• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senkidc5のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

ぶらり一人ドライブ~♪他

久しぶりに天気の良い休日。
いつも通り早起き(5時半w)
みんカラにもちょうどコメントが2通も!w
車好きは早起きが多いのか、、、

とりあえずまずは洗車からですね!
暇を見ては頻繁に洗ってるのでそんなに汚れていませんけどね~
DC5 の宿命、ブレンボキャリパーの恩恵の副作用、フロントホイールはダストですぐ真っ黒ですが(>_<)

さっぱりしたところでドライブに出かけました。



①自宅➡オートバックス古川店
近日3回目投入予定のフューエルワンを購入。
この店、フューエルワンは商品棚には空缶しか置いてなくて引き換えカードをレジに持って行きます。
窃盗でもあったんですかね?
開店してまもない時間なのにスタッドレス早期購入らしいお客さんが結構いました。

②オートバックス➡泉ヶ岳スキー場駐車場
目指すは宮城県のはては東北の自動車愛好家のメッカ。
第2日曜日はイッズミー(泉ヶ岳ミーティング)が行われて賑います。
イッズミーには参加したことは無いですが登山が趣味なので慣れ親しんだ場所です。
移動時間は1時間程度。

国道4号を南下、大和町からは山裾の国道457号を走ります。
途中ダム有り、トンネル有りと楽しいコースですが目の前にずっと遅い車がいて眠くなりそうでしたw
ミニストップを目印に県道223号へ右折すれば10分ほどで目的地です。
ここでも遅い車が。。。orz
しかし~季節も良いのか自転車が多いですね。もちろんバイクも。
スポーツカーは極小数w
寂しいかぎりですね。

予想通り駐車場は一般車のみ。
登山者とあとはパラグライダーも楽しげに飛んでいました。
駐車場のトイレが工事中だったので自然の家へ。

その時みん友さんからコメントが。
なんとSUGOサーキットでエンジョイホンダのイベントをやっていてそこに居ると!
一度は行こうと思ってネットで検索。
新型NSXの展示。。。興味は有りますが金欠気味なのでやめておきます(T_T)

自動車愛好家さんも居ないようなので早々に退散します。

③泉ヶ岳➡SABルート45
イベントに行かないし味気ないので意味もなくスーパーオートバックスへ。
移動時間45分。
ナビに従って細道走りまくったので何処をどう走ったか。。。
到着ですw

入り口でSPOONのリジカラブースがひっそりと開かれていました。
今のところ興味がないので素通り。
まあ、他のお客さんも居ませんでしたけどね~
一路スポーツ系コーナーへ。
予想通り品数は少ないです。
ネット通販&オークション全盛ですから実店舗で買う人もいないでしょう。

2時間運転して多少疲れたので駐車場で休憩。

ここからが結構面白かったです(/--)/

まずは隣に真っ赤なフェラーリが来ましたw
新車ですかね~?ピッカピカ~
詳しくないので型式分かりませんがエギゾーストノートは独特ですね。
数人の黒ポロシャツ軍団が集まっていたのでサークルか何かだったのでしょうか。
それ以上は興味が無いので無視ですw

次に現れたのは山形ナンバーのFD2軍団!
オフ会ですかね~
最近はDC5よりFD2人口が多いです。

それにしてもハイドラ起動者が居なくてハイタッチ稼げなくて残念でした~(ここに来た本当の理由!)

今日のドライブは特に収穫ありませんでしたが十分に気分転換になりました~♪

④番外編
私はナビ代わりにandroidタブレットを使っているのですが、これで挑戦しようと考えていたことがあります。
ドライビンクの録画です!
ドラレコか車載カメラも考えましたがお手軽にできないかなと。
最近買い換えたタブレットで低画質だと1時間弱録画できます。
早速帰り道にファーストトライやっちゃいます~♪

ちょっとした山越えルートがあるので途中の商店駐車場で一般車をやり過ごします。
思いの外ダンプカーが多くて20分ほど待機。

エンジンスタート前から録画します。
暫く平坦の道は50km/h巡行。
山越え直前からVTEC走行へ!
3速4速と引っ張り○30km/hまで加速。
ここからちょっとしたテクニカルコース。
登りで右高速コーナー、S字、左の低速コーナー、弛いS字で最後に300mの下り直線と続くレイアウト。
録画終了です。

結論から言います。
タブレット内蔵のマイクが液晶側にあるのでエギゾーストノートよりシフトチェンジやハンドル操作の音が拾われてしまいました。
それでもVTECに入ればエンジン音が主役。
結構良い音が撮れました!
タブレットで録画は上手くいきそうですね、成功~♪

が、しかし・・・
タブレットが気になって集中出来ずシフトミスしまくり~(/--)/
ウィンドウまで締め切り頑張ったのに、最後にミスった~!と声を出してしまったので非公開ですwww

そのうちバッチリ決まった良い動画が録れれば公開するかも?しないかも?しれません。以上!

また長く脈絡もなく書いてしまった。。。orz







Posted at 2016/09/24 20:11:55 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「続・乗り続けたい最高の相棒 http://cvw.jp/b/2646410/48463047/
何シテル?   06/01 19:42
senkidc5です。よろしくお願いします。 メインカーはホンダ インテグラタイプRに乗っています。 インテグラはDA5ZXi(ZC)→DC2R(B18...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678 9 10
11121314 15 1617
1819202122 23 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

車高調ネジ部への潤滑剤塗布について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:53:59
ピロボールアッパーマウントのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:39
車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 瑠璃狼 (ホンダ インテグラタイプR)
車の愛称は"るりろー"(瑠璃狼) クールな佇まいと爽快な走りに陶酔です。 インテグラは ...
ホンダ N-WGN エヌワゴ (ホンダ N-WGN)
我が家ホンダ4台目。初の軽乗用車タイプ! 自分名義ですが親が普段使いで小さい車が欲しいと ...
トヨタ ハイエースバン えーす (トヨタ ハイエースバン)
社用車2号! これからいろいろ活躍してくれるでしょう! 2018年07月28日 0km ...
日産 バネットバン バネッティ (日産 バネットバン)
仕事用ですが1年目は自家用として購入! ※2017年10月より晴れて社用車になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation