• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsasの"グリーンジャンボ" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2018年12月23日

ジャンボのレザーのメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日シフトレバーをレザー巻きに交換したのですが…
取り付ける前にアルコール拭きをしたせいか、しっとり感が無くなったのでオイルメンテします。
2
ミンクオイルを…
3
ウエスにとって、刷り込みます。
4
たっぷりと塗り込んだら、しばし放置した後、COSTCOのカーケアタオルで余分な油分を拭き取ります。
5
ついでにステアリングもオイルメンテしておきました(^^)

せっかく苦労して導入したレザーパッケージ?です。

長く快適に使いたいので、これからも定期メンテしたいと思います(^_^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーアーム交換

難易度:

トヨタ純正 サイドアンダーミラーの取付

難易度: ★★

レコーダー取付け

難易度:

OIL・エレメント交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

室内洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月24日 7:29
シンプルにかっこ良くいじっているので
全然軽トラには見えないですね。
レザー仕上げは良いですね。
コメントへの返答
2018年12月24日 7:39
メリークリスマス🎅

シンプル過ぎて…一個一個説明しないとイジリに気づいて貰えないです(笑)

こうなったら、究極シンプルイジリ目指します!(〃ω〃)

プロフィール

「スッキリシンプルにカッコよくなりました♫ http://cvw.jp/b/2645265/46298705/
何シテル?   08/06 11:03
皆さまの整備記録を参考にさせて頂きながら、主にハイゼットジャンボの機能性と快適性のUPをメーンに弄っております。 メーカー純正の品質やデザインを大きく損なわな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-RZ500 楽ナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:53:19
ATOTO S8ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:33:29
ジャンボのエアコンパネルをLED化してみた♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 12:30:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ グリーンジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
グリーンジャンボに乗ってます。 快適性と実用性をUPすべく、地道にイジっています。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
安全機能は向上して良い車になってます。 今までのクールスピリットの様な専用装備が少なく ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
キャラバンシルクロードの安全性能と燃費が悪すぎたので、乗り替えました♪ クラストップの ...
ダイハツ ハイゼットトラック Kトラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
楽しくイジってましたが… 運転手の技術不足により天に旅立ちました… Kトラ君!今まであり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation