• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsasの"グリーンジャンボ" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2022年12月5日

ジャンボのルームミラーを改善してみた♫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前にオーバーヘッドシェルフ取り付けた時に出た不具合の改善を♫

防震ゴムに届いて無い件と、ミラーが前過ぎてバイザーに当たる件をやり直します♫
※赤○は別件ですf^_^;
2
オクでミラジーノのルームミラーをポチッとな♫
3
この部分に付けようと思います。
4
2mmのアルミ板を切り出して加工。
ジーノのミラーも切り出して加工。
写真忘れましたが、色々付けたり足したり削ったりしてますw
5
組み立てて、小傷を再塗装して…
6
ミラーをガッチャンこ!
7
こんな感じに〜
変な隙間や配線などが綺麗に隠れてスッキリした♫
既存のルームミラーは根元からちょん切ってやりましたw
8
バイザーに干渉しなくなったので、最大級のミラーを被せます!
9
こんな感じに〜
10
バイザー下げた感じはこう!
なかなか上手く出来た気がします♫
お疲れ様でした(´ω`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OIL・エレメント交換

難易度:

レコーダー取付け

難易度:

ドラレコデジタルインナーミラー取り付け

難易度: ★★★

ハードカーゴ製のユーリティ・パネルに装着していた、後部座席用の収納バックの交換 ...

難易度:

トヨタ純正 サイドアンダーミラーの取付

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スッキリシンプルにカッコよくなりました♫ http://cvw.jp/b/2645265/46298705/
何シテル?   08/06 11:03
皆さまの整備記録を参考にさせて頂きながら、主にハイゼットジャンボの機能性と快適性のUPをメーンに弄っております。 メーカー純正の品質やデザインを大きく損なわな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-RZ500 楽ナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:53:19
ATOTO S8ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:33:29
ジャンボのエアコンパネルをLED化してみた♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 12:30:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ グリーンジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
グリーンジャンボに乗ってます。 快適性と実用性をUPすべく、地道にイジっています。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
安全機能は向上して良い車になってます。 今までのクールスピリットの様な専用装備が少なく ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
キャラバンシルクロードの安全性能と燃費が悪すぎたので、乗り替えました♪ クラストップの ...
ダイハツ ハイゼットトラック Kトラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
楽しくイジってましたが… 運転手の技術不足により天に旅立ちました… Kトラ君!今まであり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation