• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsasの"グリーンジャンボ" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2018年12月22日

ジャンボにエアロワイパー導入してみる♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日小雨の中、高速道路走ってたら…

ゴゴゴゴゴ…
ガガガガガガ…
ワイパーがやたらとビビる。

そう言えば、まだ一回も交換してなかったな。
2
早速コーナンにGoですぜ?

せっかくならエアロワイパーにしてみるべか?
3
交換は至って簡単。
純正のワイパーブレードをクルンと返して、裏のロックピンを解除してブレード本体をアーム側にスライドすれば外れます(^_^)
4
おっとその前に…
ワイパーアームの当たるところを養生して置いた方が良いかも?

過去に横着してアーム倒してガラスをピキらせた事あります(´д`)y━。oO○

養生にはCOSTCOのカーケアタオルを♪
5
あとは、新しいの取り付けて完了です♪

カバー?メクラ蓋?を起こしてアームにカッチャンするだけです。
6
自分ジャンボ初のエアロパーツ?取り付け完了!!

エアロワイパーだけに、強力なダウンフォースが期待出来そうです!
高速道路にビターっと吸い付く様に(笑)

問題は、せっかくのエアロパーツに誰も気づいてくれない事です( ̄▽ ̄)

お疲れ様でした(*´ω`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアエレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジン清浄剤添加

難易度:

オーディオ取り付け3

難易度:

オイル交換

難易度:

【ジャンボ】皮巻きナルディもどきに戻す作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月22日 13:12
ワイパーのビビりはワイパーアームのねじれも関係してる時が有ります
ねじれはワイパー外して アームをガラスに付けると解りますよ(^^)d
コメントへの返答
2018年12月22日 13:38
Pさんお疲れ様です♪
そうなんですか??
単純にゴムの劣化って思ってました(*´Д`*)
これで改善されなかったら、アームみてみます。
その時は相談させて下さい!

プロフィール

「スッキリシンプルにカッコよくなりました♫ http://cvw.jp/b/2645265/46298705/
何シテル?   08/06 11:03
皆さまの整備記録を参考にさせて頂きながら、主にハイゼットジャンボの機能性と快適性のUPをメーンに弄っております。 メーカー純正の品質やデザインを大きく損なわな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-RZ500 楽ナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:53:19
ATOTO S8ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:33:29
ジャンボのエアコンパネルをLED化してみた♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 12:30:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ グリーンジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
グリーンジャンボに乗ってます。 快適性と実用性をUPすべく、地道にイジっています。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
安全機能は向上して良い車になってます。 今までのクールスピリットの様な専用装備が少なく ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
キャラバンシルクロードの安全性能と燃費が悪すぎたので、乗り替えました♪ クラストップの ...
ダイハツ ハイゼットトラック Kトラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
楽しくイジってましたが… 運転手の技術不足により天に旅立ちました… Kトラ君!今まであり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation