• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいねん5108のブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

コンテスト(CCP12)まで、実質2週間を切った!

(注:画像はありません)

おはようございます! 今朝の目覚めは久しぶりに快適でした。

昨日、夜勤明けで帰って来て、所用を済まして昼寝(仮眠)をとったのですが

暑くて暑くてたまりません。 汗をふきふき休んでました。

これは、異常事態ということで、室温を見れば・・・

 驚愕の35℃


 そのまま、起き出して、部屋を脱出しました・・・。


 最大の理由は「ジュラシック・ワールド 炎の王国」初日を見に行く為( ´艸`)

・・・で、1:30に帰宅して

今朝の室温は、27℃・・・これでも辛うじて過ごしやすい( ´艸`)


 *** *** ***

 CCP12つまりコンテストまで、実質あと2週間を残すことになりました。

 ・・・が、しかし、ミニカー改造の手が、前回報告から全く止まってしまったままなのです。

 というのも、梅雨明け前の長雨(中国地方で災害をもたらした)というお天気事情

 からくる、我が家(部屋)の生活環境が、著しく不快であったこと。

  湿度が高いという面からも、塗装には向かない時期。


 モチベーションが一気に下がってしまったのでした。

 気分転換にと、映画に行ったのが・・・逆効果


 映画「ハンソロ」を観て、私の関心ごとがSWの世界に移ってしまったこと(( ´艸`))

 こちらは、書店に行けば判るのですが、

 現在、書店に最新のSWのノベライズ(小説)が3冊出てるのです。

 そのうちの2冊が、「ダースプレイガスの悲劇」を掘り起こした内容。

 もう1冊は、「フォースの覚醒」シリーズⅦ(ディズニー作品)の小説版。


  ご存知の方も多いですが、ディズニーが関わったお陰で、

 これまで発表された過去の全ての作品(設定)は、全てレジェンドという扱い。

 まぁ、旧6作品は正史としても、

 ブリッジノベルと言われた、各エピソードを繋ぐ小説、ゲーム、アニメ等々

 そのすべてが、再設定し直された・・・とは知らなんだ。


  どうりで、Ⅶになって話が合わないはずってことで、

 改めてSW史観を見直そうと思った次第。


 それが、理由の2番目。


 3つ目の理由は、体調の問題。 職業柄、腰痛が生じてしまって・・・

 座ってるより横になっているのが楽


 4つ目の理由は、Youtubeで、極めて私の関心を惹く動画を見つけてしまったこと。

 なんというか、これを見過ごすことは、生きる意味を失うのではないか

 というぐらいに、根本をゆすられる内容でした。


 ってなわけで、現実的には2週間後の明日には、コンテストが横浜で開かれるのに


 私の頭と心は、遥か彼方の宇宙に、存在しているわけです。

 そして、肉体的には過酷な環境(室温)と戦いながら・・・


流石に、お題3台に、フリー1台(未完)の計4台を完成させるのは

ちょっと?かなり厳しくなってきました・・・( ´艸`)


 EARO PODの改造は、ほとんど未着手なのです。


とか言いながら、今日は知人と会う約束があって、作業ができないし・・・

実質作業日14日を切ったのです・・・




因みに、今回は、休暇をとったので、持込みできるので

ギリギリまで時間は使える・・・けど( ´艸`)


コンテストまで、あと15日!!(当日を含めて)

 
 

 

 
Posted at 2018/07/14 07:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2018年07月07日 イイね!

HW抽選会に行ってきました。 7月7日分 副題「残り物には福がある」

HW抽選会に行ってきました。 7月7日分 副題「残り物には福がある」今日は、7月最初の土曜日! HWの販売日ですね。

今月は、恒例の¥3000で、もらえるキャンペーンの日でした。


 私は、昨日夜勤でして・・・今日は、夜勤明け。

 拘束時間は、9:30までです。


 職場から、飛ばしたところでホームのToys "R" Usに着くには

 スムースに走って40分です。


 そう、はじめから抽選会(の参加締め切り時間)には間に合いません。


 なので、残り物を漁る戦略に打って出ました(( ´艸`))


 で、到着して、いつもの売り場に行くと・・・

 異様な光景が・・・


  客観的に、HWの抽選会の売り場って、結構なアレですね。(( ´艸`))


  人が集まるところには、関係のない人まで、寄ってくる群衆心理(( ´艸`))



 で、常連さんたちが7割占める中、やはり見慣れない新規さんがポツリポツリ居ます。


 で、ここからは、常連さんから聞いた話。


  ①今回のキャンペーン用のミニカーは、「20台」のみの入荷(ホーム店ベースで)

    (たしか、国内だけで3000台も無かったはずです)

  ②で、キャンペーンのミニカーは、抽選会に参加しなければもらえない

    と、店頭に張り紙をして(ホーム店のみ)のお知らせをしていたそうです。

    ですから、本日、抽選会以外で、店内在庫のHWを¥3000買っても、

    キャンペーンのミニカーは、もらえない・・・という過去に例の無いパターンでした。

     (これを教えてもらって、買わなくて良かったですよ・・・ほんと)

    に加えて、レジ後に交換するパターンではなく、あくまで抽選券と引き換えという

    これまた、新しい試みでしたね。



  ③で、今回の抽選会の参加者は、22名とのこと。

   幸い?知り合いの仲間が、一番最後の22番目だったことから・・・

    『もう、俺、もらえないんすよ』とのこと。 訳を尋ねると・・・


    つまり、抽選会参加者の1番から20番までの人が、仮に全員¥3000以上買えば

    そこで、キャンペーンカーは、終了になるのです。

    (な~んだ。今回のおまけは、カッコ良いけど、もらえないんじゃしょうがないか

     と、抽選会が終わった後の、残りのHWを漁ることにしました)


  ④ところが、今回は更に、異例な事態になってました。 

     なんと、一人3台/一回なんだそうです。

    なので、22人1巡するのに30分近くかかってると嘆いてました(( ´艸`))


    で、HWの脇に、全く関係のない魔女っ娘のワゴンが2台ありまして、

    こちらは、自由にどうぞってなもんです。(また、魔が刺しました^^)



  ⑤売り場のHWの販売量(仕入の数)が、また半端なかった!

    いつもの、HW専用台2台に、今月販売のアソートの他、Toys "R" Us限定アソが

    それこそ山の如く・・・先月とほぼ同じ内容ものが

    
     22人が、¥3000分(214*15台)購入した後に於いて尚、

    いつもの抽選会の倍の車両が残されていたのです(( ´艸`))

     空箱も余ってたし、専用台の下にも、架空車が並べきれずに置いてあった!

     実車系が、1車種につき20台近く余ってるなんて・・・事態、異常なり!      


     流石の担当スタッフも顔を見合わせて「こんなに余るとは・・・」と嘆いてました。

      「もっと買ってもらわないと・・・」って
 
      (先のホンダ70周年アソートに引き続きだよ~♪・・・( ´艸`))

      
  ⑥キャンペーンのミニカーは、抽選券と引き換えになるため、

   それ以後の購入(追加)はできないというルールだった為、

   22名が選び終えた跡・・・・

      兵どもが夢の跡 

    もはや、私の独壇場でした( ´艸`)、(もっとも私の後に一人来てましたが・・・)


    5巡(3*5=15)したところで、すべての抽選会の参加者が交換し終えたとき、

    キャンペーンカーは、1台だけ残りました。
    


   つまり、22名のうち、3名が¥3000コースを選ばなかったのです。
  

   そのおかげをもって私は、幸運にも最後の一台を、抽選会に参加することなくゲットできたのでした。

 

 店員さんも、私の顔を覚えてくれていたので、最後の一台は、

  「もう、いいですよ」ってな具合で(^^)

     チョー、ラッキーでした。

   夜勤明けで、無理だと諦めていたら、入手できなかったでしょう。


   また、先日¥1500も払って某所で買った50周年モデルですが、

   4台も余ってましたので、2台救出してきましたわ~。

   
   (こんなこと・・・先のことなんて、誰にも予測できない!)


・・・で、今週も「ジュラシック・ワールド・アソート」出てませんでした。

 (MB版のものは、とっくに出ていたそうで、仲間がその売り場まで紹介してくれました^^)




 追伸:今回スパートレージャー(’52 シェビー)が、1台入ってましたよ!

 抽選会の順番が、一番だった人が見せてくれました。チョーレア(( ´艸`))

 (この方、4月から抽選会に参加し始めた方です^^) 



 で、10:15頃到着して、お店を出たのは、11:45を回ってましたとさ・・・

   
  


     



  
Posted at 2018/07/07 19:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2018年07月03日 イイね!

6月最後の土曜日も、HWの販売ありました・・・

6月最後の土曜日も、HWの販売ありました・・・前回、告知の通り、HWのホンダ70thアニバーサリー(アソート)出てました。


私は、歯医者の予約が10:20からだったので、正直諦めてました。


  日本車ですからね・・・、一体どれだけの人数が集まっているか

 先週の比じゃ無いないだろうというのが、私の予想でした。

 ですから、Toys "R" Usに到着しても、もしかしたらまだ、抽選会してるんじゃないかな?

 と、思った次第・・・。 

歯医者終わって、とりあえず残り物でも漁って来ようと思ってました。

ついでに言っておくと、夜勤の入りでした(( ´艸`))


 歯医者が終わって、Toys "R" Usに到着したのは、11:30頃でしょうか?

いつもの売り場に行ってみました。

 本音を言うと、HW版ジュラシック・ワールド(アソート)の販売を見込んでのことでした。

ところが、いつものHW専用ワゴンではなく、事務テーブルが二台。

そこに無造作に、ホンダの70周年アソートが、山のように放置されてました。


 アオゥッ!(( ゚Д゚)) これは一体何事だ~


 正直、フルコンプするほどには関心無かったので・・・

 一台一台、じっくり見ることにしました。

 すると、まぁ・・・なんともタンポ印刷の悪いこと悪いこと(>_<)

 
  「こんなんじゃ、買っててもしょうがないな~、印刷クソだな・・・」

  「これで、¥430だすのか?プラタイヤだし、誰も買わねーべ」と

  
 (ボンネットの白い帯が歪んでいるのが多かった。とりあえずまともそうなものを選んできたが・・・)


 常連さんたちが、つぶやいてそうなセリフが頭の中をよぎりました。

 本物のコレクターなら、フルコンプしたでしょうね~。


 で、私はとりあえず2台だけにしておきました。

 

 

 
 
 
 それより、私の目を惹いたのは・・・

 魔女っ娘が、大量にワゴン販売されてたこと( ゚Д゚)

 
  どひゃ~って感じです。



 魔女っ娘は、お高い(¥452ガム付)のが、玉の傷で・・・

  もう買うまいと決めてたのですが(( ´艸`))

 ついつい、メルセデス AMG GT(赤メッキ)に心を奪われてしまい、

 そのほか、4種ほど買ってしまいましたとさ( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

 







Posted at 2018/07/03 23:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2018年07月01日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:全く知らなかった❗

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/07/01 14:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年07月01日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:全く知らなかった❗

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/07/01 14:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「11月抽選会に来てます❗なんとスーパートレジャーが5台‼️」
何シテル?   11/03 10:13
せいねん5108です。よろしくお願いします。 仕事は、医療関係の介護士してます。 自宅を中心に100km圏内を、あっちこっち移動してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

S氏 トヨタ2000GTコレクション~珠玉の1台~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 11:59:02

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR(5代目/前期)に乗っています。 H27年の11月19日納車から、昨日( ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
元は、母親がメインで使用しており、農作業や野菜の出荷用だった。  母親が病に倒れ、車を ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
現在所有する①3インチのミニカー:Hotwheels(HW)、Matchbox(MB)、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation