• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senkidc5のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

久しぶりにドライブブログでも~♪

久しぶりにドライブブログでも~♪最近過走行ぎみの"るりろー"号。
昨日はお世話になっているショップさんへオイル交換作業でお伺いしました。
国道4号線を南下、仙台市を縦断して1時間強なのでちょっとしたドライブを楽しみました。

開店1番で作業してもらい"るりろー"は元気になって良かったのですが...何シテル?の方でも呟きましたが本当に哀しい気分になりました。
あんな酷い事をする犯人は絶対許せません。

気分を変えまして今日のお話。
久しぶりの連休でちょっと遅め10時起床。
NHKで精霊の守り人の再放送を鑑賞。

綾瀬はるかちょーかっこ良いんですがw

一息ついてドライブに出かけました~♪
目的地はいつものTSUTAYAですw
暇な時はドライブしながら本屋さんがお決まりコースですね。
ん?そう言えば明日(1月10日)から立体駐車場のゲートがしまりますね。面倒(>_<)
特に欲しい本は~あるんですが楽天市場でセットで買う予定なので無いですねw

ふと帰り道は遠回りして海岸線を廻ってみようかという気分になりました。
まずは国道4号線を日の出町まで南下、そこから国道45号線を進みます。

サムネでも分かりますがJR仙石線の近くを走るので駅は結構チェックされていきます。
松島駅の手前から奥松島側に右折して海岸線をなぞります。
そう言えば昨年末はノロウイルスの影響で松島湾の生食用の牡蠣はNGでした。
仕事がら牡蠣処理場はお客さんでもあるので心配です。
時間が午後のせいもありますが道路沿いの牡蠣処理場はどこも作業されていないようでした。

東松島市(旧鳴瀬町)に入り野蒜駅跡のコンビニ(自分で工事した店舗w)で小休止。
仙石線は東名駅から丘上に路線変更して新駅で再開しています。

ここでまたふとした閃きが。
大高森行ってみようかな?

地図の赤◯辺り。
展望台があって松島湾が一望できる場所!(野蒜駅跡にギャラリーや観光案内所があるのでそこで知っただけですが...)

思い立ったら即行動~♪
半島に向かいます。
初めてなのでナビ通り進むと?
工事中で車では進めないようです。。。orz
縄文村の向かえから徒歩で登れるようですが今回はパスで。
気を取り直して先端の室浜海水浴場方面へ行ってみました。

遠くに石巻市が見えました。
波が凄く荒いので砂浜には降りませんでしたw

新築のキャンプ場や道路もだいぶ復旧工事が進んでいるので今年の夏に遊びに来るのも良いかもしれませんね~

あとは国道45号にまた戻り石巻市まで進み、国道108号線で帰宅しました。

"るりろー"君。奥松島で未舗装道路を走ったのでだいぶ汚れてしまいました。
久しぶりに手洗い洗車を実行。

お決まりのドア全開翔びますモード!!
せっかくなので車内もフキフキ。

窓用(左)と樹脂&皮部用(右)を使っています。

綺麗になったところで1枚。

先日ののラストオフ会時にみん友さんから頂いた物を早速使わせて頂きました。

今週からまた仕事が忙しくなるので久々にまったりインテグライフを堪能しました~♪

P.S.ハイドラのコレクションで今日のチェックポイント確認したところ...
ほとんどが2名のみん友さんテリトリーキング!?
恐るべし。。。我がグループw








Posted at 2017/01/09 18:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「続・乗り続けたい最高の相棒 http://cvw.jp/b/2646410/48463047/
何シテル?   06/01 19:42
senkidc5です。よろしくお願いします。 メインカーはホンダ インテグラタイプRに乗っています。 インテグラはDA5(ZC)→DC2R(B18C)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34 567
8 91011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

車高調ネジ部への潤滑剤塗布について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:53:59
ピロボールアッパーマウントのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:39
車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 瑠璃狼 (ホンダ インテグラタイプR)
車の愛称は"るりろー"(瑠璃狼) クールな佇まいと爽快な走りに陶酔です。 インテグラは ...
ホンダ N-WGN エヌワゴ (ホンダ N-WGN)
我が家ホンダ4台目。初の軽乗用車タイプ! 自分名義ですが親が普段使いで小さい車が欲しいと ...
トヨタ ハイエースバン えーす (トヨタ ハイエースバン)
社用車2号! これからいろいろ活躍してくれるでしょう! 2018年07月28日 0km ...
日産 バネットバン バネッティ (日産 バネットバン)
仕事用ですが1年目は自家用として購入! ※2017年10月より晴れて社用車になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation