• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月05日

次期車(妻の相棒)選び パート2完結編

1つ前のブログを読んで頂いた方を裏切るようで申し訳ありません!

当初の愛車候補に対して、条件に残ったクルマが少なく感じますよね?

実は買ったクルマは先のリストに入っておりません(笑)

あのままであると、妻が気にいったエスクード1.4ターボが最有力になってしまいます。

エスクード自体はすごくいいクルマです。

ただ、私の考えるファミリーカー条件からすると最高の回答なのかな?というのがずっと引っかかっていました。

そんな考えから導き出した私たちの回答は、












CX-5です。

いやー日本にはいいクルマがあることを忘れてました。

改めて観ると本当にかっこいい!
新XC60がCX-5にデザインを寄せてないか、なんて冗談も言えるくらい基本フォルムが素晴らしいですね。
物理的な安全性もある、先進安全装備も最高レベルではありませんか!
肝心の走行性はマツダですから心配していませんでした。

そして、1月4日の初売りにてCX-5の試乗に行きました。

2.5リッターガソリン、2.2リッターディーゼルとともに乗りましたが、どちらもいいところのある素晴らしいクルマです。旧型に対し静粛性も格段によくなり、なにより運転環境が素晴らしすぎました。シート、ペダル類の配置、死角の少なさ、また、ハンドルのレザーがどのグレードもいいものを使っていることにびっくりです。
走行性は足さばきがうまく感じ、車線変更時の揺れの少なさは感動ものでした。(私は19インチのデザインがいまいち好きになれないのと少しのバタつきを嫌い、17インチに下げましたが)
マツダというメーカーは本当にクルマが好きで真面目だなと嬉しくなりました。

そして妻も試乗。
懸案したサイズ感も全く杞憂に終わり、運転がしやすいようですぐに気に入ってました。

これで決まりです。

オプションも前日に決めていたので、さくさくと見積もりをしてもらいました。
ラパンの下取りも専門店よりも多くつけてもらい、値引きも大きくしてくれて大満足です。

初売りにて契約書にサイン!
店長と支店長に暖かい対応をしていただき、気持ちよく商談できました。

(結局400万弱だったので、CX-8も買えたかな…CX-8は優雅でさらにかっこいい!)

独り言ですが…元々CX-5のプライスが安すぎですよ、マツダさん!安全装備の凄さももっともっとアピールすべきです。ボルボに負けず劣らずに素晴らしい企業姿勢についつい嬉しくなりました。(グレードによる差はまだありますが、他メーカーとは雲泥の差)

ちなみに18年次改良モデルです。

私が選んだグレードは25SプロアクティブAWD(スノーフレイクホワイトパールマイカ)です。ディーゼルにしなかったのは妻の相棒なので短距離も乗るのと、個人的に高圧縮のNAエンジンは好きなんですよね。18年次改良モデルはディーゼルのパワーアップ(190psに)だけでなく、2.5リッターガソリンも対象(195psに)で、さらに2.5リッターガソリンには気筒休止もつきます。

安全装備も含めて新技術がたくさんで、もうお腹いっぱいです(笑)

納車予定は3月末〜4月初なので楽しみに待つことにします!

いやー、いい買い物だったなぁ!
ブログ一覧
Posted at 2018/01/05 20:45:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2018年1月5日 21:19
こんばんは、そして明けましておめでとうございます。
今年もボチボチよろしくお願いします♪
パート1を読み終えたら矢継ぎ早にパート2に来ちゃうとは!(笑)
それにしても!新年早々の箱替え!!
オメデトウ(^▽^)ゴザイマースヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪!
パート1において、200~600という潤沢な予算がおアリだということで、個人的にはX1の2017モデルのMスポ(新古)がベスト!なんて思っていましたが、CX‐5に逝っちゃったんですね!
評判良いですよね。最近のMAZDAさん♪
国産車で気持ちよく走れるSUVとなればMAZDAさん一択ですよね♪
コメントへの返答
2018年1月5日 21:36
mcreaさん、こんばんは!明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

mcreaさんのサードカーのケイマンにはびっくりして、今見返すとブログにコメントしてなかったです…すみません!!

ケイマン買っちゃうと次の歓び探しが大変そうです!笑

X1はいいですよね〜!
うちの会社だと BMWが10パーセント引いてくれるのでかなり触手が動くのですが、結局乗るのが妻なのでやはり国産車かな、と。

マツダの内装の質感向上具合にもびっくりですが、動的質感にもびっくりでした!

個人的に海外勢のライトサイジングターボより自然なNAの方が好きなんですよね。

スイフトかS2000の乗り換え時には BMW車が筆頭です(^-^)v
2018年1月9日 14:26
パート1から衝撃的な結末で爆笑しましたw
一足お先にCX-5に乗らせていただきます(年次前車だから)www

同じCX-5乗りとしてまたブログ見させていただきます
コメントへの返答
2018年1月9日 20:27
まっき〜1015さん
こんばんは!コメントありがとうございます。

私自身もびっくりな結末でした!笑

私のブログでよければどうぞ覗いてやってくださいね!
2018年1月17日 9:14
最近のマツダ車のデザインカッコいいですよね。
どうしちゃったの!?って思っていました。
私は独身ですが、家族いたらコレ一択ですね!!
コメントへの返答
2018年1月17日 12:12
ありがとうございます!
乗り味含めてこれなら安いなって思いました。
少しドイツコンプレックス臭がします(笑)が、大事にしていきたいと思います!

プロフィール

「3月最後走ります!」
何シテル?   03/29 14:06
kdっちです。よろしくお願いします。 ◇2023年10月時点所有車両 CITROEN BERLINGO (妻のファミリーカー)MAZDA CX-60(私のファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WedsSport TC105X gravel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:39:32
Weds WedsSport TC 105X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:38:44
ASC取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:58:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'23/10/12 ついに納車されました!(1年3ヶ月弱待ちました) '23/7/26 ...
マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-60から乗り換えました。 11/22に納車していただきました。(なんと納期1ヶ月! ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
'23/10/12 シビックタイプRも納車され、ホンダスポーツセットが揃いました。楽しん ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
追記 2022年4月15日納車されました。 妻と子供の日常を華やかにしてもらおうと思いま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation