きちんと仕事(きれいに配分)しておりました。

 (うんうん、だんだん判ってきたねぇ~)

 おまけに、大量の入庫。 なんと、ベーシックは6箱対応。(従来4箱)

サイドラインに関しては、

 カーズの方は、26箱(10台入り)に、

 フォルツァに関しても、10箱(10台入り)

 と十分すぎるほどでした。


 (担当者の今回の唯一の残念は、

 段ボールの底のテープを切って、半分に折りたたんでしまったこと。

 これは、多くの常連さん達から、駄目だし出てました。

 かくいう私も、抽選会の間、箱の底を抑えるという便な思いをしました。

 担当者さん「知らなかった・・・」とのこと。

 これからも、しっかり頼むよ。  頑張れ!!)


さて、整理番号1番をもらいましたが、抽選順は16番。

(ちょっと残念な順番ではあります)


今回は、なんとSTH(スーパートレジャーハント)「ダットサン620」がなんと2台!!

(1年間で、今回を含めても3個しかお目にかかったことがありません!

 故にどれだけ、レア度が高いかは、お察しの通りです)


私の順番は、後半なので、まずはこのSTHが誰の手に渡るのか・・・

そこが1巡目の観戦のポイントとなりました。

 1番の人は、真っ先にSTHを狙いに行きましたが、続く2~4番の人達は、

知ってか知らずかPASSされ、結局5番の人がゲットしました。

 鉄仮面は、全部で7台ありまして、結構いろんな車種があったので分散すれば、

私にも回ってくる可能性があるかどうか・・・とやきもきしながら、

動向をうかがっておりましたが、一番先に無くなった車種でした。


 ちなみに、今回2018Aアソートの他、先月分も併せて入っていた為、

私の1巡目は、ADVANのニッサンフェアレディZをゲットしました。




 Zかっこいい! でも、FuguZ型じゃないんだぁ~


 どれも、同じと思って取ったら・・・よく見ると、タンポずれてる~(><)


今回は、実車系が比較的多かったので、その分、時間もかかり

5巡回るのに40分以上はかかったでしょうか。

そのうち、私は疲れて座り込んでしまいましたよ。

 で、途中で担当者さん、所用で席を外したところ、

残り14人ぐらい居たんだけれど、誰からとなく「フリーでいいんじゃない」との声があがり

そこからは、なんだか年末セールの争奪戦の様相で・・・

一人、同じ車種3~4台まとめて買う光景が見られました。



 私はというと・・・

今回取ったのは、こちら







一昨日、リサ店にて偶然見つけたD風AE86カローラと・・・


と、前月取れなかった

 

 

 
 エンジンの造形、なかなか良い!


 サイドラインの2品種、計10台に関しては、在庫が大量にあったため、

あえて、今日買わなくても、いずれコンプできると判断。

購入を見送りました。

 (しかし、いずれも出来が素晴らしかったので、必ずゲット&コンプするぞ!)


 玉数が少ないと、物欲がかき乱されるけれど、

 逆に多すぎると、食指すら動かないなんて( ´艸`)

 なんて、贅沢なんだろう・・・


年内最後?の抽選会でしたが、人数多かった割には、楽しめました。


<余談>

 ちなみに、2017年と2018年とではカードのデザインが変わります。

お見知りおきを・・・

<2017>
 

<2018>
 
 ホットウィールのしっぽが切れてるのが、18年カードです。
 
Posted at 2017/12/03 00:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「11月抽選会に来てます❗なんとスーパートレジャーが5台‼️」
何シテル?   11/03 10:13
せいねん5108です。よろしくお願いします。 仕事は、医療関係の介護士してます。 自宅を中心に100km圏内を、あっちこっち移動してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456 78 9
1011 121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S氏 トヨタ2000GTコレクション~珠玉の1台~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 11:59:02

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR(5代目/前期)に乗っています。 H27年の11月19日納車から、昨日( ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
元は、母親がメインで使用しており、農作業や野菜の出荷用だった。  母親が病に倒れ、車を ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
現在所有する①3インチのミニカー:Hotwheels(HW)、Matchbox(MB)、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation