• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicky_1727の愛車 [ボルボ XC70]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

オイル交換など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年ぶりのXC70のメンテをやります。まずはハルデックスオイルの交換。
2
前回は113,500km, 22/9月
今回は142,000km,25/4月。 ストレーナーに不純物の堆積はありませんが、オイルは汚れてます。洗浄して、オイルを補充しました。
3
次はオイルフィルター、オイル交換。
オイルフィルターは、ヘッドライトを前にずらしてパワステリザーバータンクを空いたところに入れると楽に外せます。

昨年4月オイル交換 140,000kmから1年2,000km走行で交換です。去年4月末から通勤がクラウンクロスオーバーになり、XC70は趣味専用、走行距離減りました。
4
続いてボンネットダンパーを交換します。風の強い日に煽られて閉じないように。
5
交換前と後
6
オイルレベルチェックのためエンジン始動、エラーコードが出たのでVIDAでリセット、校正実施。
7
リアディスク、パッドが到着。来週交換の予約を入れます。
前回は‘20/4月 70,000km。 今回も+70,000kmで交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

ウォッシャーパイプ交換

難易度:

ワイパーブレードを運転席&助手席ともにBOSCHエアロツインに交換っ!

難易度:

12ヶ月法定点検

難易度:

リアブレーキディスク&パッド交換

難易度: ★★

ウィンカー左折時不規則点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「XC70はしばらく乗らないので、Aliで買ってあったカバーをかけました。寸法が微妙ですが、主に空中からの飛来物対策として。」
何シテル?   06/15 17:03
Nicky_1727です。アウトドア、薪ストーブが趣味です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【F57 F56】DCTフルード交換・調整・摩耗値のリセット【ミッションオイル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 05:51:48
【シュアラスター】鉄粉取りネンド【ネンドクリーナーソフト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 06:12:01
ぎっくり腰が怖くてなかなかできなかったバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 10:34:38

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
XC70 2台目です。2014モデルの2016/3登録車?に乗り継ぎました。 BB630 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R56を長男用にするため、奥様用にF57コンバーチブルを増車しました。CooperS専用 ...
ミニ MINI アイスブルー号 (ミニ MINI)
嫁さん車です。調子が悪くなると運転します。 24/3/14 約13年で198,426k ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
予備車検付きを組み立てして、薪運搬に使っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation