• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

say1rowの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

バックカメラND-BC8IIインストール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ジムニーシエラにパイオニアのバックカメラND-BC8IIを取り付けました。メインユニットはDMH-SF700です。
2
ステーはメルカリで購入しました。ビス付きで1730円。
3
バンパー取り外し。色々トラブって計3回取り外ししました、、、。
4
グロメットに穴開けずになんとかしようとしたけど、流石に無理でグロメットに穴あけて通しました。
5
このクリップを外そうとしたら爪が変形してフィット感無くなりました、、。いつかディーラーにクリップだけ買えるか相談してみますがどなたかネットで買えることご存知なら教えてください!
6
結局グロメットに穴あけて配線テープ巻いてみた。
7
配線はこんな感じです。
内装クリップが取れて赤丸に落ちちゃいました。色々試したが救出できず、クリップはアストロプロダクトで一番近しいトヨタ用を購入。
8
アースは赤丸で。電源はエーモンヒューズ電源取り出しでシガーソケットのACC15Aから取りました。

初DIYでのバックカメラ取付でした。色々トラブルありましたがなんとか取付完了です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー増設、デッドニング

難易度: ★★

Pioneer AVIC-RW812-D 交換

難易度:

ATOTO ステアリングリモコン機能不全

難易度: ★★

DA取り付け位置調整

難易度:

ATOTO(F7G2B7WE)取付

難易度:

カロのスピーカー🔈取付(。-∀︎-) ニヒ♪︎

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初の運転支援車に感動。 http://cvw.jp/b/2646318/47607929/
何シテル?   03/23 14:55
say1rowです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファーTS-WD400DAインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 20:34:59
BILSTEIN B6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:56:13
タイヤ交換とバンパーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 10:43:16

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年9月17日契約 2024年3月22日納車 ジムニーシエラはとってもとっても良 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年4月11日仮契約 2022年2月13日本契約 2022年3月11日納車予定 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
楽しい車です!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016年11月25日エッセカスタム納車。家族の為、MT諦めてATに、、、。減速でついつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation