• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senkidc5のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

秋の味覚を堪能~♪

日曜日も早起き!(5時w)
まずはLW号の概観チェックから。



知らない間に雨が降ったようで濡れていました。
サボってGS自動洗車のコーティングコースですがバッチリ効いてますね!
せっかくの水分を利用してふきふきしました。

今日は地区の防災訓練があり、消防団のメンバー➡私も準備のお手伝いがあります。
集会場に8時半に集合してテントを2棟設営、本部受付を設営、訓練後の炊き出しを演習を兼ねた芋煮会の準備等々。

10時06分に災害発生、防災無線を合図に訓練開始で各自家から歩いて集合してもらう予定だったのですが。。。
区長さんが事前の連絡時に集会場に10時前に集合と伝えていたらしく、大勢の人が訓練前に集まるというハプニングがw
この時点で移動時間の調査が脆くも崩壊www

急ですが真っ赤な高級車をこの度ゲットしました!

過疎地域につき、統合統合で町の消防署は無くなり隣町のから来てくれました。
我が町は周りの3ヶ所の消防署から15分圏内の円の交差点だからみたいですが実際呼んでも20分以上かかってますね。
ますます、住民同士の協力が必要な訳です。

恒例のAED講習。
心臓マッサージは5cm胸が沈むくらいの強さで1分間に100回のハイペース。
大人でも2分もやればヘトヘトです。
1年1回の講習ですがいざというときには十分役に立つでしょう。

訓練後はお楽しみの芋煮会!
住民同士のコミュニケーションをとるには良い機会ですね。
この後近くのグループホームの入所者の方も来て全体で50人以上になりました。
大勢で食べるとさらに美味しいですね(^-^)

参加されたみなさんお疲れ様でした~♪


夕飯。
秋の味覚満載でした。
①まずは・・・昼の余った芋煮を持ち越しですw
②お彼岸用に早めに精米してもらったひとめぼれ新米・・・香りが違いますね!
③サンマの刺身・・・今日開催された女川のサンマ祭に行った方から頂きました。生姜醤油をつけ、生きが良いのでコリコリして旨かったです!
④さらに焼きサンマ・・・スーパーで100円まで値下がりしました。旬ですね~
⑤デザートの梨・・・隣町の北浦梨。品種は豊水。国道108号が梨街道ですがあまり知られていない裏道にあるお店で購入。運命なのか今シーズン最後の1袋をゲットできました。甘過ぎずサクサク食間で旨いです!

個人的に思うのですが宮城県は美味しい食べ物に恵まれてますよね~
山の幸、田畑の幸、海の幸、肉と最高です!

食べ過ぎで重量増になって車に負担かける事がないように気を付けないとw





Posted at 2016/09/25 20:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「続・乗り続けたい最高の相棒 http://cvw.jp/b/2646410/48463047/
何シテル?   06/01 19:42
senkidc5です。よろしくお願いします。 メインカーはホンダ インテグラタイプRに乗っています。 インテグラはDA5ZXi(ZC)→DC2R(B18...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678 9 10
11121314 15 1617
1819202122 23 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

車高調ネジ部への潤滑剤塗布について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:53:59
ピロボールアッパーマウントのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:39
車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 瑠璃狼 (ホンダ インテグラタイプR)
車の愛称は"るりろー"(瑠璃狼) クールな佇まいと爽快な走りに陶酔です。 インテグラは ...
ホンダ N-WGN エヌワゴ (ホンダ N-WGN)
我が家ホンダ4台目。初の軽乗用車タイプ! 自分名義ですが親が普段使いで小さい車が欲しいと ...
トヨタ ハイエースバン えーす (トヨタ ハイエースバン)
社用車2号! これからいろいろ活躍してくれるでしょう! 2018年07月28日 0km ...
日産 バネットバン バネッティ (日産 バネットバン)
仕事用ですが1年目は自家用として購入! ※2017年10月より晴れて社用車になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation