• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senkidc5のブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

お久しブログ~♪

お久しブログ~♪サムネはお世話になっているショップさんの風景です。

最近ジョブチェンジ!?(同業種なのでレベルは据え置きですw)したばかりで忙しく、愛車"るりろー"号からめっきり離れていました。

今日は休日ですが午前中は消防団の訓練(来週大会に出ます~♪)で潰れてしまいフリータイムは午後のみ。
このまま家でゴロゴロする手もあったのですが一念発起!

この前何シテルで呟いた、"そのうちドーン!"のご相談でショップさんへご訪問に行くことにしました。

まずは3週間振りの給油~♪
う~ん、初年度に比べ全然走っていませんw
そう言えばスタンドを替えてから燃費も安定していますね。


"るりろー"号もお腹いっぱいになったことだし、遅くならないようにショップさんまでレッツゴー~♪

国道に乗り込んだ瞬間でした。
ん?あのブラックカー見た事あるような??

ハイドラを確認しましたが周辺で起動しているのは私だけ。
暫く離れて追走、観察。
Autoexeのエンブレムついてるし間違いないよなぁ~
でも人見知りなので脇道へ回避。。。

帰宅後みん友さんのブログを確認したらやっぱりビンゴでしたw
私、他の車煽ったりなんてしませんからね!
スピード出す時は隠れてコッソリです(~ ´∀`)~

目立った渋滞も無く無事ショップさんに到着。
いつ来てもホンダスポーツのネバーランドですね~♪
1ヶ月半振りですが展示の中古車の中に目を引く車が高級な2台。

・CR-Z MUGEN RZ
・SPOON FD2

すみません、写真撮り忘れたので画像はググって下さいw
お金があればセカンドカーに欲しいですね~♪(あくまでもメインはインテグラw)

本題の"ドーン"計画を社長さんにご相談。

Q1、程よく車高を下げてみたい
Q2、ブレーキの強化出来れば安心
exQ、SUGOをちょっと走ってみたいのですが~♪

A1、後々も考えて車高調。
どうせアライメントを取るなら足回りリフレッシュも同時にした方が工賃的にお得。
+調整式タイロッド
+フロントロアアームブッシュ
+調整式リアアッパーアーム
+強化ステアリングスライダー
あたりでしょうか。

A2、パッド、ステンメッシュホース、フルード。
リーズナブルなブランドもあるので気軽に換えれますね。

exA、上記2つの装着も込みですがその他として。
・ヘルメットは持っていないので必須。
・四点式以上シートベルトはあると体が動かないから楽。
・オイルパンバッフルプレートはエンジン保護になるからあった方が良い。

SUGOは大昔DC2で走った時にスピードリミッターにあたった(SPOON ECUでカット済みでしたが)記憶があったのでリミッターカットの方法をお聞きしたところ、現在はECU書き換えなのですね。
その時に合わせてビックスロット装着がベストだそうです。

あとはそうですね、追加メーターで車の状態をきっちり把握してあげた方が良いよとの事でした。

今回も色々お話を聞けたのがプラスレス( ̄▽ ̄)bに楽しかったです。
すっかり最近のスポーツカーストレスを発散できました!

最後に全部やっちゃうには大金が必要と思いましたが一応見積りもお願いしてきました。

それでは全部装着後の夢でも見て明日から仕事に頑張りたいと思います!




Posted at 2017/06/24 20:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

補足ブログw

補足ブログwサムネは法定12ヶ月点検帰宅直後、ボディーカバー着用前冷却中ですw

ブログ補足更新です!

愛車と出会って1年!、整備手帳と昨日今日のカーライフ的なイベントは網羅されたので残ったネタだけ投稿します。

ディーラーから自宅まで寄り道せず真っ直ぐ帰ってきたら。。。

奇跡的にキリ番直前のゾロ目~♪
ボディーカバー着用してしまったので次回起動時忘れずカメラに収めないとw

ディーラーからのお土産集。

まだ簡易パンフレットのみでした。
お金が貯まったら買いますよ~と営業さんとあるある会話をしてきました(^-^)

ウェットティッシュなぜくまモン?w
こんなのもあるなんてゆるキャラ売上1位だてではないですねw

そう言えばお世話になっているディーラーさんにはオートテラスがあるのですが全くスポーツカーが並んでいません。
まあ時代ですからしょうがないのですが。
でも今回の訪問時には運良く?NSXも整備に来ていました。

営業さんに聞いたところNSXは5台くらいお客さんにいるそうです。
みんな会社役員で普段乗りはしていないので見かけないはずですよね。

ホンダスポーツは希少種になりつつあるのでこれからも大事に長く乗って行きたいと思う1日でした~
Posted at 2017/05/28 21:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!※せっかくの企画なので僭越ながら投稿させて頂きます。

5月29日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
20160614 J'S RACING エンジントルクダンパータワーバー
20160702 HKS OBLINK TYPE-001
20160723 Beatrush リヤピラーバー
20160724 零1000 パワーチャンバーTYPE 3D
20160904 SPOON スポーツワイパーブレード
20160904 MUGEN Room Mirror Cover
20160911 MUGEN Carbon Number Plate Garnish
20160911 MUGEN Number Plate Bolt
20160911 AUTO SHOP S.T.A. ネオクロームシフトノブ
20160915 AUTO SHOP S.T.A. タイプMFスポーツ
20160915 AUTO SHOP S.T.A. エギゾーストマニホールド
20161008 PASSWORD:JDM バッテリータイダウン ブルー
20161009 ENKEI PerformanceLine PF03 ピアノブラック
20161009 MICHELIN Pilot Sport 3
20161023 SPOON Reservoir Tank Cover
20161023 SPOON BLUE WIDE REAR VIEW MIRROR
20161103 AUTO SHOP S.T.A. マグネットドレンボルト
20161210 ENKEI PerformanceLine PF03 スパークシルバー
20161214 PIAA Lapiz 6000
20161224 零1000 Racing Nut

■愛車のイイね!数(2017年05月28日時点)
288イイね!
みなさんありがとうございますm(__)m
楽しいネタブログに精進したいと思います!

■これからいじりたいところは・・・
・ブレーキパッド
・ステンメッシュブレーキホース
お金と相談ですが~w
・車高調キット

ノーマルの素晴らしいバランスを崩さないようにコツコツ行きます~♪

■愛車に一言
一年目、とても楽しくて色々遠くまで乗せてもらいました。
大事にするのでこれからもヨロシク!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/05/28 19:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

H.O.C.M 2017年5月度定例MT~♪

H.O.C.M 2017年5月度定例MT~♪サムネは今食べ終わったお夜食ですw
※ミートスパゲッティ&コーラ&ポテチ!

ブログ更新です。
只今定例ミーティングより帰宅しました~
お腹いっぱいで暫く寝れそうにないので書き上げてしまいますw

日付が替わりましたので、昨日はH.O.C.Mの定例ミーティングに参加してきました。
集合は仙台の某所。

当日は青葉祭中なので早めの18時過ぎに自宅を出発。
しかし予想に反して全く渋滞はなく集合時間15分前に到着しました。

私的には初めて訪れる場所。
仙台の夜景が綺麗でしたのでフェンス越しですがパシャリ📷

今回も20台以上集まりました!

DC5インテグラ兄弟も仲良く整列w

初参加者さん、通りがかりのホンダオーナーさんも加わって色々お話させて頂きました。
みなさん各々こだわりを持っていらして勉強になります。
貴重な情報も直接聞けるのでオフ会は良いですね。

あ、忘れてはいけない!毎度お菓子を差し入れ頂きありがとうございますm(__)m

22時過ぎに中締め。
以後有志で居残りフリータイム。

最後まで残ったメンバーで屋上で夜景をバックに。

改めて楽しい時間をありがとうございました!

P.S
立体駐車場の出口は一気に帰ると混みますね。。。
時間以内に出れなくて車中泊に!と焦りました( ゚Д゚)

書き終わったので安心して良い夢が見れそうです😌🌃💤








Posted at 2017/05/21 02:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月18日 イイね!

久しぶりのランチドライブ~♪

久しぶりのランチドライブ~♪サムネは加美富士こと薬莱山。
※画像は拝借しております。

ブログ更新です。

今日は朝から天気が良くて早速布団、シーツ類干しにとりかかりました。

先日購入したボディーカバーが順調に過走行の抑制に役立っていますw
それでもエンジンのコンディション維持の為に週に一度は走らせようとは思います。

自宅敷地内は未舗装なので、これから伸び盛りになる前の雑草を除去するのが午前中のお仕事。
汗だくになりつつも予定の範囲をお昼前に終わらせました。

頑張ったご褒美に親の奢りでランチを外食しようという流れに~

お隣加美町まで一時間程ドライブです。
もちろん親を"るりろー"号には乗せないので親のエアウェイブでw

サムネで見る通り特徴的な台形の薬莱山。
麓にはたくさんお店があります。

今回のお店は一番奥にある、お蕎麦が有名な"滝庭の関 駒庄"さんです。



古民家を再生した店内、趣があります。
予約をすればそば打ち体験や宿泊体験もできるそうです。

13時も過ぎてしまいおなかも限界なので速攻注文!

そば定食1500円、堪能させて頂きました( ̄▽ ̄)b

せっかくここまで来たので帰路、"やくらい土産 山の幸センター"に寄り道しました。

加美町で作った野菜や加工品が販売されています。
買い物は親に任せて私の目に留まったのは。。。

建物前に設置されていた、バイオガス→小型メタン発酵システムです。

装置をまじまじ見てしまいましたw

今日寄ってみた所以外にも周辺には、滝、温泉、プール、キャンプ場等ファミリーでも1日楽しく過ごせる施設があるので是非来て下さい!

平日に来るとやっぱり年齢層が高いですw
近いうちに登山で来たいですね~♪





Posted at 2017/05/18 22:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「続・乗り続けたい最高の相棒 http://cvw.jp/b/2646410/48463047/
何シテル?   06/01 19:42
senkidc5です。よろしくお願いします。 メインカーはホンダ インテグラタイプRに乗っています。 インテグラはDA5ZXi(ZC)→DC2R(B18...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025/11/2(SUN) INTEGRA NATIONAL MEETING in KAKEGAWA(通称:オフテグラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 22:11:24
車高調ネジ部への潤滑剤塗布について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:53:59
ピロボールアッパーマウントのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:39

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 瑠璃狼 (ホンダ インテグラタイプR)
車の愛称は"るりろー"(瑠璃狼) クールな佇まいと爽快な走りに陶酔です。 インテグラは ...
ホンダ N-WGN エヌワゴ (ホンダ N-WGN)
我が家ホンダ4台目。初の軽乗用車タイプ! 自分名義ですが親が普段使いで小さい車が欲しいと ...
トヨタ ハイエースバン えーす (トヨタ ハイエースバン)
社用車2号! これからいろいろ活躍してくれるでしょう! 2018年07月28日 0km ...
日産 バネットバン バネッティ (日産 バネットバン)
仕事用ですが1年目は自家用として購入! ※2017年10月より晴れて社用車になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation