• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsasの"グリーンジャンボ" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2018年12月26日

ジャンボのホーンを交換してみる♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バンパー外したついでにホーンも交換してみます!

とにかく、バンパー外したついでに…と思えば思うほど、作業量が増えて…

なかなか手が付けれなかったのですが、ようやくです。

今回のチョイスはコレ

ミツバ アルファーⅡ ホワイト
2
何も考えずにチョイスしたので、純正位置には2個は付きませんw

純正位置(助手席側)に1個
3
運転席側に1個

ABS?の何かしら固定してあるボルトを利用してます。
4
純正はシングルホーンかつ、プラスのみの配線でしたので…

アースはホーン取り付けボルトから。

プラスは平端子のオスで純正カプラーに接続。
抜け防止に配線テープで固定してます。
5
配線保護チューブを使い、既存の配線に添わせてインシュロックで固定して…

こんな感じ♪

綺麗にまとまってます(*´ε`*)
6
バンパー戻して、完成♪

どや⁈

こだわりのホワイトホーン…

全然見えません!

チラリともです!(´д`)y━。oO○

お疲れ様でした(´・ω・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェルカムライト的な荷台灯

難易度:

②ツインモニター&カメラ装着(o^^o)♪(サイド&バック・カメラ編)

難易度:

ハイマウント・ストップ・ランプの光が、バックカメラ映り込むので、一手間小細工( ...

難易度:

レコーダー取付け

難易度:

字光ナンバー配線

難易度:

①ツインモニター&カメラの装着(o^^o)♪(リヤカメラ編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月26日 22:02
凄い音がしそうです。
白いのがあるんですね!知りませんでした!フタバは緑ってイメージがあったので(^^)

走行中にニュートラルで後ろからそ〜っと近づき!そのホーンをイキナリ鳴らされたら!うちの爺ちゃんだったら、入れ歯が飛び出すかも(≧∀≦)。

いや、やっぱ 白眼を向き口から白い煙のようなのが出るかもしれない(笑)
コメントへの返答
2018年12月26日 22:12
お疲れ様です。
ツレの電気屋に白いアルファーⅡを自慢されて、悔しい思いをしたので見返してやろうと思って…(笑)

緑よりも¥200高でしたけど、大人買いです♪

音は…通電確認の「プッ」くらいしかさせてないんですよ〜\(//∇//)\

プァーン!!と鳴らさなくても良い運転します(笑)
2019年6月14日 21:31
俺もホーンを付け替えたくて
購入してあります。
因みにリレーは付けましたか?
付け無くて済むなら面倒なので
ポンで終わらせたいな(^^;
コメントへの返答
2019年6月14日 21:37
おつかれ様です!

リレーはつけて無いっす!
漢の直結です!!

多分大丈夫…たぶんね(笑)

けど…インドや中国みたいに頻繁に使ってたら、飛ぶかもー(゚∀゚)

プロフィール

「スッキリシンプルにカッコよくなりました♫ http://cvw.jp/b/2645265/46298705/
何シテル?   08/06 11:03
皆さまの整備記録を参考にさせて頂きながら、主にハイゼットジャンボの機能性と快適性のUPをメーンに弄っております。 メーカー純正の品質やデザインを大きく損なわな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-RZ500 楽ナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:53:19
ATOTO S8ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:33:29
ジャンボのエアコンパネルをLED化してみた♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 12:30:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ グリーンジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
グリーンジャンボに乗ってます。 快適性と実用性をUPすべく、地道にイジっています。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
安全機能は向上して良い車になってます。 今までのクールスピリットの様な専用装備が少なく ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
キャラバンシルクロードの安全性能と燃費が悪すぎたので、乗り替えました♪ クラストップの ...
ダイハツ ハイゼットトラック Kトラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
楽しくイジってましたが… 運転手の技術不足により天に旅立ちました… Kトラ君!今まであり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation