• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senkidc5のブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

H.O.C.M 2017 自然薯ツーリング~♪

H.O.C.M 2017 自然薯ツーリング~♪3連休の中日。
天気が良くて本当に良かった~♪

今日はみんカラグループでは恒例の秋ツーリングに行って来ました!
目的地の道の駅「路田里はなやま」の名産が「自然薯」と言うことでタイトル名に。

これから今日1日の行動を振り返ります。

・集合時間1時間半前自宅出発!
集合場所が県北で自宅から近いので30分前で余裕なのですがせっかくなので朝洗車にw

意外に混んでいてびっくり( ゚Д゚)
自分の影が映り込んで失敗作ですが取り直す余裕も無くなり急いで集合場所へ向かいましたw

・なんとか10分前に集合場所へ到着!

今回は色々急なアクシデントも重なり少数精鋭です!
そのお陰か超高速ツーリングOKなメンバーが集まりましたw
(気分的にですよ?もちろん安全うんたんですw)
・白320i
・白黒EK9
・青DC5(私)
・白黒DC5

・出発進行!
軽めのミーティングを済ませさっそくツーリング開始です!
まずは国道4号線を北上。



幅の広い片側2車線道路。
仲間と並んで走ると妙にウキウキします( ̄▽ ̄)b

・途中コンビニ休憩!

国道47号線に乗り換え北西へ。
ここ辺りから行楽客と途中の1車線に絞り込みで渋滞が予想されるので広いコンビニでトイレタイムです(※重要!)
こまめに記念写真。
実は並びにレッカー待ちの放置車両がたくさん停まっていましたw

・国道47号線は案の定渋滞!

県内屈指の人気道の駅「あ・ら・伊達な道の駅」にて9月~11月の土・日・祝日の午前中にバルーン(気球)係留搭乗体験が開催されているので、その渋滞だったようです。

・国道457号線→国道398号線は峠道!

※写真が無いので。。。
今回のツーリングの楽しみだった峠道がこの区間なのですが、運悪く一般車に隊列を分断されました(T_T)
しかもフラフラした危ない運転(カーブ毎に対向車線はみ出し&よそ見)で追い越すにも追い越せずストレス溜まりまくり疲れまくり。。。orz

・目的地到着!
さすがに行楽シーズン到来と言う事で凄い混み様。
道の駅には停められず隣のふるさと交流館にばらばらに駐車しました。

さっそくレストランに行ってみると順番待ち。
時間がかかると思って外でダベって戻ると・・ ・
見事に飛ばされ再度順番待ちw
結局40分待ちでテーブルに辿り着きました。

メニュー



私はしゃくなげセットの大盛(ノ゜ー゜)ノ
お腹も減っていたのでぺろり、凄~く美味しかったですw
ちなみに持ってて良かったJAF会員で100円引きになりました(^-^)/

・場所を変えてプチ撮影会!
道の駅は混んでいるので前回ツーリング時も利用した近所の駐車場へ移動~
う~ん、カメラに詳しく無いながらも頑張って撮影(´・ω・)っ

インテグラーずw

ならんで、ならんで~w

番外編w


・まだまだ続くよツーリング~♪
予定ではここでダベって解散でしたが、参加を見合せていたもう一台が合流出来る事になったので道の駅「三本木 やまなみ」まで移動。
往路と同じ道では面白くないので、国道47号線は通らず、国道398号線経由→国道4号線南下です。

紅葉はまだまだですね。

お決まりのブィ~~♪トンネル短かっw

・ジャンケンポンでさようなら~♪
本日のゴール、道の駅「三本木 やまなみ」
合流の白DC5さんは高速利用でほぼ同時に到着してくれました。

それではメインイベントのジャンケン大会開始です!

なにやら景品は甘い匂いが漂います~♪
ゲットしたのは美味しそうな・・・

自宅に戻りさっそく仏様に奉納させて頂きましたm(_ _)m

この後参加メンバー5人でダベりんぐ。
定例ミーティングと同じように話は尽きず時間だけが過ぎていきました。



・御礼
今回もグループツーリングに参加させて頂きありがとうございました!
企画、取りまとめ本当にお疲れさまでしたm(_ _)m


・最後に
毎回グダグダブログで申し訳ありません。
少しでも楽しく読んで頂ければ幸いです。



終わり。
Posted at 2017/10/08 21:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「続・乗り続けたい最高の相棒 http://cvw.jp/b/2646410/48463047/
何シテル?   06/01 19:42
senkidc5です。よろしくお願いします。 メインカーはホンダ インテグラタイプRに乗っています。 インテグラはDA5ZXi(ZC)→DC2R(B18...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

車高調ネジ部への潤滑剤塗布について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:53:59
ピロボールアッパーマウントのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:39
車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:52:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 瑠璃狼 (ホンダ インテグラタイプR)
車の愛称は"るりろー"(瑠璃狼) クールな佇まいと爽快な走りに陶酔です。 インテグラは ...
ホンダ N-WGN エヌワゴ (ホンダ N-WGN)
我が家ホンダ4台目。初の軽乗用車タイプ! 自分名義ですが親が普段使いで小さい車が欲しいと ...
トヨタ ハイエースバン えーす (トヨタ ハイエースバン)
社用車2号! これからいろいろ活躍してくれるでしょう! 2018年07月28日 0km ...
日産 バネットバン バネッティ (日産 バネットバン)
仕事用ですが1年目は自家用として購入! ※2017年10月より晴れて社用車になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation